冬山の下見、初の赤岳へテント泊

2018.08.25(土) 2 DAYS

台風が去ってお天気はどうなることやらとずっと追っていました。 今年はまだ一度もテント泊行ってない!どーーしてもいきたいけど晴れないと嫌だ(笑) 実はソロで初めての美濃戸口、初めての赤岳アタックを計画しておりました。 お気楽なソロなので、行くかどうかは前日でもいいや、と思い電車で手配をしようとしていたら・・・ 相棒のYちゃんも行く!と参加表明。 気楽なソロが、真剣に天気を予想しなきゃならなくなった。 ギリギリまでYちゃんをお待たせしてしまい、決行することに(笑) 土曜日は台風後の不安定なお天気。雨の心配はもうほとんど無いだろうとは思うけどやはりガスガス。 1日目は行者小屋に着いてテント設営して終わり。 2日目は雲多めの晴れ…と予想していたが思いのほか天気は回復して素晴らしい快晴となりました!! 暑かった! 予定は地蔵尾根→赤岳→文三郎尾根でしたが、阿弥陀まで行こうか!となりました〜。 Yちゃんとならいける!と。が、予定通りには進みません(笑) 途中で偶然会の仲間と何度も出会いその度に休憩時間が~。(笑)時間が押してしまったのもあり、とにかく風が強く今回は中岳までとしました〜。 帰りは車を止めた八ヶ岳山荘にてお風呂に入って汗を流してから帰りました〜。 実は今回は会の仲間だけでなく、ヤマッパーさんとの出会いもありました!、せんちゃん、すーちゃん、それからお初の染ちゃん。 とにかく明るいお三方!! しかもせんちゃんとはここのところ三回もお会いしているという〜(笑)偶然とは思えません〜運命の出会いかも??(笑) そしてせんちゃんとの出会いはいつも私の変なところで出会ってます~お恥ずかしい。(笑) 1回目 藤原岳で山荘のドアを開けてヒロさんと出会う、そのお隣に座っていらしたそうですが、 私はヒロさんにグダグダと疲れただの、なんだのと(笑)くだ巻いていたところを静観されていたと思われます。(笑) 2回目 常念小屋で朝ごはんの前のぼーっとしているところで声を掛けられる。 そして今回は3回目。 行きの登山道で「荷物が重そうですね~」と男性に声を掛けられる。(←せんちゃん) mirokuが「おい!冷やかしかいっ!」と睨みを利かせたか?どうか?(笑) あれ?どこかで見たお顔?!誰でした?!という感じの出会い。(笑) 他にも友達通信が鳴りまくりでした~。 話しは変わって… 今回は色々と試したいことがありました。 次の雪山シーズンで行く予定の赤岳のルート確認、 それから先週鳩吹で試したテント装備でのアプローチシューズ。 テント装備は行きは18.6キロでした。 行きはやっぱり足の裏が痛いってほどではないけど重い感じで少し不安でした。 結構山荘が多いので帰りは水をほとんどギリギリまでにして捨てました。 帰ってから測ったら帰りは16.8キロ。1.8キロ減ってました〜(^^)v 実は今までテン泊は天気の悪い日ばかりで、水分をたっぷり吸ったテントや衣類が重くなり、なぜか帰りの方が2キロオーバーしていました。 それが今回初めて減ってました(笑) 赤岳から戻ってテント撤収したのでテントがカラッと乾いてました。水もギリギリまで減らしたのもあり、 帰りは靴に負担はほとんど感じず。 行きにやはりアプローチシューズでのテント装備は無理か?!と思いましたが帰りはそれほどでもなかった、 先週の歩荷も結構歩けたことを考えると多分私のアプローチシューズでの限界は16〜17キロに抑えればいける!とわかりました。 (人それぞれだと思います) 赤岳登頂はアプローチシューズのおかげで楽しく岩登りを楽しめました〜。 次回は阿弥陀まで行きたいです~ 久しぶりのテント泊はモタモタしたけど2日目は天気も最高で楽しかった!! 景色は最高でした!

