2023✨✨おおーーミモザ💛                     安芸小富士・下高山

2023.03.18(土) 日帰り

おおーーーミモザの季節💛 今年も似島に行きましょう❣️ 今回は学園前似島上陸(^O^☆♪ 安芸子富士頂上⛰ 下山途中の ミモザ群生地を経由して 下高山頂上に⛰ 帰りの船は 似島港から⛴ 去年に比べると 船人は少なめ🤫 そんな感じで 山2つ ミモザには会いに 似島に 行ってみよっ🤗

渋滞で
船の時間が💦💦💦💦
駐車場から
全速力で走る走る(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

渋滞で 船の時間が💦💦💦💦 駐車場から 全速力で走る走る(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

渋滞で 船の時間が💦💦💦💦 駐車場から 全速力で走る走る(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

乗り場何番❓❓
あたふた💦バタバタ💦
その船乗ります🫵と
猛ダッシュ🫣
秒でギリギリセーフΣ('◉⌓◉’)

乗り場何番❓❓ あたふた💦バタバタ💦 その船乗ります🫵と 猛ダッシュ🫣 秒でギリギリセーフΣ('◉⌓◉’)

乗り場何番❓❓ あたふた💦バタバタ💦 その船乗ります🫵と 猛ダッシュ🫣 秒でギリギリセーフΣ('◉⌓◉’)

間に合って良かった(*゚▽゚*)
乗り遅れたら
次11時だもんね😅

間に合って良かった(*゚▽゚*) 乗り遅れたら 次11時だもんね😅

間に合って良かった(*゚▽゚*) 乗り遅れたら 次11時だもんね😅

学園前に
上陸✌️✌️✌️✌️✌️

学園前に 上陸✌️✌️✌️✌️✌️

学園前に 上陸✌️✌️✌️✌️✌️

🚻も有り👌

🚻も有り👌

🚻も有り👌

👀

👀

学園の校庭の横を歩いて
登山口⬅️

学園の校庭の横を歩いて 登山口⬅️

学園の校庭の横を歩いて 登山口⬅️

let's go(^O^☆♪

let's go(^O^☆♪

let's go(^O^☆♪

歩きやすい道だね👍

歩きやすい道だね👍

歩きやすい道だね👍

と思いきや😅

と思いきや😅

と思いきや😅

いきなり
えぐれハーハー坂💦

いきなり えぐれハーハー坂💦

いきなり えぐれハーハー坂💦

えぐれを歩くか🤣
股さきで歩くか😅

えぐれを歩くか🤣 股さきで歩くか😅

えぐれを歩くか🤣 股さきで歩くか😅

地道に
キツい登りが続きます(´;ω;`)

地道に キツい登りが続きます(´;ω;`)

地道に キツい登りが続きます(´;ω;`)

前日の雨で湿ってるから
滑りにくい👍

前日の雨で湿ってるから 滑りにくい👍

前日の雨で湿ってるから 滑りにくい👍

💙

💙

ちょっと登ると
もう海の絶景💕

ちょっと登ると もう海の絶景💕

ちょっと登ると もう海の絶景💕

ザレザレ道😅

ザレザレ道😅

ザレザレ道😅

家下登山口からの道と合流

家下登山口からの道と合流

家下登山口からの道と合流

ここからも
股さき登り😳

ここからも 股さき登り😳

ここからも 股さき登り😳

岩場に変化🪨

岩場に変化🪨

岩場に変化🪨

絶景を背負って
登って行きます🪨

絶景を背負って 登って行きます🪨

絶景を背負って 登って行きます🪨

絶景ポイント💙

絶景ポイント💙

絶景ポイント💙

曇ってるから
ちょっと残念😩

曇ってるから ちょっと残念😩

曇ってるから ちょっと残念😩

海のキラキラ感は
ないけど・・・

海のキラキラ感は ないけど・・・

海のキラキラ感は ないけど・・・

歩くには
バッチリのお天気👌

歩くには バッチリのお天気👌

歩くには バッチリのお天気👌

そんなこんなで
あっという間に
頂上が
見えて来ました👊

そんなこんなで あっという間に 頂上が 見えて来ました👊

そんなこんなで あっという間に 頂上が 見えて来ました👊

安芸子富士
とーちゃく🙌🙌🙌🙌🙌

安芸子富士 とーちゃく🙌🙌🙌🙌🙌

安芸子富士 とーちゃく🙌🙌🙌🙌🙌

💙

💙

💙

💙

💙

💙

タッチ👆👆👆👆👆

タッチ👆👆👆👆👆

タッチ👆👆👆👆👆

ランチタイム🍙

ランチタイム🍙

ランチタイム🍙

頂上の脇に☝️
じゃんぐる くだり🤔
興味深々(笑)

