【日本百名山@武尊山】厳冬期のような雪と青空❄️☃️

2023.03.19(日) 日帰り

前日の雪で、先日までの様子とは一変して素晴らしいコンディションとお天気の中、念願の武尊山に行って来ました。 剣ヶ峰では、誰か降りに手こずっているらしく、頂上の寒い中30分待ち🥶 厳冬期だったら、凍ってしまいますよ〜。 昨年から雪山を始め、終始心から楽しいと思ったのはここが初めてでした。 お天気、雪のコンディション、そして大事なのはメンバー。今回は私以外は皆雪山のベテラン。 学ぶ事が多かったです。 歩きながら色々教えて頂きました。 雪山シーズンラストを飾るにふさわしい素晴らしい山行でした❣️

ふわふわクリームのような雪💕

ふわふわクリームのような雪💕

ふわふわクリームのような雪💕

さあ、これから登ります❣️

さあ、これから登ります❣️

さあ、これから登ります❣️

最高の気分❣️

最高の気分❣️

最高の気分❣️

青空が気持ちいい!寒くもなく、暑くもない最高のお天気❣️前日降った雪で、まるで厳冬期のようなパウダースノー❣️

青空が気持ちいい!寒くもなく、暑くもない最高のお天気❣️前日降った雪で、まるで厳冬期のようなパウダースノー❣️

青空が気持ちいい!寒くもなく、暑くもない最高のお天気❣️前日降った雪で、まるで厳冬期のようなパウダースノー❣️

誰か降りられない人がいるみたいで、剣ヶ峰頂上で30分待ち。天気良くてもさすがに寒い。
厳冬期だったら、これヤバいでしょう。😓

誰か降りられない人がいるみたいで、剣ヶ峰頂上で30分待ち。天気良くてもさすがに寒い。 厳冬期だったら、これヤバいでしょう。😓

誰か降りられない人がいるみたいで、剣ヶ峰頂上で30分待ち。天気良くてもさすがに寒い。 厳冬期だったら、これヤバいでしょう。😓

慎重に行けば問題無かったです。

慎重に行けば問題無かったです。

慎重に行けば問題無かったです。

見た目ほど大変ではないと思います。

見た目ほど大変ではないと思います。

見た目ほど大変ではないと思います。

意外にあっけなく降りる事ができました。
見た目ほど大変とは思えないけど、高所恐怖症の人は足がすくんで動けなくなるのかも。それにしても30分は勘弁して欲しい。😓

意外にあっけなく降りる事ができました。 見た目ほど大変とは思えないけど、高所恐怖症の人は足がすくんで動けなくなるのかも。それにしても30分は勘弁して欲しい。😓

意外にあっけなく降りる事ができました。 見た目ほど大変とは思えないけど、高所恐怖症の人は足がすくんで動けなくなるのかも。それにしても30分は勘弁して欲しい。😓

笑っています🤣

笑っています🤣

笑っています🤣

剣ヶ峰バックに❣️

剣ヶ峰バックに❣️

剣ヶ峰バックに❣️

アップダウンを繰り返して頂上に向かいます。

アップダウンを繰り返して頂上に向かいます。

アップダウンを繰り返して頂上に向かいます。

うっとり💕

うっとり💕

うっとり💕

うっとり💕

うっとり💕

うっとり💕

美しいシュカブラ。どうしてもこの単語が覚えられない。😓

美しいシュカブラ。どうしてもこの単語が覚えられない。😓

美しいシュカブラ。どうしてもこの単語が覚えられない。😓

今年初の新規百名山。✌️

今年初の新規百名山。✌️

今年初の新規百名山。✌️

ランチはこれ!

ランチはこれ!

ランチはこれ!

カッコイイ❣️😍

カッコイイ❣️😍

カッコイイ❣️😍

ふわふわクリームのような雪💕

さあ、これから登ります❣️

最高の気分❣️

青空が気持ちいい!寒くもなく、暑くもない最高のお天気❣️前日降った雪で、まるで厳冬期のようなパウダースノー❣️

誰か降りられない人がいるみたいで、剣ヶ峰頂上で30分待ち。天気良くてもさすがに寒い。 厳冬期だったら、これヤバいでしょう。😓

慎重に行けば問題無かったです。

見た目ほど大変ではないと思います。

意外にあっけなく降りる事ができました。 見た目ほど大変とは思えないけど、高所恐怖症の人は足がすくんで動けなくなるのかも。それにしても30分は勘弁して欲しい。😓

笑っています🤣

剣ヶ峰バックに❣️

アップダウンを繰り返して頂上に向かいます。

うっとり💕

うっとり💕

美しいシュカブラ。どうしてもこの単語が覚えられない。😓

今年初の新規百名山。✌️

ランチはこれ!

カッコイイ❣️😍

この活動日記で通ったコース

剣ヶ峰山-武尊山 往復コース

  • 3時間20分
  • 4.6 km
  • 549 m
体力度
1