春🌸ピークハントで目指せ梅まつり👉2023.3.11

2023.03.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 18
休憩時間
35
距離
35.2 km
のぼり / くだり
1993 / 2000 m
1 6
43
22
25
15
32
4
52
7
51
24
18
36

活動詳細

すべて見る

せっかく行くなら満開でー🌸って思ってたら…ちょっと最近暖かい日が続いて…💦残ってるかどうか不安になりながらも青谷梅林の梅まつりに行ってきましたー😆 このあたりピークが点在していて…どう繋ぐのか…ヤマレコとにらめっこしながらの山行になりました🤗 グレーピーク…結構取りこぼしたんよねー💦 今日の振り返り 暑い🥵春通り越して初夏みたい❗ ハイカーさんとの出会いは0️⃣ 生き物との出会いはたくさん🙌✨

三上山・大焼山 今日は棚倉駅からスタートですー😆
降りたら…気になる蟹🦀がいたからついつい📷️蟹🦀って縁起物なん❓️🙄って調べたら…蟹の恩返しっていう話があるそうです🤭デモコレズワイガニヤンナ🤣
今日は棚倉駅からスタートですー😆 降りたら…気になる蟹🦀がいたからついつい📷️蟹🦀って縁起物なん❓️🙄って調べたら…蟹の恩返しっていう話があるそうです🤭デモコレズワイガニヤンナ🤣
三上山・大焼山 こちらの参道を抜けて…お詣りしてから通り抜けました🤗
こちらの参道を抜けて…お詣りしてから通り抜けました🤗
三上山・大焼山 ずっと…頑張ったら走れてしまう緩い登りです😩
竹林が綺麗に手入れされていて気持ちのいい道です✨
ずっと…頑張ったら走れてしまう緩い登りです😩 竹林が綺麗に手入れされていて気持ちのいい道です✨
三上山・大焼山 ここから…本格的なトレイルに。かいがけの道です❗
今日は暑くなりそうだから久々にタイツを履かなかったので…ここでズボン👖を脱いでスカートに🤗
ここから…本格的なトレイルに。かいがけの道です❗ 今日は暑くなりそうだから久々にタイツを履かなかったので…ここでズボン👖を脱いでスカートに🤗
三上山・大焼山 今日は生き物の気配があちこちに🎵
鹿🦌も見たけど…ここでキツネ🦊の後ろ姿を見ましたー😆しっぽがふさふさで可愛いー😍
でもキツネ🦊は用心深いから…逃げ足早くて写真は撮れず…😭
今日は生き物の気配があちこちに🎵 鹿🦌も見たけど…ここでキツネ🦊の後ろ姿を見ましたー😆しっぽがふさふさで可愛いー😍 でもキツネ🦊は用心深いから…逃げ足早くて写真は撮れず…😭
三上山・大焼山 こんなん見たらー😆もちろん山道行くやんかー🙌チカミチ-って思ったら緩やかな方が近道というトラップ🤣
こんなん見たらー😆もちろん山道行くやんかー🙌チカミチ-って思ったら緩やかな方が近道というトラップ🤣
三上山・大焼山 三上山には展望台がありました✨
三上山には展望台がありました✨
三上山・大焼山 めっちゃ見晴らしがいい💡
めっちゃ見晴らしがいい💡
三上山・大焼山 うっすら見える愛宕山から先日縦走した西山や箕面方面。
うっすら見える愛宕山から先日縦走した西山や箕面方面。
三上山・大焼山 正面は交野あたりですねー😆六甲は右手奥に見えるはずが…今日は霞んで見えません💦
正面は交野あたりですねー😆六甲は右手奥に見えるはずが…今日は霞んで見えません💦
三上山・大焼山 そして生駒からダイトレ方面✨
西側が拓けてるからきっと夕陽が綺麗でしょうねー🌇
そして生駒からダイトレ方面✨ 西側が拓けてるからきっと夕陽が綺麗でしょうねー🌇
三上山・大焼山 ちょっと景色を眺めながらおやつタイム😋
ついでに上も脱いで半袖👕になりましたー😆
ちょっと景色を眺めながらおやつタイム😋 ついでに上も脱いで半袖👕になりましたー😆
三上山・大焼山 ここまでロード🏃‍♀️車は全然通らないけど🤣
そして…今日の第一リス🐿️が道路を横切って行きました…😍
