活動データ
タイム
02:40
距離
4.3km
のぼり
371m
くだり
371m
チェックポイント
活動詳細
すべて見るポンキモへ行くつもりだったのですが、昨日の幌滝山でのアイスバーンが気になったので、久々にホームのタケノコ山へ。 この時期になると日曜でもゆっくり行っても🅿は余裕で停められます。 今シーズンのアプローチは北東斜面へ直接向うレイアウトが一般的みたいなので、乗っかって東北斜面をジグ切って登攀。 今日もスノーハイクにしたので、流石にタケノコの急斜面の登攀は結構キツく、最後の50mぐらいはシートラで登りました。 ピーク付近でランチして、いざドロッピン! が、スノーハイクの急斜面ドロップはハードルが高いので、巨大雪庇の切れ目を優しく降りて、大きめのターンで急斜面を凌ぎます。 東斜面は大きく割れ、雪崩も発生していて今シーズンは終了な雰囲気。 でも、下白壁は途中で大きな割れが有りますが、馬の背よりも北寄りで滑るには問題なく楽しく滑れそうです。 緩斜面とツリーランは気持ちよくシャバけた雪を楽しめました!
動画
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。