美濃戸口到着。バスで出かける計画を立てていたのでバス停はここになります。

美濃戸口到着。バスで出かける計画を立てていたのでバス停はここになります。

美濃戸口到着。バスで出かける計画を立てていたのでバス停はここになります。

本日のザック。18.6キロです。

本日のザック。18.6キロです。

本日のザック。18.6キロです。

もう山は秋の気配。お花は少ないです。

もう山は秋の気配。お花は少ないです。

もう山は秋の気配。お花は少ないです。

相棒のYちゃんのザック。
彼女のテントはシェルター、しかもウルトラライト的な装備でなんと!35リットルのザック。
うらやましい~。いろいろと見習うべき点が多いです。

相棒のYちゃんのザック。 彼女のテントはシェルター、しかもウルトラライト的な装備でなんと!35リットルのザック。 うらやましい~。いろいろと見習うべき点が多いです。

相棒のYちゃんのザック。 彼女のテントはシェルター、しかもウルトラライト的な装備でなんと!35リットルのザック。 うらやましい~。いろいろと見習うべき点が多いです。

トリカブト。かわいい~ってのも変ですね。

トリカブト。かわいい~ってのも変ですね。

トリカブト。かわいい~ってのも変ですね。

赤岳山荘。ここまでの林道が長かった。

赤岳山荘。ここまでの林道が長かった。

赤岳山荘。ここまでの林道が長かった。

ここが登山口。

ここが登山口。

ここが登山口。

美濃戸山荘。山小屋が本当に多いですね。帰りのお楽しみがいっぱいです。

美濃戸山荘。山小屋が本当に多いですね。帰りのお楽しみがいっぱいです。

美濃戸山荘。山小屋が本当に多いですね。帰りのお楽しみがいっぱいです。

南沢から。

南沢から。

南沢から。

八ヶ岳的な登山道ですね。

八ヶ岳的な登山道ですね。

八ヶ岳的な登山道ですね。

迫力満点。

迫力満点。

迫力満点。

ヤマッパーさんとの偶然の出会い!

ヤマッパーさんとの偶然の出会い!

ヤマッパーさんとの偶然の出会い!

滝。

滝。

滝。

で、あまりにも疲れていて写真はここまであまり撮ってなかったようです。
テント設営中~。

で、あまりにも疲れていて写真はここまであまり撮ってなかったようです。 テント設営中~。

で、あまりにも疲れていて写真はここまであまり撮ってなかったようです。 テント設営中~。

完成!
びっくりマークお久しぶり~。おひさしぶりなので時間がちょっとかかった。
もともとこのテントはペグが多いので時間が少しかかります。
いつも雨だけど今日はナントカ雨は免れた。

完成! びっくりマークお久しぶり~。おひさしぶりなので時間がちょっとかかった。 もともとこのテントはペグが多いので時間が少しかかります。 いつも雨だけど今日はナントカ雨は免れた。

完成! びっくりマークお久しぶり~。おひさしぶりなので時間がちょっとかかった。 もともとこのテントはペグが多いので時間が少しかかります。 いつも雨だけど今日はナントカ雨は免れた。

ゴロゴロ石のテン場がもう一杯で探して見つけた森の中のサイト。
小屋(トイレ)から遠いのですがここ、とっても気に入ってしまったのです!
Yちゃんはこの上に設営。

ゴロゴロ石のテン場がもう一杯で探して見つけた森の中のサイト。 小屋(トイレ)から遠いのですがここ、とっても気に入ってしまったのです! Yちゃんはこの上に設営。

ゴロゴロ石のテン場がもう一杯で探して見つけた森の中のサイト。 小屋(トイレ)から遠いのですがここ、とっても気に入ってしまったのです! Yちゃんはこの上に設営。

ガスガス。にぎやかな行者小屋。

ガスガス。にぎやかな行者小屋。

ガスガス。にぎやかな行者小屋。

Yちゃんのテント。シェルターです。結露するので、というので私のツェルト用のタープをお貸ししました~。結露は無かったようです。
が…ちょっと体調を崩して寝てしまいました~。

Yちゃんのテント。シェルターです。結露するので、というので私のツェルト用のタープをお貸ししました~。結露は無かったようです。 が…ちょっと体調を崩して寝てしまいました~。

Yちゃんのテント。シェルターです。結露するので、というので私のツェルト用のタープをお貸ししました~。結露は無かったようです。 が…ちょっと体調を崩して寝てしまいました~。

テント設営してからの氷結~。

テント設営してからの氷結~。

テント設営してからの氷結~。

この幟が私を誘惑するのです…。
実はテント設営してお昼を食べるのをすっかり忘れていました。(笑)

この幟が私を誘惑するのです…。 実はテント設営してお昼を食べるのをすっかり忘れていました。(笑)

この幟が私を誘惑するのです…。 実はテント設営してお昼を食べるのをすっかり忘れていました。(笑)

ご飯前だけど…行者ラーメンを!うまかった!水餃子がぷりぷりです~。

ご飯前だけど…行者ラーメンを!うまかった!水餃子がぷりぷりです~。

ご飯前だけど…行者ラーメンを!うまかった!水餃子がぷりぷりです~。

テントに戻る。

テントに戻る。

テントに戻る。

炊飯の準備~。(無洗米)
どうしてもアルファ米ではなく、炊飯のお米が食べたいんです。
山で食べる飯は最高ですよ!

