城山散歩

2023.03.15(水) 日帰り

残雪期の白谷山からの北アルプスを見たら、青空の今日も職場から白山、笠ヶ岳の姿をチラ見しながら、「あー、山行きたい...」口からため息と言葉が出てしまう😌5日間勤務のど真ん中。帰りに城山に引き寄せられて、早歩きで散歩を楽しみました。今日は春の高山祭の旗立てがされたニュースを聞きました。照蓮寺や本丸に観光の外人さんがいて「HELLO」挨拶、市内は観光客の賑わいが始まりそう。嬉しい事です。セリバオウレンは満開。日が長くなって行く。青空と夕陽が美しい1日の終わりです。

二の丸公園駐車場の山の斜面、

二の丸公園駐車場の山の斜面、

二の丸公園駐車場の山の斜面、

セリバオウレン満開、

セリバオウレン満開、

セリバオウレン満開、

北側の地味な場所なので、

北側の地味な場所なので、

北側の地味な場所なので、

良く見ないとわからない。

良く見ないとわからない。

良く見ないとわからない。

ほのかに花の香りがします。

ほのかに花の香りがします。

ほのかに花の香りがします。

登山道入口の脇にも咲いてます。

登山道入口の脇にも咲いてます。

登山道入口の脇にも咲いてます。

今日は照蓮寺裏から適当に登ります。

今日は照蓮寺裏から適当に登ります。

今日は照蓮寺裏から適当に登ります。

太い幹の松。

太い幹の松。

太い幹の松。

歩いてない道にそれながら、

歩いてない道にそれながら、

歩いてない道にそれながら、

すっかり雪はない。

すっかり雪はない。

すっかり雪はない。

前回、ヤマガラと遊んだ本丸、今日は留守。

前回、ヤマガラと遊んだ本丸、今日は留守。

前回、ヤマガラと遊んだ本丸、今日は留守。

展望台へ。

展望台へ。

展望台へ。

新しい東屋。城山の別名が巴山で巴城(はじょう)というらしい。

新しい東屋。城山の別名が巴山で巴城(はじょう)というらしい。

新しい東屋。城山の別名が巴山で巴城(はじょう)というらしい。

宮川と市の中心部が見える。

宮川と市の中心部が見える。

宮川と市の中心部が見える。

街の中心部に繋がる「大手門」

街の中心部に繋がる「大手門」

街の中心部に繋がる「大手門」

城山の南西に位置する。

城山の南西に位置する。

城山の南西に位置する。

山道を歩きちょっと気分転換できた。

山道を歩きちょっと気分転換できた。

山道を歩きちょっと気分転換できた。

二の丸公園駐車場に戻る。

二の丸公園駐車場に戻る。

二の丸公園駐車場に戻る。

二の丸公園駐車場の山の斜面、

セリバオウレン満開、

北側の地味な場所なので、

良く見ないとわからない。

ほのかに花の香りがします。

登山道入口の脇にも咲いてます。

今日は照蓮寺裏から適当に登ります。

太い幹の松。

歩いてない道にそれながら、

すっかり雪はない。

前回、ヤマガラと遊んだ本丸、今日は留守。

展望台へ。

新しい東屋。城山の別名が巴山で巴城(はじょう)というらしい。

宮川と市の中心部が見える。

街の中心部に繋がる「大手門」

城山の南西に位置する。

山道を歩きちょっと気分転換できた。

二の丸公園駐車場に戻る。