頂上の脇に☝️ じゃんぐる くだり🤔 興味深々(笑)

頂上の脇に☝️ じゃんぐる くだり🤔 興味深々(笑)

今日のメインは
ミモザだから😅
ダメ🙅‍♀️ダメ🙅‍♀️

今日のメインは ミモザだから😅 ダメ🙅‍♀️ダメ🙅‍♀️

今日のメインは ミモザだから😅 ダメ🙅‍♀️ダメ🙅‍♀️

分岐まで
岩場下りて行きます🪨

分岐まで 岩場下りて行きます🪨

分岐まで 岩場下りて行きます🪨

股裂き下山

股裂き下山

股裂き下山

こっち❓

こっち❓

こっち❓

➡️

➡️

➡️

👀

👀

ここら辺
看板が立て続けに
ちょっと紛らわしい😅

ここら辺 看板が立て続けに ちょっと紛らわしい😅

ここら辺 看板が立て続けに ちょっと紛らわしい😅

⤴️の方向に💦

⤴️の方向に💦

⤴️の方向に💦

ミモザに釣られて
行ったけど😳

ミモザに釣られて 行ったけど😳

ミモザに釣られて 行ったけど😳

あら😳
こっちは
ミモザ群生地ではなかった😓
また登り返し😩

あら😳 こっちは ミモザ群生地ではなかった😓 また登り返し😩

あら😳 こっちは ミモザ群生地ではなかった😓 また登り返し😩

ちゃんと木のテープ
見なくちゃね😞

ちゃんと木のテープ 見なくちゃね😞

ちゃんと木のテープ 見なくちゃね😞

今回の
メインディッシュ💛
ミモザ景色に
飛び込んで行きましょう❣️

今回の メインディッシュ💛 ミモザ景色に 飛び込んで行きましょう❣️

今回の メインディッシュ💛 ミモザ景色に 飛び込んで行きましょう❣️

1番大きなミモザの木💁‍♀️
心が躍る✨✨✨

1番大きなミモザの木💁‍♀️ 心が躍る✨✨✨

1番大きなミモザの木💁‍♀️ 心が躍る✨✨✨

2023✨✨も
やって来ました∩^ω^∩
おおーーーーミモザ👏👏
フォトジェニックバージョン😅

2023✨✨も やって来ました∩^ω^∩ おおーーーーミモザ👏👏 フォトジェニックバージョン😅

2023✨✨も やって来ました∩^ω^∩ おおーーーーミモザ👏👏 フォトジェニックバージョン😅

ミモザの評論会😘
満開はもうちょっとかな❓

ミモザの評論会😘 満開はもうちょっとかな❓

ミモザの評論会😘 満開はもうちょっとかな❓

ズームイン🫵

ズームイン🫵

ズームイン🫵

黄色い綿帽子
可愛すぎる😍

黄色い綿帽子 可愛すぎる😍

黄色い綿帽子 可愛すぎる😍

永遠に
見ていられる
癒しの空間😻

永遠に 見ていられる 癒しの空間😻

永遠に 見ていられる 癒しの空間😻

大自然の宝庫💛💛💛💛💛

大自然の宝庫💛💛💛💛💛

大自然の宝庫💛💛💛💛💛

ミモザに
埋もれてみた‼️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ミモザに 埋もれてみた‼️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ミモザに 埋もれてみた‼️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ミモザに
インスパイアされ過ぎてる人が1人(笑)

ミモザに インスパイアされ過ぎてる人が1人(笑)

ミモザに インスパイアされ過ぎてる人が1人(笑)

