活動データ
タイム
02:22
距離
4.6km
上り
555m
下り
555m
活動詳細
すべて見る郡上2箇所目に選んだのは京塚山 入口は害獣防護柵からです。通ったらちゃんと閉めましょう。 登りはじめて四合目までは杉🌲杉🌲杉🌲🌲🌲杉の大パノラマ‼どこを見回しても杉しかない。花粉症持ちの小生にとっては拷問に等しい😣 五合目あたりからはようやくアカマツにかわりに自然林になってきて、辺りも明るく🌅なってきました😄 第1展望台に到着 う~む、見晴らしはいまいち 七合目辺りの第2展望台に到着 おほっ🤓見晴らしいいですね👍とくに八幡町の盆地が一望できます👏👏 ここまでで1時間。目指す山頂は目前! だが、ここからがビックリ😂🤣するほどしんどかったです。ここまでもずっと上りしかなかったんですが、ここにきて更に勾配🧗がキツくなり、オマケに足下は落ち葉🍂🍂が積もってて滑るし踏ん張りが効かないしで山頂までの400mが苦行の連続でした💦 やっとの思いで着いた山頂🗻も、第2展望台と大して見晴らし変わらずでした。このあと天気も下り坂っぽい🌥ので、休憩もそこそこに一気に下山 今回の山は起伏がなく上りっぱなし↗️の下りっぱなし↘️結構キツめでした。 後で聞いたのですが、麓の小学校ではここに登る行事があるそうです👀👀👀小学生頑張れ👍🙌
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。