ツバキロードの国見山・三国山

2023.03.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 20
休憩時間
39
距離
5.8 km
のぼり / くだり
782 / 471 m
1 11
35
8
9
20

活動詳細

すべて見る

先週の Trail runningのダメージが思いのほか癒えず、身体のあちこちに違和感が残っている。 リラックスして、心身をリフレッシュするつもりで近場の山を歩く。 この山域は子どもが小学生の時に歩いたことがあるが、どんなルートだったかは殆ど覚えていない。 矢谷渓谷の上から歩き出し、国見山まで尾根筋を一気に500m上り詰める。けっこうハードだが、ツバキの鮮やかな赤色がどれもこちらを向いて歓迎してくれていると錯覚しながら、楽しく歩ける。 三国山までは小ピークを4度ほど乗り越しながら80分、柔らかい落ち葉を踏みながら軽快に歩く。 途中、鬼の洞という展望所へロープで侵入禁止してあったが、…行ってみる。特に危険は感じず、なぜ禁止なのか分からない。岩からの展望は遮るものなく絶景。 三国山からは一気に下山。下山口から登山口まで車道を約6kmは🚴🏻‍♂️風が心地よいサイクリング。

八方ヶ岳 一旦、宿ケ峰峠に自転車をおき…ここまで戻ってきて、準備・スタート💨
一旦、宿ケ峰峠に自転車をおき…ここまで戻ってきて、準備・スタート💨
八方ヶ岳 最初の取りつきはクヌギ林…これは菊鹿町特有の山だろうか?
最初の取りつきはクヌギ林…これは菊鹿町特有の山だろうか?
八方ヶ岳 ツバキの赤い花🌺が…すべてこっちを向いている❓
ツバキの赤い花🌺が…すべてこっちを向いている❓
八方ヶ岳 ツバキ🌺をアップで🤳🏻
ツバキ🌺をアップで🤳🏻
八方ヶ岳 上を見上げると…赤いツバキ🌺はずいぶん高い
スマホではこれが限界…😢
上を見上げると…赤いツバキ🌺はずいぶん高い スマホではこれが限界…😢
八方ヶ岳 793mのピーク⛰
793mのピーク⛰
八方ヶ岳 林道に出る、地図で見ると旧鹿北町の多久からのびてきてます。
それにしてもこれを登るのか⇧が指している
林道に出る、地図で見ると旧鹿北町の多久からのびてきてます。 それにしてもこれを登るのか⇧が指している
八方ヶ岳 左を見るとロープが下がってる、なかなかの崖❗️
左を見るとロープが下がってる、なかなかの崖❗️
八方ヶ岳 ツバキロード🌺
ツバキロード🌺
八方ヶ岳 今日のツバキで木に咲いてる中で最も低い所で咲いてました🌺
今日のツバキで木に咲いてる中で最も低い所で咲いてました🌺
八方ヶ岳 500m一気💨
500m一気💨
八方ヶ岳 山頂から八方ケ岳⛰
山頂から八方ケ岳⛰
八方ヶ岳 左は目指す三国山、その奥右に酒呑童子・ハナグロ
その奥中央に鞍岳~矢護山と思う…自信なし。
左は目指す三国山、その奥右に酒呑童子・ハナグロ その奥中央に鞍岳~矢護山と思う…自信なし。
八方ヶ岳 国見山山頂標識…誰か新しくしてくれないかなぁ!
国見山山頂標識…誰か新しくしてくれないかなぁ!
八方ヶ岳 最初の小ピーク
けっこうスリル感ある岩場です
最初の小ピーク けっこうスリル感ある岩場です
八方ヶ岳 遠くに鞍岳
遠くに鞍岳
八方ヶ岳 鬼の洞展望台へシャットダウン…でも行きます
鬼の洞展望台へシャットダウン…でも行きます
八方ヶ岳 危険‼️でも行きます
危険‼️でも行きます
八方ヶ岳 危険箇所はここくらいかなぁ❗️
危険箇所はここくらいかなぁ❗️
八方ヶ岳 鬼の洞展望台からの眺望…右に八方ケ岳
中央奥は鞍岳、その奥に肉眼では阿蘇五岳が見えたのですが…写真には映らず
鬼の洞展望台からの眺望…右に八方ケ岳 中央奥は鞍岳、その奥に肉眼では阿蘇五岳が見えたのですが…写真には映らず
八方ヶ岳 振り返って…国見山
振り返って…国見山
八方ヶ岳 ありとあらゆる分岐点、八女からも登山道が開かれてます
ありとあらゆる分岐点、八女からも登山道が開かれてます
八方ヶ岳 昼12時少し前…前方に陽が指しているということはここは北斜面…すなわち急登です
昼12時少し前…前方に陽が指しているということはここは北斜面…すなわち急登です
八方ヶ岳 福岡・大分・熊本の三県境です
福岡・大分・熊本の三県境です
八方ヶ岳 この写真、拡ていただければうっすらと阿蘇五岳が見えます
この写真、拡ていただければうっすらと阿蘇五岳が見えます
八方ヶ岳 山頂ポーズ
山頂ポーズ
八方ヶ岳 下に見える宿ケ峰峠に降りて行きます
下に見える宿ケ峰峠に降りて行きます
八方ヶ岳 宿ケ峰尾不動明王
宿ケ峰尾不動明王
八方ヶ岳 さあ今からサイクリング🚴🏻
さあ今からサイクリング🚴🏻
八方ヶ岳 帰りに寄った温泉♨️に八分咲きの桜🌸がありました
帰りに寄った温泉♨️に八分咲きの桜🌸がありました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。