もう少しお天気が良ければ、360°の絶景を堪能出来 たのですが・・・残念!! この後、クラブハリエ(ラッコリーナ)に寄る為、早々 に下山(大して早くありませんが)し、目的地に向かい ますが、ちょっと早いので、もう一つお山に登る事 にしました。 八幡山に向かいます。
スタートです。
スタートです。
登りは結構ハードでした。写真もほとんど撮れず
登りは結構ハードでした。写真もほとんど撮れず
お天気 何とかもっており、時折日差しも・・ 眺望はそこそこ良し👌です。
お天気 何とかもっており、時折日差しも・・ 眺望はそこそこ良し👌です。
岩の下に居られました。
岩の下に居られました。
錫杖湖
錫杖湖
耳が👂取れていたので手の所に挟んでおきました。 お賽銭も手の中に・・・1円ですが・・・
耳が👂取れていたので手の所に挟んでおきました。 お賽銭も手の中に・・・1円ですが・・・
何とか見えます
何とか見えます
ふむふむ
ふむふむ
時折 🟦青空 です。
時折 🟦青空 です。
此処からの道も急です。膝🦵ガクガク🦵です。
此処からの道も急です。膝🦵ガクガク🦵です。
お手洗いお借りしました。
お手洗いお借りしました。
スタートです。
登りは結構ハードでした。写真もほとんど撮れず
お天気 何とかもっており、時折日差しも・・ 眺望はそこそこ良し👌です。
岩の下に居られました。
錫杖湖
耳が👂取れていたので手の所に挟んでおきました。 お賽銭も手の中に・・・1円ですが・・・
何とか見えます
ふむふむ
時折 🟦青空 です。
此処からの道も急です。膝🦵ガクガク🦵です。
お手洗いお借りしました。
この活動日記で通ったコース
東登山口-錫杖ヶ岳-錫杖ヶ岳登山道口 周回コース
- 3時間19分
- 3.6 km
- 580 m