タケノコ山・下白壁・上白壁

2023.03.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 35
休憩時間
1 時間 58
距離
6.9 km
のぼり / くだり
761 / 759 m
1 16
33
59
1 16
1 9

活動詳細

すべて見る

この時期にこの稜線は危ないし、白壁側に行く人はほぼいない。 行こうとして様子見て撤退する人がほとんど。 そういうのも自分の目で見てみたい。 もちろん少しでも危うければ即撤退。 そして途中撤退。 ※白井→朝里も行く予定でした。 ◼️駐車場🅿️トイレ🚻 国際スキー場 ◼️コンビニ🏪 定山渓にて ※ローソンはトイレ3つある🤗  男性、女性、だれでものやつ。 ◼️朝里定山渓線のゲート🚙 4月20日まで夜間通行止め 6時30分着で5台目 オープン7時には長蛇の列

余市岳・定山渓天狗岳 今日は山友との山行。
国際スキー場からうっかりタケノコ駐車場に向かって歩いちゃった💦スキー場からの尾根で良かったじゃん!と気付いた時には時すでに🍣というアフターフェスティバル🤔

🅿️3でシュー装着して、ここから取り付きます🚶‍♀️🚶‍♀️💨
今日は山友との山行。 国際スキー場からうっかりタケノコ駐車場に向かって歩いちゃった💦スキー場からの尾根で良かったじゃん!と気付いた時には時すでに🍣というアフターフェスティバル🤔 🅿️3でシュー装着して、ここから取り付きます🚶‍♀️🚶‍♀️💨
余市岳・定山渓天狗岳 しっかりしたスノーブリッジがいくつもありました⛄
しっかりしたスノーブリッジがいくつもありました⛄
余市岳・定山渓天狗岳 ここまでちょっとだけ急登💦
ここまでちょっとだけ急登💦
余市岳・定山渓天狗岳 今日は危ないところに行くから、天気はこれくらいが良い感じ☀️
今日は危ないところに行くから、天気はこれくらいが良い感じ☀️
余市岳・定山渓天狗岳 タケノコ🅿️からと思われるスキートレースと合流⛷️
タケノコ🅿️からと思われるスキートレースと合流⛷️
余市岳・定山渓天狗岳 スキーヤーとボーダーがいました🤗

雪庇が小さい(低い)ところを狙って進みます💨
スキーヤーとボーダーがいました🤗 雪庇が小さい(低い)ところを狙って進みます💨
余市岳・定山渓天狗岳 なかなかの斜度🤭
なかなかの斜度🤭
余市岳・定山渓天狗岳 送電線ルートって楽しそうだけど、見た目とは裏腹にきついよね✨
送電線ルートって楽しそうだけど、見た目とは裏腹にきついよね✨
余市岳・定山渓天狗岳 良い感じ🤗
良い感じ🤗
余市岳・定山渓天狗岳 タケノコ山 登頂🎶
タケノコ山 登頂🎶
余市岳・定山渓天狗岳 下白壁へ🚶‍♀️
ここはクラックしてるはずなので、樹林帯に入りつつストックで探りながら進みます。
太陽陰って少しほっとする💦
下白壁へ🚶‍♀️ ここはクラックしてるはずなので、樹林帯に入りつつストックで探りながら進みます。 太陽陰って少しほっとする💦
余市岳・定山渓天狗岳 発見💦
これはあえてストックで掘った跡。
積もった雪が少し凹んでたからわかったけど、何も考えず歩いてたら見逃しちゃうかも😵
発見💦 これはあえてストックで掘った跡。 積もった雪が少し凹んでたからわかったけど、何も考えず歩いてたら見逃しちゃうかも😵
余市岳・定山渓天狗岳 壁だねー。割れてるねー。
※移動は樹林帯トラバースです。
壁だねー。割れてるねー。 ※移動は樹林帯トラバースです。
余市岳・定山渓天狗岳 あんまり晴れないでね!
※移動は樹林帯
あんまり晴れないでね! ※移動は樹林帯
余市岳・定山渓天狗岳 急登箇所は真下に来ないでねと山友に言ってたけど、振り返ると真下にいることが多い😅

ちなみに車で私が「次、右折…右ね」ってナビすると「はーい」って言いながらだいたい左折する山友です🤣
急登箇所は真下に来ないでねと山友に言ってたけど、振り返ると真下にいることが多い😅 ちなみに車で私が「次、右折…右ね」ってナビすると「はーい」って言いながらだいたい左折する山友です🤣
余市岳・定山渓天狗岳 しもしらへき登頂🎶
風強い‼️即移動🚶‍♀️💨
しもしらへき登頂🎶 風強い‼️即移動🚶‍♀️💨
余市岳・定山渓天狗岳 上白壁…晴れてたらすごくカッコいいのだろうな✨でも今日はガスでいいよ☁️