炊飯の準備~。(無洗米) どうしてもアルファ米ではなく、炊飯のお米が食べたいんです。 山で食べる飯は最高ですよ!

炊飯の準備~。(無洗米) どうしてもアルファ米ではなく、炊飯のお米が食べたいんです。 山で食べる飯は最高ですよ!

ちょっとずつテント内を整理する。(っていつもごちゃごちゃです)

ちょっとずつテント内を整理する。(っていつもごちゃごちゃです)

ちょっとずつテント内を整理する。(っていつもごちゃごちゃです)

赤岳はやっぱりガスガス…。
到着も遅くなったし、今日はこのままご飯食べて寝るしかないです。

赤岳はやっぱりガスガス…。 到着も遅くなったし、今日はこのままご飯食べて寝るしかないです。

赤岳はやっぱりガスガス…。 到着も遅くなったし、今日はこのままご飯食べて寝るしかないです。

テントの前にナナカマドが紅葉~。

テントの前にナナカマドが紅葉~。

テントの前にナナカマドが紅葉~。

何かが流れてきました…
って嘘です。(笑)
テントの前は沢です。そこで五一ワインを冷やします~どうか流れていきませんように。(笑)

何かが流れてきました… って嘘です。(笑) テントの前は沢です。そこで五一ワインを冷やします~どうか流れていきませんように。(笑)

何かが流れてきました… って嘘です。(笑) テントの前は沢です。そこで五一ワインを冷やします~どうか流れていきませんように。(笑)

ぼんやりしていたらご飯の用意をする時間。さっきラーメン食べたばっかりなのに。(笑)

ぼんやりしていたらご飯の用意をする時間。さっきラーメン食べたばっかりなのに。(笑)

ぼんやりしていたらご飯の用意をする時間。さっきラーメン食べたばっかりなのに。(笑)

炊飯中~。
蓋(フライパン)が逆だと気付いた。(笑)

炊飯中~。 蓋(フライパン)が逆だと気付いた。(笑)

炊飯中~。 蓋(フライパン)が逆だと気付いた。(笑)

はい、今日のご飯。どんだけ食べるんじゃ!と言われそう。余計なお世話~。

はい、今日のご飯。どんだけ食べるんじゃ!と言われそう。余計なお世話~。

はい、今日のご飯。どんだけ食べるんじゃ!と言われそう。余計なお世話~。

やっぱりラーメン食べたのでもともと1合の飯は多いと思っていたので。
体調崩して寝ているYちゃんにスープの素を入れておじやを。果たしておいしかったのだろうか?

やっぱりラーメン食べたのでもともと1合の飯は多いと思っていたので。 体調崩して寝ているYちゃんにスープの素を入れておじやを。果たしておいしかったのだろうか?

やっぱりラーメン食べたのでもともと1合の飯は多いと思っていたので。 体調崩して寝ているYちゃんにスープの素を入れておじやを。果たしておいしかったのだろうか?

暗くなり、お気に入りのソーラーランタンを~。これだけはどれだけ荷物が重くても欠かせません。
ワインで乾杯~。

暗くなり、お気に入りのソーラーランタンを~。これだけはどれだけ荷物が重くても欠かせません。 ワインで乾杯~。

暗くなり、お気に入りのソーラーランタンを~。これだけはどれだけ荷物が重くても欠かせません。 ワインで乾杯~。

Yちゃんが起きてきて元気になったのでソーラーランタンをテントの前の木に吊るしてみた。

Yちゃんが起きてきて元気になったのでソーラーランタンをテントの前の木に吊るしてみた。

Yちゃんが起きてきて元気になったのでソーラーランタンをテントの前の木に吊るしてみた。

手ぬぐいも木に干します。(笑)(ほんと、やりたい放題です~。)

手ぬぐいも木に干します。(笑)(ほんと、やりたい放題です~。)

手ぬぐいも木に干します。(笑)(ほんと、やりたい放題です~。)

