活動データ
タイム
07:30
距離
0m
のぼり
0m
くだり
0m
活動詳細
すべて見るさぁ四国2日目の登山は東赤石山です。ここまで来るとき、雪が少し降り出してましたね。 今日は天気が良い予報だったはずなんだよな~!? 駐車場に到着すると自分だけ!!あまり登られない山なのかな!? 先へ進むと雪が多くなりますが気になるほどではなかったですね。 赤石山荘に到着した頃には雪が降り、風が強く、気温はマイナス8度ほど。 ここから八巻山までは雪で隠れてますが岩場なのでしょうね。アイゼンの刃が岩に乗ります。 八巻山へ向かう岩場の下に到着した時かなり風が強く、上のほうは天気が悪く 見通すことができない状態でした。 見える範囲では登れる岩場だったが、上の方があいにくの天気で全く見えずルート確認が できないため無理せず赤石山荘へ戻り別の道で東赤石山へ進みました。 雪が無い時期だと岩登り楽しめるのかな!? 東赤石山の看板がある所に着いた時は景色ゼロだったので、その先にピークがあるようなので 進んで写真を撮り戻ると、いきなり雲が一気に抜け瀬戸内海が一望!! タイミングが良かったですね~最高の景色でしたよ!!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。