2年前にここへ来て満開のミモザに感動したので今回はモンを連れてリピート。 前回同様、登山口が分からず迷走しましたが、登り始めれば問題なし! 青空に映えるミモザの黄色に元気をもらいました(^_-)-☆
駐車場の裏が登山口 最初は急登だけど 後はアップダウンを繰り返すコース。
駐車場の裏が登山口 最初は急登だけど 後はアップダウンを繰り返すコース。
途中からの展望
途中からの展望
分岐には地図も
分岐には地図も
歩きやすい道だモン!
歩きやすい道だモン!
見えてきました黄色い山肌
見えてきました黄色い山肌
この橋は渡らずに横から下ります
この橋は渡らずに横から下ります
ミモザの黄色いトンネル
ミモザの黄色いトンネル
可愛い
可愛い
ビタミンカラーは元気の源
ビタミンカラーは元気の源
綺麗だなぁ
綺麗だなぁ
青空が気持ちいい!
青空が気持ちいい!
下山したところに梅林 さすがに遅かったね
下山したところに梅林 さすがに遅かったね
ショウコウミズキ
ショウコウミズキ
見事なツバキ園
見事なツバキ園
寒緋桜も満開でした
寒緋桜も満開でした
駐車場の裏が登山口 最初は急登だけど 後はアップダウンを繰り返すコース。
途中からの展望
分岐には地図も
歩きやすい道だモン!
見えてきました黄色い山肌
この橋は渡らずに横から下ります
ミモザの黄色いトンネル
可愛い
ビタミンカラーは元気の源
綺麗だなぁ
青空が気持ちいい!
下山したところに梅林 さすがに遅かったね
ショウコウミズキ
見事なツバキ園
寒緋桜も満開でした