ここまでロード🏃‍♀️車は全然通らないけど🤣 そして…今日の第一リス🐿️が道路を横切って行きました…😍
三上山・大焼山 ヤブ椿の枝に雀より小さいサイズの鳥がいて…何とか写そうと四苦八苦するも撮れず…💦
ヤブ椿の枝に雀より小さいサイズの鳥がいて…何とか写そうと四苦八苦するも撮れず…💦
三上山・大焼山 山吹山にはピストンで🤗
分岐で間違えてちょっとややこしくなりましたが…走りやすかったです🏃‍♀️
山吹山にはピストンで🤗 分岐で間違えてちょっとややこしくなりましたが…走りやすかったです🏃‍♀️
三上山・大焼山 有王山へは整備された檜林を通りますが…整備されてるから植林した跡なのか道なのか見分けが付かないのでYAMAPずっと確認しながら走ります🏃‍♀️
有王山へは整備された檜林を通りますが…整備されてるから植林した跡なのか道なのか見分けが付かないのでYAMAPずっと確認しながら走ります🏃‍♀️
三上山・大焼山 有王山から下る方向を間違えた🤣
無理やり復帰しまーす🙌こういう時にタイツの有り難さを実感するんですよねー😆キョウハイタイ💥
有王山から下る方向を間違えた🤣 無理やり復帰しまーす🙌こういう時にタイツの有り難さを実感するんですよねー😆キョウハイタイ💥
三上山・大焼山 そしてそしてながーいロード💦
しかもダラダラ登り💦
半分走って半分歩いて
そしてそしてながーいロード💦 しかもダラダラ登り💦 半分走って半分歩いて
三上山・大焼山 ほんまに暑い🥵まだ10時前なのに…💦
ほんまに暑い🥵まだ10時前なのに…💦
三上山・大焼山 クロモジの花が咲き始めていました✨
クロモジの花が咲き始めていました✨
三上山・大焼山 片原山の取り付きに入ろうと…尾根の向こうにカサカサと落ち葉を踏む気配が🙄サイズ感は多分鹿じゃない。もうちょい軽い感じかな…こっそり見たくて静かにあがるもこっちも落ち葉たっぷりで音しまくりで逃げられる…😭
片原山の取り付きに入ろうと…尾根の向こうにカサカサと落ち葉を踏む気配が🙄サイズ感は多分鹿じゃない。もうちょい軽い感じかな…こっそり見たくて静かにあがるもこっちも落ち葉たっぷりで音しまくりで逃げられる…😭
三上山・大焼山 鳥。遠くてなかなか上手く撮れず💦今日は色んな鳥も沢山見れる🤗でも走るからすぐ逃げられる🤣
鳥。遠くてなかなか上手く撮れず💦今日は色んな鳥も沢山見れる🤗でも走るからすぐ逃げられる🤣
三上山・大焼山 グレーピークの片原山💡
グレーピークの片原山💡
三上山・大焼山 そして片原山南峰💡
サクッとピストンで🤗
そして片原山南峰💡 サクッとピストンで🤗
三上山・大焼山 次の大焼山は…もともとピストンにしようかと思ってたんですが…ロードに出たとこで向かい側に見えた一言に…テンションあがる😆
次の大焼山は…もともとピストンにしようかと思ってたんですが…ロードに出たとこで向かい側に見えた一言に…テンションあがる😆
三上山・大焼山 そして…ここからヤマレコ発動🤣踏み跡は…あるやーん🤩
毎度ながら…私のヤマレコは山のど真ん中からスタートします🤭
そして…ここからヤマレコ発動🤣踏み跡は…あるやーん🤩 毎度ながら…私のヤマレコは山のど真ん中からスタートします🤭
三上山・大焼山 大焼山💡めっちゃいいトレイルでした✨
今日通ったトレイルで一番好きかも💡
大焼山💡めっちゃいいトレイルでした✨ 今日通ったトレイルで一番好きかも💡
三上山・大焼山 下りは轍がくっきり~💦
ここまで掘れてるとちょっと走りにくい💦
ここをピストンしてたかも…と思うと…あの一言に感謝ですー✨
下りは轍がくっきり~💦 ここまで掘れてるとちょっと走りにくい💦 ここをピストンしてたかも…と思うと…あの一言に感謝ですー✨
三上山・大焼山 次は大峰に向かいますが…万灯呂山展望台やって…🙄
次は大峰に向かいますが…万灯呂山展望台やって…🙄
三上山・大焼山 初夏のような日差しの中、満開の馬酔木✨
初夏のような日差しの中、満開の馬酔木✨
三上山・大焼山 そして今日はこの蝶🦋がどこへいっても飛んでいました。