いちばん遠いところに設営と思った時は外れと思ったけどここ、とっても良い場所なんです!
もちろん平らです。ちょっと虫は多いけどね。

いちばん遠いところに設営と思った時は外れと思ったけどここ、とっても良い場所なんです! もちろん平らです。ちょっと虫は多いけどね。

いちばん遠いところに設営と思った時は外れと思ったけどここ、とっても良い場所なんです! もちろん平らです。ちょっと虫は多いけどね。

Yちゃんの秘密兵器~。アルコールストーブです。
見たことのない型なので興味津々です。
私はテン泊ではどうしても炊飯をやりたいのでしばらく前にアルコールストーブを持ち歩いていたのですが
ガスに戻りました~。

Yちゃんの秘密兵器~。アルコールストーブです。 見たことのない型なので興味津々です。 私はテン泊ではどうしても炊飯をやりたいのでしばらく前にアルコールストーブを持ち歩いていたのですが ガスに戻りました~。

Yちゃんの秘密兵器~。アルコールストーブです。 見たことのない型なので興味津々です。 私はテン泊ではどうしても炊飯をやりたいのでしばらく前にアルコールストーブを持ち歩いていたのですが ガスに戻りました~。

テント内でもなかなかランタン良いです~。

テント内でもなかなかランタン良いです~。

テント内でもなかなかランタン良いです~。

テント内にはいろいろなものをぶら下げます。
目玉クリップはいろいろと役に立ちます。
スマホの電波が入ってきたのでスマホ依存の私はなかなか寝付けませんでした~。

テント内にはいろいろなものをぶら下げます。 目玉クリップはいろいろと役に立ちます。 スマホの電波が入ってきたのでスマホ依存の私はなかなか寝付けませんでした~。

テント内にはいろいろなものをぶら下げます。 目玉クリップはいろいろと役に立ちます。 スマホの電波が入ってきたのでスマホ依存の私はなかなか寝付けませんでした~。

2日目の朝。
青空にテンションアップ!
昨夜は冷えていましたが、シュラフに入っていると足が暑く、靴下もウールの薄いスパッツを履いていたけど脱いでしまった~。
でも腕は出していたので上は時々寒くなっては潜り込んで暑くなっては手を出して…
を繰り返していました。

2日目の朝。 青空にテンションアップ! 昨夜は冷えていましたが、シュラフに入っていると足が暑く、靴下もウールの薄いスパッツを履いていたけど脱いでしまった~。 でも腕は出していたので上は時々寒くなっては潜り込んで暑くなっては手を出して… を繰り返していました。

2日目の朝。 青空にテンションアップ! 昨夜は冷えていましたが、シュラフに入っていると足が暑く、靴下もウールの薄いスパッツを履いていたけど脱いでしまった~。 でも腕は出していたので上は時々寒くなっては潜り込んで暑くなっては手を出して… を繰り返していました。

ピーマンとウインナー

ピーマンとウインナー

ピーマンとウインナー

レトルトのスープと、パンを網で炙って食べる~。
網で炙るとおいしいです。この網年季が行ってますが100均の網です。これなかなか使えますよ。

レトルトのスープと、パンを網で炙って食べる~。 網で炙るとおいしいです。この網年季が行ってますが100均の網です。これなかなか使えますよ。

レトルトのスープと、パンを網で炙って食べる~。 網で炙るとおいしいです。この網年季が行ってますが100均の網です。これなかなか使えますよ。

朝のテン場

朝のテン場

朝のテン場

ガスがどんどん消えていきます~。
横岳方面。

ガスがどんどん消えていきます~。 横岳方面。

ガスがどんどん消えていきます~。 横岳方面。

阿弥陀方面。

阿弥陀方面。

阿弥陀方面。

そして赤岳!!やったね。

そして赤岳!!やったね。

そして赤岳!!やったね。

地蔵尾根から登ることにしました。

地蔵尾根から登ることにしました。

地蔵尾根から登ることにしました。

ハシゴや鎖が待っています。

ハシゴや鎖が待っています。

ハシゴや鎖が待っています。

階段の横に・・・

階段の横に・・・

階段の横に・・・

ハシゴが。これは登れるのかなあ?

ハシゴが。これは登れるのかなあ?

ハシゴが。これは登れるのかなあ?

階段を上ると段々景色が広がってきて、青空も広がりテンションアップ!

階段を上ると段々景色が広がってきて、青空も広がりテンションアップ!

階段を上ると段々景色が広がってきて、青空も広がりテンションアップ!

