活動データ
タイム
00:51
距離
2.6km
上り
146m
下り
146m
活動詳細
すべて見る今日は朝からWBCメキシコ戦をTVで応援。劇的なさよならで感動して目頭が熱くなってしまった。日本代表最高です♪ という訳で出発はかなり遅くなってしまいさっと登れる山に向かう。 里山らしく近くまで住宅が建っていました。町中を歩いて登山口にここからは自然豊かな森になった。 山道は人が歩いているらしく踏み跡はしっかりついて沢沿いの道を途中まで歩き竜の像まで歩くとその先は木が倒れており進めそうも無かったのですが幸いにも別の迂回路がありそちらを登ることにする。 上まで登ると山頂には祠が建っており金毘羅神社が鎮座してました。 神社を過ぎて開けた植林されたネット越しの道を下り再び登り返すと天合峰山頂到着。 山頂は展望無し帰りはぐるっと回れるので別の道から下山、道はこちらの方が広いのですが落ち葉が積もって靴が沈んで歩き難い。 下の方は畑の道になってました。 駐車したところに到着、桜はまだ咲き始めでした。 時間が掛からなければもうひとつ登れそうなので次に向かいます。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。