ウサギの4ピーク🐰守屋山

2023.03.12(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:06

距離

5.8km

のぼり

632m

くだり

633m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 6
休憩時間
1 時間 18
距離
5.8 km
のぼり / くだり
632 / 633 m
13
1
33
19
6
5
4
5
13
16
9

活動詳細

すべて見る

女子登山部始動っ٩( ᐕ)وGO! 今回は私は完全にノーマークだった「守屋山(もりやさん)」1651mへ。 入笠山のお隣です⛰ 「花の百名山」!が、ひとつもお花見つけれず😅 残雪があるとのことでお守りのチェンスパ持っていくもツボ足で行けた🚶‍♀️ 麓は19℃。日差し暖かく、風も少なかったのでダウンもフリースもいらなーい☺️ 春霞がすごくて遠くはボヤけてたけど、八ヶ岳も蓼科もビーナスライン系お山も南アルプスも見えたよ😆 ただ、花粉は満タン。常にお鼻グズグズ🤧 このルートは初め急登で大変だけど、稜線でたらあとは楽ちん🥰 巨石達がルートの見どころです🪨 山頂は360ビューでベンチたくさん✨ ナイスなお山でした! 🅿️立石登山口の反対側に5.6台ほど停めれます 🚻なし 🍵山頂は広いです

守屋山 こちらに停めさせて頂きました!
トイレは済ませてきてね🚻
こちらに停めさせて頂きました! トイレは済ませてきてね🚻
守屋山 車道の反対側に登山口ありますっ
車道の反対側に登山口ありますっ
守屋山 スタート!!よろしくね!
スタート!!よろしくね!
守屋山 舗装道路の急登に早速パワー奪われ、既にヘトヘト
舗装道路の急登に早速パワー奪われ、既にヘトヘト
守屋山 「亀岩」
どれだろ?
「亀岩」 どれだろ?
守屋山 「立石」
「立石」
守屋山 でっかいねーー!
でっかいねーー!
守屋山 「夫婦岩、親子岩」
「夫婦岩、親子岩」
守屋山 鬼が住んでたんだって👹
鬼が住んでたんだって👹
守屋山 ピーク①「前嶽」
ピーク①「前嶽」
守屋山 豆大福がマコキャラのパンダ模様の豆大福をおやつに🐼
あ、つむねもパンダ色だ笑
豆大福がマコキャラのパンダ模様の豆大福をおやつに🐼 あ、つむねもパンダ色だ笑
守屋山 笹道をつづら折り〜
きついね〜
笹道をつづら折り〜 きついね〜
守屋山 雪出てきた!!!
雪出てきた!!!
守屋山 いいねいいねーー🥰
いいねいいねーー🥰
守屋山 鳳凰雲がお出迎え😍
いい事あるんじゃないのー??
鳳凰雲がお出迎え😍 いい事あるんじゃないのー??
守屋山 八ヶ岳さん、登場!
八ヶ岳さん、登場!
守屋山 蓼科、北横、車山までも✨
蓼科、北横、車山までも✨
守屋山 ピーク②「守屋山東峰」
ピーク②「守屋山東峰」
守屋山 諏訪湖〜
諏訪湖〜
守屋山 守屋山は諏訪大社の御神体⛩
守屋山は諏訪大社の御神体⛩
守屋山 そんなアップダウンなく、次のピークへ!
そんなアップダウンなく、次のピークへ!
守屋山 パワーをもらってる先輩方😄
ほんと、この2人パワフルすぎだわーー
パワーをもらってる先輩方😄 ほんと、この2人パワフルすぎだわーー
守屋山 ピーク③「中嶽」
ピーク③「中嶽」
守屋山 雪遊びしてるマコの手を引こうとしてあげたのにー
投げてくる奴!
雪遊びしてるマコの手を引こうとしてあげたのにー 投げてくる奴!
守屋山 雪山行きたかったね😳
雪山行きたかったね😳
守屋山 最後の雪の味!
「なんか鉄の味するよ?」
まこには伝わらず。
決して綺麗な雪じゃなかった❄‪
最後の雪の味! 「なんか鉄の味するよ?」 まこには伝わらず。 決して綺麗な雪じゃなかった❄‪
守屋山 ラビットハウス到着!
きゃわいい
ラビットハウス到着! きゃわいい
守屋山 あそこがテッペンだー!
あそこがテッペンだー!
守屋山 到着〜!
広い山頂はたくさんの人が休憩してます✨
到着〜! 広い山頂はたくさんの人が休憩してます✨
守屋山 はい!足あがってませんよー
ピーク④「守屋山」
はい!足あがってませんよー ピーク④「守屋山」
守屋山 兎年🐰
兎年🐰
守屋山 トムヤムクン辛かった…間食できず。
胃が悪い時はダメね。。
卵うまー
トムヤムクン辛かった…間食できず。 胃が悪い時はダメね。。 卵うまー
守屋山 まこは温玉トッピング!
これサイコー!今度真似する!
まこは温玉トッピング! これサイコー!今度真似する!
守屋山 恒例のおやつ会🍪
恒例のおやつ会🍪
守屋山 ラビットハウスの中はこんな感じ
隣の小屋は休憩できる感じでしたよ
ラビットハウスの中はこんな感じ 隣の小屋は休憩できる感じでしたよ
守屋山 サクサクッと下山!
ジェラートが待ってる!🍨
サクサクッと下山! ジェラートが待ってる!🍨
守屋山 みんな下山早い!
私そんなスピード無理ーー
すぐ離される😅
みんな下山早い! 私そんなスピード無理ーー すぐ離される😅
守屋山 最後にアホみたいな角度の舗装道路を下って
最後にアホみたいな角度の舗装道路を下って
守屋山 下山完了!
お疲れ様😍
下山完了! お疲れ様😍
守屋山 今まで食べた中で1番美味しい✨✨✨
感動の生ジェラート✨
オカワリしたいけど、寒いから断念💦
また絶対食べに来る!
今まで食べた中で1番美味しい✨✨✨ 感動の生ジェラート✨ オカワリしたいけど、寒いから断念💦 また絶対食べに来る!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。