鎖はドキドキしたけど楽しかった。
ただ、このあたりからかなり強風となりました。

鎖はドキドキしたけど楽しかった。 ただ、このあたりからかなり強風となりました。

鎖はドキドキしたけど楽しかった。 ただ、このあたりからかなり強風となりました。

ここのお地蔵様はなかなかイケメンですね。

ここのお地蔵様はなかなかイケメンですね。

ここのお地蔵様はなかなかイケメンですね。

横岳方面

横岳方面

横岳方面

赤岳展望荘と赤岳。

赤岳展望荘と赤岳。

赤岳展望荘と赤岳。

中岳と阿弥陀岳一応今日の予定は阿弥陀岳までだったのですが…

中岳と阿弥陀岳一応今日の予定は阿弥陀岳までだったのですが…

中岳と阿弥陀岳一応今日の予定は阿弥陀岳までだったのですが…

御嶽山

御嶽山

御嶽山

Yちゃん、頭触ったら罰当たるよ~。(笑)
地蔵の頭

Yちゃん、頭触ったら罰当たるよ~。(笑) 地蔵の頭

Yちゃん、頭触ったら罰当たるよ~。(笑) 地蔵の頭

あっ!!富士山だ!!

あっ!!富士山だ!!

あっ!!富士山だ!!

富士山アップ!今日はとっても綺麗に見えています。

富士山アップ!今日はとっても綺麗に見えています。

富士山アップ!今日はとっても綺麗に見えています。

もう実はこのあたりからずっと、私の頭の中ではNHKの「にっぽん百名山」のBGMが流れておりました~♪

もう実はこのあたりからずっと、私の頭の中ではNHKの「にっぽん百名山」のBGMが流れておりました~♪

もう実はこのあたりからずっと、私の頭の中ではNHKの「にっぽん百名山」のBGMが流れておりました~♪

岩々が結構険しい。時々ラク!の叫びが聞こえました。
ラクしないように慎重に登ります。

岩々が結構険しい。時々ラク!の叫びが聞こえました。 ラクしないように慎重に登ります。

岩々が結構険しい。時々ラク!の叫びが聞こえました。 ラクしないように慎重に登ります。

振り返ってみる。

振り返ってみる。

振り返ってみる。

緊張が続きます。

緊張が続きます。

緊張が続きます。

三角点にタッチ!

三角点にタッチ!

三角点にタッチ!

ココも風が凄く強かった。

ココも風が凄く強かった。

ココも風が凄く強かった。

到着しました!!赤岳山頂。

到着しました!!赤岳山頂。

到着しました!!赤岳山頂。

富士山も素晴らしい!

富士山も素晴らしい!

富士山も素晴らしい!

ハシゴ。

ハシゴ。

ハシゴ。

なかなか急な険しい道を降りて行きます。風も半端なく強い。

なかなか急な険しい道を降りて行きます。風も半端なく強い。

なかなか急な険しい道を降りて行きます。風も半端なく強い。

中岳。

中岳。

中岳。

赤岳と、中岳の中間のコル。

赤岳と、中岳の中間のコル。

赤岳と、中岳の中間のコル。

ここにはコマクサがまだ残っていました。

ここにはコマクサがまだ残っていました。

ここにはコマクサがまだ残っていました。

急登に見えたけど意外と登れちゃいました。
八ヶ岳ブルー!

急登に見えたけど意外と登れちゃいました。 八ヶ岳ブルー!

急登に見えたけど意外と登れちゃいました。 八ヶ岳ブルー!

硫黄岳の爆裂火口が見えています。

硫黄岳の爆裂火口が見えています。

硫黄岳の爆裂火口が見えています。

中岳山頂到着。

中岳山頂到着。

中岳山頂到着。

ウメバチソウ

ウメバチソウ

ウメバチソウ

行きたかった阿弥陀岳。ハシゴを見るとテンション上がります。
かなり時間が押してしまい…次回への宿題が残りました。

行きたかった阿弥陀岳。ハシゴを見るとテンション上がります。 かなり時間が押してしまい…次回への宿題が残りました。

行きたかった阿弥陀岳。ハシゴを見るとテンション上がります。 かなり時間が押してしまい…次回への宿題が残りました。

ナナカマド

ナナカマド

ナナカマド

名残惜しいけど次回。

名残惜しいけど次回。

名残惜しいけど次回。

中岳のコル。この分岐から降ります。

中岳のコル。この分岐から降ります。

中岳のコル。この分岐から降ります。

ここからの富士山も素晴らしい。

ここからの富士山も素晴らしい。

ここからの富士山も素晴らしい。

ココから下山。

ココから下山。

ココから下山。

キスミレ

キスミレ

キスミレ

そして普通の(笑)登山道に入っていきます。今までの素晴らしい稜線に比べて地味なので少し物足りない道です。でも意外と長い道です。下から登って来ると景色が開けた時の感動はひとしおかと思います。