ミモザ
綺麗だったね🤩

ミモザ 綺麗だったね🤩

ミモザ 綺麗だったね🤩

竹林を下って⤵️

竹林を下って⤵️

竹林を下って⤵️

似島港➡️

似島港➡️

似島港➡️

最短
墓地方向に➡️

最短 墓地方向に➡️

最短 墓地方向に➡️

立派なツル
1番身軽なチビ隊長
ターザン遊び🤭

立派なツル 1番身軽なチビ隊長 ターザン遊び🤭

立派なツル 1番身軽なチビ隊長 ターザン遊び🤭

🌺

🌺

墓地の道
滑り止めマットが
無造作に惹かれてて
引っかかって
大転倒⚠️⚠️⚠️

墓地の道 滑り止めマットが 無造作に惹かれてて 引っかかって 大転倒⚠️⚠️⚠️

墓地の道 滑り止めマットが 無造作に惹かれてて 引っかかって 大転倒⚠️⚠️⚠️

墓地を抜けて
道路に

墓地を抜けて 道路に

墓地を抜けて 道路に

右方向に
下高山登山口⤴️

右方向に 下高山登山口⤴️

右方向に 下高山登山口⤴️

下高山
let's go👊

下高山 let's go👊

下高山 let's go👊

鉄塔の広場

鉄塔の広場

鉄塔の広場

💙

💙

さっき見た
ミモザ👀👀👀👀

さっき見た ミモザ👀👀👀👀

さっき見た ミモザ👀👀👀👀

下高山
尾根コースを登って行きます⛰

下高山 尾根コースを登って行きます⛰

下高山 尾根コースを登って行きます⛰

これがまた
なかなかの
登り坂🥹

これがまた なかなかの 登り坂🥹

これがまた なかなかの 登り坂🥹

分岐は間違えないように👍

分岐は間違えないように👍

分岐は間違えないように👍

急登だけど
頑張って
登ってみよっ🤗

急登だけど 頑張って 登ってみよっ🤗

急登だけど 頑張って 登ってみよっ🤗

食べた後の
急登は
お腹が重い💦

食べた後の 急登は お腹が重い💦

食べた後の 急登は お腹が重い💦

階段😨

階段😨

階段😨

ちょっと🪨

ちょっと🪨

ちょっと🪨

💙

💙

💙

この先➡️

この先➡️

この先➡️

頂上間際の
大岩🪨

頂上間際の 大岩🪨

頂上間際の 大岩🪨

下高山 
とーちゃく⛰

下高山  とーちゃく⛰

下高山  とーちゃく⛰

🥾🥾🥾🥾🥾

🥾🥾🥾🥾🥾

🥾🥾🥾🥾🥾

5時の船🚢だから
ゆっくりのんびりまったり
しましょう❣️

5時の船🚢だから ゆっくりのんびりまったり しましょう❣️

5時の船🚢だから ゆっくりのんびりまったり しましょう❣️

おやつタイム☕️

おやつタイム☕️

おやつタイム☕️

☀️出てきて
空も雲も
海も島も
見渡す限りの
素敵な景色に
ダ・ダ・ダ・ダーン🤚✋🤚✋🤚

☀️出てきて 空も雲も 海も島も 見渡す限りの 素敵な景色に ダ・ダ・ダ・ダーン🤚✋🤚✋🤚

☀️出てきて 空も雲も 海も島も 見渡す限りの 素敵な景色に ダ・ダ・ダ・ダーン🤚✋🤚✋🤚

💙

💙

💙

💙

💙

💙

リュックに結んでた
ゴミの袋がいつの間にか行方不明💦
来た道捜索しながら
下山開始😿

リュックに結んでた ゴミの袋がいつの間にか行方不明💦 来た道捜索しながら 下山開始😿

リュックに結んでた ゴミの袋がいつの間にか行方不明💦 来た道捜索しながら 下山開始😿

下りは
サクサク早いね👏

下りは サクサク早いね👏

下りは サクサク早いね👏

似島港方向に⬅️

似島港方向に⬅️

似島港方向に⬅️

枯葉下りも
スイスイと👍

枯葉下りも スイスイと👍

枯葉下りも スイスイと👍

広場まで下りて来たけど
ゴミ袋
無いね💦

広場まで下りて来たけど ゴミ袋 無いね💦

広場まで下りて来たけど ゴミ袋 無いね💦

まだ時間たっぷりなので
しばし
遊ぶ👯‍♂️🕺🏻👯

まだ時間たっぷりなので しばし 遊ぶ👯‍♂️🕺🏻👯

