大同心南稜(小同心クラックから転進)

2023.03.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 23
休憩時間
4 時間 17
距離
9.9 km
のぼり / くだり
1064 / 1066 m
33
50
1 37
54
2 52
22
1

活動詳細

すべて見る

(途中でバッテリー切れのため軌跡飛んでます🥲) 南岸低気圧のせいで予定していたテン泊山行が不可能なため、安定の八ヶ岳バリエーションへ。 こちらも結構降ったようで、大同心から小同心間をトラバースするのは不可能そう。(もし雪崩なくても取り付きにつくころには日が暮れそう🤣) なのでグレードも同じくらいの大同心南稜へ。 大同心稜から稜線までトレースをつけてくださった方ありがとうございました😊とても助かりました。 取り付きは大同心基部を小同心側へ回り込みルンゼ状になる手前辺り。ボルトが一個打ってあります。 1P 25m Ⅲ-Ⅲ+ 取り付きから壁を見上げると、オレンジの残置スリングが巻かれた支点が見えるのでそれを目指して登る。やさしいけど、残置支点はほぼなかったので自信のない向きはカム1セットあるとよいかも。終了点手前がやや悪い。 2P 10m Ⅲ+ ビレイ点から左に回り込み乗っ越すとすぐ終了点が見える。乗っ越し核心。1-2Pは分かっていればリンクしてもよさげ。 3P 25m-30m Ⅲ+ 豊富なガバを使って弱点沿いに進むとちゃんとボルト支点がある。快適なピッチ。途中ボルト支点あるが、そのまま登って南稜の頭?で切るのがよいかも。 4P 20m Ⅲ 雲稜ルートへ合流しにトラバースする。当然ながらフォローも落ちれないので注意 下降は雲稜ルートと合流したら、壁沿いに歩いて50mほどでごん太な残置が巻かれた懸垂点あり。50mダブルを繋げれば取り付きまで一回で降りれます。 全体的に露出感があり、グレード以上に楽しめました。アプローチもしやすいのでテント泊1日目とか良さそう。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。