そして普通の(笑)登山道に入っていきます。今までの素晴らしい稜線に比べて地味なので少し物足りない道です。でも意外と長い道です。下から登って来ると景色が開けた時の感動はひとしおかと思います。

そして普通の(笑)登山道に入っていきます。今までの素晴らしい稜線に比べて地味なので少し物足りない道です。でも意外と長い道です。下から登って来ると景色が開けた時の感動はひとしおかと思います。

そして、私たちのお家に戻ってきました~。

そして、私たちのお家に戻ってきました~。

そして、私たちのお家に戻ってきました~。

テントが結構少なくなっています。

テントが結構少なくなっています。

テントが結構少なくなっています。

小屋へ。お昼ご飯のカモシー丼です。
食事を食べ終わったらテントを撤収して出発です。

小屋へ。お昼ご飯のカモシー丼です。 食事を食べ終わったらテントを撤収して出発です。

小屋へ。お昼ご飯のカモシー丼です。 食事を食べ終わったらテントを撤収して出発です。

行きは曇りだったので何だか風景が違って見えました。

行きは曇りだったので何だか風景が違って見えました。

行きは曇りだったので何だか風景が違って見えました。

途中で抹茶ソフトを食べます~。

途中で抹茶ソフトを食べます~。

途中で抹茶ソフトを食べます~。

◎ココからは相棒からいただいた写真です。
1日目。
出発!

◎ココからは相棒からいただいた写真です。 1日目。 出発!

◎ココからは相棒からいただいた写真です。 1日目。 出発!

2日目
赤岳に向かう!

2日目 赤岳に向かう!

2日目 赤岳に向かう!

富士山ツンツン。

富士山ツンツン。

富士山ツンツン。

結構緊張しました~。

結構緊張しました~。

結構緊張しました~。

赤岳山頂到着~。

赤岳山頂到着~。

赤岳山頂到着~。

ビールで乾杯!
…って、知らない人です~。(笑)ごめんなさい~。
写真撮ってたらビール呑んで撮影していた方が居たのでちょっとだけお借りしました~。(笑)

ビールで乾杯! …って、知らない人です~。(笑)ごめんなさい~。 写真撮ってたらビール呑んで撮影していた方が居たのでちょっとだけお借りしました~。(笑)

ビールで乾杯! …って、知らない人です~。(笑)ごめんなさい~。 写真撮ってたらビール呑んで撮影していた方が居たのでちょっとだけお借りしました~。(笑)

Yちゃんがいつのまにか撮影していた。自撮りではないです。
物思いにふける…ってただおなかすいただけですわ。
(ナッツ食べながら休憩中~)

Yちゃんがいつのまにか撮影していた。自撮りではないです。 物思いにふける…ってただおなかすいただけですわ。 (ナッツ食べながら休憩中~)

Yちゃんがいつのまにか撮影していた。自撮りではないです。 物思いにふける…ってただおなかすいただけですわ。 (ナッツ食べながら休憩中~)

登山口で別パーティで来ていた会の仲間たちが追いついてきました~。

登山口で別パーティで来ていた会の仲間たちが追いついてきました~。

登山口で別パーティで来ていた会の仲間たちが追いついてきました~。

再開に感動の涙!
そして他のパーティにも会い時間がどんどん押していくのでした。(笑)

再開に感動の涙! そして他のパーティにも会い時間がどんどん押していくのでした。(笑)

再開に感動の涙! そして他のパーティにも会い時間がどんどん押していくのでした。(笑)

風が強くて寒いのでウインドブレーカーを着る。
実は今回は簡易ハーネスでいいや、と思ったら脱ぎ着にとても面倒でした。(笑)
シットハーネスにするべきでした。
(でもセルフビレイは必要なかったです。これはあくまでも万が一の為なので。)

風が強くて寒いのでウインドブレーカーを着る。 実は今回は簡易ハーネスでいいや、と思ったら脱ぎ着にとても面倒でした。(笑) シットハーネスにするべきでした。 (でもセルフビレイは必要なかったです。これはあくまでも万が一の為なので。)