そろそろイモムシもチョロチョロしてくるんでしょうね🤗
そして今日はこの蝶🦋がどこへいっても飛んでいました。 そろそろイモムシもチョロチョロしてくるんでしょうね🤗
三上山・大焼山 なるほど👀
大峯不動明王が祀られてるから大峰ってこと💡
なるほど👀 大峯不動明王が祀られてるから大峰ってこと💡
三上山・大焼山 こんがら童子とせいたか童子もいました。
真下で手を合わすと…眉をしかめて半眼で見下ろす不動明王。心の内を見抜こうとしている表情がリアルな像でした💡
こんがら童子とせいたか童子もいました。 真下で手を合わすと…眉をしかめて半眼で見下ろす不動明王。心の内を見抜こうとしている表情がリアルな像でした💡
三上山・大焼山 そして展望台からの景色✨
ちょっと早いけどお昼にしようか…と思いましたが…ベンチが空いてなかったので通過するのみ。
バイクや車で来られてる方多いんですね。
そして展望台からの景色✨ ちょっと早いけどお昼にしようか…と思いましたが…ベンチが空いてなかったので通過するのみ。 バイクや車で来られてる方多いんですね。
三上山・大焼山 そしてちょっと北峰に寄り道してから高雄山にどう向かうのか…艮山とどっちを先に向かうのか…思案しながら下りますー😆
そしてちょっと北峰に寄り道してから高雄山にどう向かうのか…艮山とどっちを先に向かうのか…思案しながら下りますー😆
三上山・大焼山 だらだらと林道を進みながら絶賛後悔中🌀
ヤマレコを見ると…とばした龍王の滝の辺りから尾根道もあったみたいです…💦
だらだらと林道を進みながら絶賛後悔中🌀 ヤマレコを見ると…とばした龍王の滝の辺りから尾根道もあったみたいです…💦
三上山・大焼山 そして今日の第二リス🐿️
しばらくこっち見ながら待ってくれていたのですが…スマホを準備してる間に動き出してしまった💦
そして今日の第二リス🐿️ しばらくこっち見ながら待ってくれていたのですが…スマホを準備してる間に動き出してしまった💦
三上山・大焼山 この高雄山頂手前で第三リス🐿️と出会いました✨
お腹が空いて…さっきから食べる場所探してるのですが…なかなかいいとこが見つからず…💦
この高雄山頂手前で第三リス🐿️と出会いました✨ お腹が空いて…さっきから食べる場所探してるのですが…なかなかいいとこが見つからず…💦
三上山・大焼山 もう…お腹空きすぎて走れないから…奥の倒木に座ることに🤭
もう…お腹空きすぎて走れないから…奥の倒木に座ることに🤭
三上山・大焼山 やっと食べれるー😆
おにぎり🍙2個をペロッと食べて…
やっと食べれるー😆 おにぎり🍙2個をペロッと食べて…
三上山・大焼山 艮山へはピストンで。
途中の轍に騙されて向かわなくていい激登り斜面をよじ登る🤣
艮山へはピストンで。 途中の轍に騙されて向かわなくていい激登り斜面をよじ登る🤣
三上山・大焼山 艮山💡
このピストンがなかなかキツかった~💦特にさっき🍙食べた城陽市最高地点への登り返しは今日一のキツさでした💦
艮山💡 このピストンがなかなかキツかった~💦特にさっき🍙食べた城陽市最高地点への登り返しは今日一のキツさでした💦
三上山・大焼山 そして城陽市最高地点からの下りも…まぁまぁでしたよ💦
尾根が切り立ってて道が細いし斜度があるし落ち葉🍂やし…💦
一回しりもちついたら足が半分落ちかけて…ヤバかったー😂
そして城陽市最高地点からの下りも…まぁまぁでしたよ💦 尾根が切り立ってて道が細いし斜度があるし落ち葉🍂やし…💦 一回しりもちついたら足が半分落ちかけて…ヤバかったー😂
三上山・大焼山 杉の花粉🌁ちょっと触るだけでこの量が出てくる❗
この後…めっちゃ目が痛くなりましたー😭さすがに触っちゃダメですねー💦
杉の花粉🌁ちょっと触るだけでこの量が出てくる❗ この後…めっちゃ目が痛くなりましたー😭さすがに触っちゃダメですねー💦
三上山・大焼山 そして…絶対渡ったらアカン橋🤣
そして…絶対渡ったらアカン橋🤣