まだ時間たっぷりなので しばし 遊ぶ👯‍♂️🕺🏻👯

💙

💙

登山口に
下山完了👏

登山口に 下山完了👏

登山口に 下山完了👏

ゴミ袋
ない訳ないんだけど😿
神隠しの巻👻

ゴミ袋 ない訳ないんだけど😿 神隠しの巻👻

ゴミ袋 ない訳ないんだけど😿 神隠しの巻👻

まだ時間に余裕があるので
寄り道⛩

まだ時間に余裕があるので 寄り道⛩

まだ時間に余裕があるので 寄り道⛩

竃神社に参拝🙏
地元の方に教えて頂いた
99段の階段
数えながら9️⃣9️⃣

竃神社に参拝🙏 地元の方に教えて頂いた 99段の階段 数えながら9️⃣9️⃣

竃神社に参拝🙏 地元の方に教えて頂いた 99段の階段 数えながら9️⃣9️⃣

玉乗りの
狛さんが
お出迎え🐕‍🦺

玉乗りの 狛さんが お出迎え🐕‍🦺

玉乗りの 狛さんが お出迎え🐕‍🦺

本殿
弊殿にはしゃもじ🤫

本殿 弊殿にはしゃもじ🤫

本殿 弊殿にはしゃもじ🤫

ゴミ袋が見つかりませんでした😨
お許しください🙇‍♂️

ゴミ袋が見つかりませんでした😨 お許しください🙇‍♂️

ゴミ袋が見つかりませんでした😨 お許しください🙇‍♂️

ウエルカム似島

ウエルカム似島

ウエルカム似島

ニャンコ先生が
店番を🐈

ニャンコ先生が 店番を🐈

ニャンコ先生が 店番を🐈

港の前の
似島胡神社⛩

港の前の 似島胡神社⛩

港の前の 似島胡神社⛩

💙

💙

💙

待合室
え🙀🙀🙀
ゴミ袋が置いてある😳
もしかしたら
同じルートで一緒だったお二人が
ここまで届けてくださったのかも❓
感謝✨感謝✨
有難うございます🙇‍♂️

待合室 え🙀🙀🙀 ゴミ袋が置いてある😳 もしかしたら 同じルートで一緒だったお二人が ここまで届けてくださったのかも❓ 感謝✨感謝✨ 有難うございます🙇‍♂️

待合室 え🙀🙀🙀 ゴミ袋が置いてある😳 もしかしたら 同じルートで一緒だったお二人が ここまで届けてくださったのかも❓ 感謝✨感謝✨ 有難うございます🙇‍♂️

ゴミ問題解決して
気持ちよく
船に乗れるね🚢

ゴミ問題解決して 気持ちよく 船に乗れるね🚢

ゴミ問題解決して 気持ちよく 船に乗れるね🚢

2023年
おおーーーミモザ✨✨✨
可愛い黄色の綿帽子
大満喫💝
どこから登っても
海の絶景見ながら
しっかり登り甲斐も有り👍
いつもはバタバタ山行だけど
今日は
ゆっくりのんびり
まったりと
幸せな時間を
ありがとう🤗

2023年 おおーーーミモザ✨✨✨ 可愛い黄色の綿帽子 大満喫💝 どこから登っても 海の絶景見ながら しっかり登り甲斐も有り👍 いつもはバタバタ山行だけど 今日は ゆっくりのんびり まったりと 幸せな時間を ありがとう🤗

2023年 おおーーーミモザ✨✨✨ 可愛い黄色の綿帽子 大満喫💝 どこから登っても 海の絶景見ながら しっかり登り甲斐も有り👍 いつもはバタバタ山行だけど 今日は ゆっくりのんびり まったりと 幸せな時間を ありがとう🤗

渋滞で 船の時間が💦💦💦💦 駐車場から 全速力で走る走る(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

乗り場何番❓❓ あたふた💦バタバタ💦 その船乗ります🫵と 猛ダッシュ🫣 秒でギリギリセーフΣ('◉⌓◉’)

間に合って良かった(*゚▽゚*) 乗り遅れたら 次11時だもんね😅

学園前に 上陸✌️✌️✌️✌️✌️

🚻も有り👌

👀

学園の校庭の横を歩いて 登山口⬅️

let's go(^O^☆♪

歩きやすい道だね👍

と思いきや😅

いきなり えぐれハーハー坂💦

えぐれを歩くか🤣 股さきで歩くか😅

地道に キツい登りが続きます(´;ω;`)