ここの稜線は数日前に雪崩れたけど、残ってるとこ危ないし、上白壁の登りたい尾根のクラックもよく見える。

樹林帯急斜面トラバースなら行けるなぁ🤔
少しまわってゆるめの尾根から行こうかちょっと悩む🤔
地図だと遠く見えるけど、実際はそんなに遠くない。
上白壁…晴れてたらすごくカッコいいのだろうな✨でも今日はガスでいいよ☁️ ここの稜線は数日前に雪崩れたけど、残ってるとこ危ないし、上白壁の登りたい尾根のクラックもよく見える。 樹林帯急斜面トラバースなら行けるなぁ🤔 少しまわってゆるめの尾根から行こうかちょっと悩む🤔 地図だと遠く見えるけど、実際はそんなに遠くない。
余市岳・定山渓天狗岳 少し迂回してから予定通りの尾根へ。
下白壁から見えてた巨大クラック。
下白壁のトラバースはスリル満点でした💯
少し迂回してから予定通りの尾根へ。 下白壁から見えてた巨大クラック。 下白壁のトラバースはスリル満点でした💯
余市岳・定山渓天狗岳 少しほっとする緩めの斜度🤗
山友がすっかり疲れてしまった💦
上白壁で撤退しようかなぁ🤔
少しほっとする緩めの斜度🤗 山友がすっかり疲れてしまった💦 上白壁で撤退しようかなぁ🤔
余市岳・定山渓天狗岳 かみしらへき登頂🎶
すごいとこにあるもんだ🤣

シューでキックが出来ない山友には、急登取り付く直前にチェンスパに履きかえてもらうよう声かけ。時間かかりそうなのでしばし休息😪💤
※私はシューのままで問題なし。
かみしらへき登頂🎶 すごいとこにあるもんだ🤣 シューでキックが出来ない山友には、急登取り付く直前にチェンスパに履きかえてもらうよう声かけ。時間かかりそうなのでしばし休息😪💤 ※私はシューのままで問題なし。
余市岳・定山渓天狗岳 来た🤗
ここもなかなかスリリング🎶

ルーファイ出来ないのに、私のトレース無視して一番滑って危ないところを通ろうとする山友💦

下白壁でも私がズルリしたのを見てるのに、直後同じ場所に着くとすっかり忘れて滑るところに進もうとする。。。
なんだか今日はいつもより問題児🤣
来た🤗 ここもなかなかスリリング🎶 ルーファイ出来ないのに、私のトレース無視して一番滑って危ないところを通ろうとする山友💦 下白壁でも私がズルリしたのを見てるのに、直後同じ場所に着くとすっかり忘れて滑るところに進もうとする。。。 なんだか今日はいつもより問題児🤣
余市岳・定山渓天狗岳 遠くに朝里岳。
本当はぐるりんこしたかったんだけど、今日のペースでは無理ね😅

樹林帯急斜面カリカリトラバースでは、掴んじゃいけない木の見た目を教えたそばからその木をがっつり掴む山友…。掴んで欲しい大丈夫な木を言っても全く掴んでくれなかったり…今日はとにかく目が離せません😱
遠くに朝里岳。 本当はぐるりんこしたかったんだけど、今日のペースでは無理ね😅 樹林帯急斜面カリカリトラバースでは、掴んじゃいけない木の見た目を教えたそばからその木をがっつり掴む山友…。掴んで欲しい大丈夫な木を言っても全く掴んでくれなかったり…今日はとにかく目が離せません😱
余市岳・定山渓天狗岳 手稲😳✨

チェンスパからシューに戻すって言うので、待ってたらチェンスパ着けたままシュー履いてた…😵
「よーし履けた!」って出発しようとする山友…。片方履いてませんよ🤣?
シュー両足着けて「お待たせ!」って言ってきたけど、外したソリまだ着けてませんよ🤣?

ボケボケなのはいつものことですが、今日は特にひどいなぁ…😵
手稲😳✨ チェンスパからシューに戻すって言うので、待ってたらチェンスパ着けたままシュー履いてた…😵 「よーし履けた!」って出発しようとする山友…。片方履いてませんよ🤣? シュー両足着けて「お待たせ!」って言ってきたけど、外したソリまだ着けてませんよ🤣? ボケボケなのはいつものことですが、今日は特にひどいなぁ…😵
余市岳・定山渓天狗岳 樹林帯急斜面トラバースに疲れて雪庇を歩きたがる山友💦仕方ないので、枝にぶつかるくらい樹林帯寄りに歩いてもらいます😣

この後、絶対下から行かないで!って言ったところを下に行き始め「戻って!ここは上から!」と言うも「えー戻れなーいw」とよりによって凍った岩を掴もうとしてそのまま滑落💦