風が強くて寒いのでウインドブレーカーを着る。 実は今回は簡易ハーネスでいいや、と思ったら脱ぎ着にとても面倒でした。(笑) シットハーネスにするべきでした。 (でもセルフビレイは必要なかったです。これはあくまでも万が一の為なので。)

八ヶ岳大パノラマ~。

八ヶ岳大パノラマ~。

八ヶ岳大パノラマ~。

中岳にて。

中岳にて。

中岳にて。

阿弥陀岳に行くぞ~!って時間切れでした。

阿弥陀岳に行くぞ~!って時間切れでした。

阿弥陀岳に行くぞ~!って時間切れでした。

頂き物。赤岳前の稜線上で会の仲間たちとバッタリ!!記念のショット。

頂き物。赤岳前の稜線上で会の仲間たちとバッタリ!!記念のショット。

頂き物。赤岳前の稜線上で会の仲間たちとバッタリ!!記念のショット。

美濃戸口到着。バスで出かける計画を立てていたのでバス停はここになります。

本日のザック。18.6キロです。

もう山は秋の気配。お花は少ないです。

相棒のYちゃんのザック。 彼女のテントはシェルター、しかもウルトラライト的な装備でなんと!35リットルのザック。 うらやましい~。いろいろと見習うべき点が多いです。

トリカブト。かわいい~ってのも変ですね。

赤岳山荘。ここまでの林道が長かった。

ここが登山口。

美濃戸山荘。山小屋が本当に多いですね。帰りのお楽しみがいっぱいです。

南沢から。

八ヶ岳的な登山道ですね。

迫力満点。

ヤマッパーさんとの偶然の出会い!

滝。

で、あまりにも疲れていて写真はここまであまり撮ってなかったようです。 テント設営中~。

完成! びっくりマークお久しぶり~。おひさしぶりなので時間がちょっとかかった。 もともとこのテントはペグが多いので時間が少しかかります。 いつも雨だけど今日はナントカ雨は免れた。

ゴロゴロ石のテン場がもう一杯で探して見つけた森の中のサイト。 小屋(トイレ)から遠いのですがここ、とっても気に入ってしまったのです! Yちゃんはこの上に設営。

ガスガス。にぎやかな行者小屋。

Yちゃんのテント。シェルターです。結露するので、というので私のツェルト用のタープをお貸ししました~。結露は無かったようです。 が…ちょっと体調を崩して寝てしまいました~。

テント設営してからの氷結~。

この幟が私を誘惑するのです…。 実はテント設営してお昼を食べるのをすっかり忘れていました。(笑)

ご飯前だけど…行者ラーメンを!うまかった!水餃子がぷりぷりです~。

テントに戻る。

炊飯の準備~。(無洗米) どうしてもアルファ米ではなく、炊飯のお米が食べたいんです。 山で食べる飯は最高ですよ!

ちょっとずつテント内を整理する。(っていつもごちゃごちゃです)

赤岳はやっぱりガスガス…。 到着も遅くなったし、今日はこのままご飯食べて寝るしかないです。

テントの前にナナカマドが紅葉~。

何かが流れてきました… って嘘です。(笑) テントの前は沢です。そこで五一ワインを冷やします~どうか流れていきませんように。(笑)

ぼんやりしていたらご飯の用意をする時間。さっきラーメン食べたばっかりなのに。(笑)

炊飯中~。 蓋(フライパン)が逆だと気付いた。(笑)

はい、今日のご飯。どんだけ食べるんじゃ!と言われそう。余計なお世話~。

やっぱりラーメン食べたのでもともと1合の飯は多いと思っていたので。 体調崩して寝ているYちゃんにスープの素を入れておじやを。果たしておいしかったのだろうか?

暗くなり、お気に入りのソーラーランタンを~。これだけはどれだけ荷物が重くても欠かせません。 ワインで乾杯~。

Yちゃんが起きてきて元気になったのでソーラーランタンをテントの前の木に吊るしてみた。

手ぬぐいも木に干します。(笑)(ほんと、やりたい放題です~。)

いちばん遠いところに設営と思った時は外れと思ったけどここ、とっても良い場所なんです! もちろん平らです。ちょっと虫は多いけどね。

Yちゃんの秘密兵器~。アルコールストーブです。 見たことのない型なので興味津々です。 私はテン泊ではどうしても炊飯をやりたいのでしばらく前にアルコールストーブを持ち歩いていたのですが ガスに戻りました~。