三上山・大焼山 急にこんな案内が🤣
火山灰の地層かー🙄なるほどー👀ってことはシダ多いとこはみんな火山灰なんかな…
急にこんな案内が🤣 火山灰の地層かー🙄なるほどー👀ってことはシダ多いとこはみんな火山灰なんかな…
三上山・大焼山 高塚山へは…落とした軌跡も…ヤマレコも…ぐるっと回り込んでいるのですが…🙄
高塚山へは…落とした軌跡も…ヤマレコも…ぐるっと回り込んでいるのですが…🙄
三上山・大焼山 めっちゃ登りやすそうな緩い斜面…🙄ここ直登したら山頂…🙄
めっちゃ登りやすそうな緩い斜面…🙄ここ直登したら山頂…🙄
三上山・大焼山 ってことで突っ込みました🤣
短いし楽勝だったんですが…
ってことで突っ込みました🤣 短いし楽勝だったんですが…
三上山・大焼山 最後の30mが…シダ…腰の高さまであるやつー😭素足やから痛かった🩹
最後の30mが…シダ…腰の高さまであるやつー😭素足やから痛かった🩹
三上山・大焼山 高塚山💡
下りは結構斜度があって…ロープとか付いてました…🙄絶対私が登ってきたとこの方が登りやすいのに🤔シダ以外は🤣
高塚山💡 下りは結構斜度があって…ロープとか付いてました…🙄絶対私が登ってきたとこの方が登りやすいのに🤔シダ以外は🤣
三上山・大焼山 そして…茶そ山は…多分あの辺り🤣
そして…茶そ山は…多分あの辺り🤣
三上山・大焼山 暑くてLAWSONエイドに立ち寄りー😆実は…さっきの花粉のお陰でこの前後が一番大変だったんですー💦
暑くてLAWSONエイドに立ち寄りー😆実は…さっきの花粉のお陰でこの前後が一番大変だったんですー💦
三上山・大焼山 そして…城陽市は街路樹が梅✨
道にピンクと白の枝垂れ梅が植え込まれてますー😆
そして…城陽市は街路樹が梅✨ 道にピンクと白の枝垂れ梅が植え込まれてますー😆
三上山・大焼山 街中にも梅まつりの梅が点々と
街中にも梅まつりの梅が点々と
三上山・大焼山 本日ラストピークは天山💡
この山だけは…人によく会いました🤭多分梅まつりから流れて散策に来られてるんでしょうね🤗
本日ラストピークは天山💡 この山だけは…人によく会いました🤭多分梅まつりから流れて散策に来られてるんでしょうね🤗
三上山・大焼山 走りやすい竹林🏃‍♀️
ところで竹林から時々聞こえるカーンって音はなんでしょう❓️🙄人がいる訳じゃないんですよね…
走りやすい竹林🏃‍♀️ ところで竹林から時々聞こえるカーンって音はなんでしょう❓️🙄人がいる訳じゃないんですよね…
三上山・大焼山 梅まつり会場で梅ソフト🍦
味は…まさしく梅ガムですよ🤣
走った後には…もうちょい甘い方がいいかも🤭
梅まつり会場で梅ソフト🍦 味は…まさしく梅ガムですよ🤣 走った後には…もうちょい甘い方がいいかも🤭
三上山・大焼山 やっぱり梅は満開を過ぎてますねー🙄
やっぱり梅は満開を過ぎてますねー🙄
三上山・大焼山 でも梅の種類が多いから見頃の木もチラホラ🤗
でも梅の種類が多いから見頃の木もチラホラ🤗
三上山・大焼山 枝垂れ梅は今が見頃🤩
枝垂れ梅は今が見頃🤩
三上山・大焼山 街をあげての梅まつり✨
個人の庭を解放されてるところもありました🤗地図を片手に全部回るのも楽しそうですー😆
街をあげての梅まつり✨ 個人の庭を解放されてるところもありました🤗地図を片手に全部回るのも楽しそうですー😆
三上山・大焼山 これはお土産の梅シロップ🤭
色を見てわかる通り…かなり濃厚でした✨
今日は後半やたら時間がかかってしまって前半で作った余裕を後半で全部食い潰し…結局あんまり早く終われませんでした🤣
洛南を満喫できて良かったー😆
これはお土産の梅シロップ🤭 色を見てわかる通り…かなり濃厚でした✨ 今日は後半やたら時間がかかってしまって前半で作った余裕を後半で全部食い潰し…結局あんまり早く終われませんでした🤣 洛南を満喫できて良かったー😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。