落ちた先に良さげな木が1本だけあったので「掴め❗」と大声を出す。
聞こえてはいないだろうけど、運よくしがみつき停止。

その木のおかげで5mくらいのプチ滑落ですんだけど、掴めなかったりモロい木だったらものすごい勢いで滑り落ちるとこだった💦

助けに行きたいけど、行ける斜度と雪質ではないので、身体を傾ける方向と足を下げるよう指示することしかできず💦
足を下げるの意味がなかなか伝わらず、危険な方向にもがく山友💦掴んでる木に座る感じ‼️と言ってようやく理解してもらう。

プチパニックの人に伝える言い回しって難しいね。
あと、腹筋はほんと大事🐢✨
樹林帯急斜面トラバースに疲れて雪庇を歩きたがる山友💦仕方ないので、枝にぶつかるくらい樹林帯寄りに歩いてもらいます😣 この後、絶対下から行かないで!って言ったところを下に行き始め「戻って!ここは上から!」と言うも「えー戻れなーいw」とよりによって凍った岩を掴もうとしてそのまま滑落💦 落ちた先に良さげな木が1本だけあったので「掴め❗」と大声を出す。 聞こえてはいないだろうけど、運よくしがみつき停止。 その木のおかげで5mくらいのプチ滑落ですんだけど、掴めなかったりモロい木だったらものすごい勢いで滑り落ちるとこだった💦 助けに行きたいけど、行ける斜度と雪質ではないので、身体を傾ける方向と足を下げるよう指示することしかできず💦 足を下げるの意味がなかなか伝わらず、危険な方向にもがく山友💦掴んでる木に座る感じ‼️と言ってようやく理解してもらう。 プチパニックの人に伝える言い回しって難しいね。 あと、腹筋はほんと大事🐢✨
余市岳・定山渓天狗岳 すぐにこのまま下山することに決定。

山友は続行するつもりでいたけど、落ちた直後は興奮してるし、万が一痛みがあったとしても興奮状態で我慢できるうちに安心できるところまで下るほうが良いので。
山友がトラバースしても問題なさそうなところまで生尻滑りで下り、いったん登ったところまで移動。
トレース見ればちゃんと帰れるって安心もできるから😅
すぐにこのまま下山することに決定。 山友は続行するつもりでいたけど、落ちた直後は興奮してるし、万が一痛みがあったとしても興奮状態で我慢できるうちに安心できるところまで下るほうが良いので。 山友がトラバースしても問題なさそうなところまで生尻滑りで下り、いったん登ったところまで移動。 トレース見ればちゃんと帰れるって安心もできるから😅
余市岳・定山渓天狗岳 下白壁から見て気になってた上白壁の尾根が、ソリ滑りに最高でした🛷💨
ここにきてようやく痛いところないか確認。太ももを打っただけのようです🥺💨
下白壁から見て気になってた上白壁の尾根が、ソリ滑りに最高でした🛷💨 ここにきてようやく痛いところないか確認。太ももを打っただけのようです🥺💨
余市岳・定山渓天狗岳 下白壁✨
山友が「あんなの登って下ったのー!?」と改めて興奮してました💨
なんだかんだと楽しかったようで一安心😣
下白壁✨ 山友が「あんなの登って下ったのー!?」と改めて興奮してました💨 なんだかんだと楽しかったようで一安心😣
余市岳・定山渓天狗岳 もふもふ雪の下はカリカリ雪なので、ソリ滑りが超絶楽しい尾根でした🛷💨
山友は無事だったし、気になった尾根来れたし、たくさん学んだ山行だったとして良しとしとこう💦
もふもふ雪の下はカリカリ雪なので、ソリ滑りが超絶楽しい尾根でした🛷💨 山友は無事だったし、気になった尾根来れたし、たくさん学んだ山行だったとして良しとしとこう💦
余市岳・定山渓天狗岳 スノーモービルトレースに合流🎶
スノーモービルトレースに合流🎶
余市岳・定山渓天狗岳 ぐるりしたら目の前の尾根から下山予定でしたが、なかなかの斜度ね🤣
ぐるりしたら目の前の尾根から下山予定でしたが、なかなかの斜度ね🤣
余市岳・定山渓天狗岳 スノーモービルもまだ走れるくらいのがっつりなスノーブリッジ⛄
スノーモービルもまだ走れるくらいのがっつりなスノーブリッジ⛄
余市岳・定山渓天狗岳 気になるよね~🤤
気になるよね~🤤
余市岳・定山渓天狗岳 お世話になりました。
無事に下山させてくれてありがとう。怖い思いさせた山友ごめんね。今日はお互いいっぱい学んだね。次は優しい山へ。

まさか、これが序章だなんて思ってもなかったパオ🐘
お世話になりました。 無事に下山させてくれてありがとう。怖い思いさせた山友ごめんね。今日はお互いいっぱい学んだね。次は優しい山へ。 まさか、これが序章だなんて思ってもなかったパオ🐘

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。