テント内でもなかなかランタン良いです~。

テント内にはいろいろなものをぶら下げます。 目玉クリップはいろいろと役に立ちます。 スマホの電波が入ってきたのでスマホ依存の私はなかなか寝付けませんでした~。

2日目の朝。 青空にテンションアップ! 昨夜は冷えていましたが、シュラフに入っていると足が暑く、靴下もウールの薄いスパッツを履いていたけど脱いでしまった~。 でも腕は出していたので上は時々寒くなっては潜り込んで暑くなっては手を出して… を繰り返していました。

ピーマンとウインナー

レトルトのスープと、パンを網で炙って食べる~。 網で炙るとおいしいです。この網年季が行ってますが100均の網です。これなかなか使えますよ。

朝のテン場

ガスがどんどん消えていきます~。 横岳方面。

阿弥陀方面。

そして赤岳!!やったね。

地蔵尾根から登ることにしました。

ハシゴや鎖が待っています。

階段の横に・・・

ハシゴが。これは登れるのかなあ?

階段を上ると段々景色が広がってきて、青空も広がりテンションアップ!

鎖はドキドキしたけど楽しかった。 ただ、このあたりからかなり強風となりました。

ここのお地蔵様はなかなかイケメンですね。

横岳方面

赤岳展望荘と赤岳。

中岳と阿弥陀岳一応今日の予定は阿弥陀岳までだったのですが…

御嶽山

Yちゃん、頭触ったら罰当たるよ~。(笑) 地蔵の頭

あっ!!富士山だ!!

富士山アップ!今日はとっても綺麗に見えています。

もう実はこのあたりからずっと、私の頭の中ではNHKの「にっぽん百名山」のBGMが流れておりました~♪

岩々が結構険しい。時々ラク!の叫びが聞こえました。 ラクしないように慎重に登ります。

振り返ってみる。

緊張が続きます。

三角点にタッチ!

ココも風が凄く強かった。

到着しました!!赤岳山頂。

富士山も素晴らしい!

ハシゴ。

なかなか急な険しい道を降りて行きます。風も半端なく強い。

中岳。

赤岳と、中岳の中間のコル。

ここにはコマクサがまだ残っていました。

急登に見えたけど意外と登れちゃいました。 八ヶ岳ブルー!

硫黄岳の爆裂火口が見えています。

中岳山頂到着。

ウメバチソウ

行きたかった阿弥陀岳。ハシゴを見るとテンション上がります。 かなり時間が押してしまい…次回への宿題が残りました。

ナナカマド

名残惜しいけど次回。

中岳のコル。この分岐から降ります。

ここからの富士山も素晴らしい。

ココから下山。

キスミレ

そして普通の(笑)登山道に入っていきます。今までの素晴らしい稜線に比べて地味なので少し物足りない道です。でも意外と長い道です。下から登って来ると景色が開けた時の感動はひとしおかと思います。

そして、私たちのお家に戻ってきました~。

テントが結構少なくなっています。

小屋へ。お昼ご飯のカモシー丼です。 食事を食べ終わったらテントを撤収して出発です。

行きは曇りだったので何だか風景が違って見えました。

途中で抹茶ソフトを食べます~。

◎ココからは相棒からいただいた写真です。 1日目。 出発!

2日目 赤岳に向かう!

富士山ツンツン。

結構緊張しました~。

赤岳山頂到着~。

ビールで乾杯! …って、知らない人です~。(笑)ごめんなさい~。 写真撮ってたらビール呑んで撮影していた方が居たのでちょっとだけお借りしました~。(笑)

Yちゃんがいつのまにか撮影していた。自撮りではないです。 物思いにふける…ってただおなかすいただけですわ。 (ナッツ食べながら休憩中~)

登山口で別パーティで来ていた会の仲間たちが追いついてきました~。

再開に感動の涙! そして他のパーティにも会い時間がどんどん押していくのでした。(笑)

風が強くて寒いのでウインドブレーカーを着る。 実は今回は簡易ハーネスでいいや、と思ったら脱ぎ着にとても面倒でした。(笑) シットハーネスにするべきでした。 (でもセルフビレイは必要なかったです。これはあくまでも万が一の為なので。)

八ヶ岳大パノラマ~。

中岳にて。

阿弥陀岳に行くぞ~!って時間切れでした。

頂き物。赤岳前の稜線上で会の仲間たちとバッタリ!!記念のショット。

この活動日記で通ったコース