前日の雨で湿ってるから 滑りにくい👍

💙

ちょっと登ると もう海の絶景💕

ザレザレ道😅

家下登山口からの道と合流

ここからも 股さき登り😳

岩場に変化🪨

絶景を背負って 登って行きます🪨

絶景ポイント💙

曇ってるから ちょっと残念😩

海のキラキラ感は ないけど・・・

歩くには バッチリのお天気👌

そんなこんなで あっという間に 頂上が 見えて来ました👊

安芸子富士 とーちゃく🙌🙌🙌🙌🙌

💙

💙

💙

タッチ👆👆👆👆👆

ランチタイム🍙

頂上の脇に☝️ じゃんぐる くだり🤔 興味深々(笑)

今日のメインは ミモザだから😅 ダメ🙅‍♀️ダメ🙅‍♀️

分岐まで 岩場下りて行きます🪨

股裂き下山

こっち❓

➡️

👀

ここら辺 看板が立て続けに ちょっと紛らわしい😅

⤴️の方向に💦

ミモザに釣られて 行ったけど😳

あら😳 こっちは ミモザ群生地ではなかった😓 また登り返し😩

ちゃんと木のテープ 見なくちゃね😞

今回の メインディッシュ💛 ミモザ景色に 飛び込んで行きましょう❣️

1番大きなミモザの木💁‍♀️ 心が躍る✨✨✨

2023✨✨も やって来ました∩^ω^∩ おおーーーーミモザ👏👏 フォトジェニックバージョン😅

ミモザの評論会😘 満開はもうちょっとかな❓

ズームイン🫵

黄色い綿帽子 可愛すぎる😍

永遠に 見ていられる 癒しの空間😻

大自然の宝庫💛💛💛💛💛

ミモザに 埋もれてみた‼️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ミモザに インスパイアされ過ぎてる人が1人(笑)

ミモザ 綺麗だったね🤩

竹林を下って⤵️

似島港➡️

最短 墓地方向に➡️

立派なツル 1番身軽なチビ隊長 ターザン遊び🤭

🌺

墓地の道 滑り止めマットが 無造作に惹かれてて 引っかかって 大転倒⚠️⚠️⚠️

墓地を抜けて 道路に

右方向に 下高山登山口⤴️

下高山 let's go👊

鉄塔の広場

💙

さっき見た ミモザ👀👀👀👀

下高山 尾根コースを登って行きます⛰

これがまた なかなかの 登り坂🥹

分岐は間違えないように👍

急登だけど 頑張って 登ってみよっ🤗

食べた後の 急登は お腹が重い💦

階段😨

ちょっと🪨

💙

この先➡️

頂上間際の 大岩🪨

下高山  とーちゃく⛰

🥾🥾🥾🥾🥾

5時の船🚢だから ゆっくりのんびりまったり しましょう❣️

おやつタイム☕️

☀️出てきて 空も雲も 海も島も 見渡す限りの 素敵な景色に ダ・ダ・ダ・ダーン🤚✋🤚✋🤚

💙

💙

リュックに結んでた ゴミの袋がいつの間にか行方不明💦 来た道捜索しながら 下山開始😿

下りは サクサク早いね👏

似島港方向に⬅️

枯葉下りも スイスイと👍

広場まで下りて来たけど ゴミ袋 無いね💦

まだ時間たっぷりなので しばし 遊ぶ👯‍♂️🕺🏻👯

💙

登山口に 下山完了👏

ゴミ袋 ない訳ないんだけど😿 神隠しの巻👻

まだ時間に余裕があるので 寄り道⛩

竃神社に参拝🙏 地元の方に教えて頂いた 99段の階段 数えながら9️⃣9️⃣

玉乗りの 狛さんが お出迎え🐕‍🦺

本殿 弊殿にはしゃもじ🤫

ゴミ袋が見つかりませんでした😨 お許しください🙇‍♂️

ウエルカム似島

ニャンコ先生が 店番を🐈

港の前の 似島胡神社⛩

💙

待合室 え🙀🙀🙀 ゴミ袋が置いてある😳 もしかしたら 同じルートで一緒だったお二人が ここまで届けてくださったのかも❓ 感謝✨感謝✨ 有難うございます🙇‍♂️

ゴミ問題解決して 気持ちよく 船に乗れるね🚢

2023年 おおーーーミモザ✨✨✨ 可愛い黄色の綿帽子 大満喫💝 どこから登っても 海の絶景見ながら しっかり登り甲斐も有り👍 いつもはバタバタ山行だけど 今日は ゆっくりのんびり まったりと 幸せな時間を ありがとう🤗

この活動日記で通ったコース

体力度
1