チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 32
休憩時間
16
距離
13.3 km
上り / 下り
1084 / 1082 m
3 39
1 47

活動詳細

すべて見る

天気がよく、風もないようなので、筋肉痛でお休みする予定でしたが、もったいなくて、つい山に登ってしまいました。 ヤマップを見てると有明山の景色がキレイだったので奥白滝へ。 気温が高く、登り始めは3度、頂上も多分3度くらい、下山後は11度で、雪はシャバシャバ。風があたる頂上付近はさすがにサクサクでしたが、雪のコンディションはイマイチでした。 でも、頂上が近づくと展望が開け、最高の景色でした。ニセとアンギラスがとくにカッコ良かったです。 スノーモービルが5台くらい登ってきてました。峠道を車が爆走しているような音が聞こえてきてましたが、スノーモービルだったんですね。 三段ピークには参りました。思ったより遠かったです。下りは転がるように、暑くて手袋も外しました。 もう少し気温が低いとさらによかったのですが贅沢でしょうか。 冬山は晴れの日に限ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。