活動データ
タイム
06:14
距離
9.1km
上り
1247m
下り
1238m
活動詳細
すべて見る活火山の焼岳、 中の湯温泉からスタート。 前日に降雪があり、無風の快晴☀️ 絶好のコンディション、 南峰まではトレースバッチリで雪も締まり快適なルートでした。 どうしても南峰から北峰まで行ってみたい☺ ①最短ルートは急なクライムダウンに怖気付く。②標高を100m下げてのトラバースは気温7℃、すでに表層雪崩が発生し、ラッセルがキツそうなので断念。 思案の末、最短ルートがベターと判断。再度頂上に登り返すと、頂上から火口経由のトレースを発見! 利用させて頂きました。🙇✨ 北峰は貸切、 南峰とは違う360°のパノラマが広がっていました。 下りは雪が緩んでシリセード出来ず、時々膝ラッセル。 雪崩にビクビクしながら降りました。夏道に復帰して一安心。 おつかれ山✌️/^o^\
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。