黒原山と人吉球磨地方ドライブ

2023.03.04(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:36

距離

2.5km

のぼり

248m

くだり

244m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 36
休憩時間
27
距離
2.5 km
のぼり / くだり
248 / 244 m
39
16
8

活動詳細

すべて見る

「薩摩と肥後の中間点で会おう」 と決めて、人吉球磨地方を訪ねました。 久しぶりに再会した4人で、あさぎり町の黒原(くろばる)山と高山、人吉市雨吹山と歩きます。 人吉梅園の4600本の梅は満開。 春本番の心地よさでした。 実はともろ、この三月から仕事を一変。 新しいチャレンジをする予定です。 追い風に乗ってワンアップしたい… 小さく踏み出す春なのです。

黒原山 あさぎり町の宮原観音堂手前から、右の林道へとハンドルを切り、くねくねと標高を上げます。黒原山展望所を過ぎた林道ゲートを登山口としました。
あさぎり町の宮原観音堂手前から、右の林道へとハンドルを切り、くねくねと標高を上げます。黒原山展望所を過ぎた林道ゲートを登山口としました。
黒原山 地元ヤマッパーの○eatlesさんのアドバイスを受けて、コンクリ道からスタートです。
鹿児島の山友さんたちとレッツゴー!
地元ヤマッパーの○eatlesさんのアドバイスを受けて、コンクリ道からスタートです。 鹿児島の山友さんたちとレッツゴー!
黒原山 ほどなくYAMAPルートと合流し、本来の登山道へ。植林地をジグザグに、おしゃべりの声が響きました。
ほどなくYAMAPルートと合流し、本来の登山道へ。植林地をジグザグに、おしゃべりの声が響きました。
黒原山 〈山頂まで5分〉を確認したら尾根はすぐ。
ここから楽な平坦道です。
〈山頂まで5分〉を確認したら尾根はすぐ。 ここから楽な平坦道です。
黒原山 山頂の石仏さま。
観音信仰の多い地域らしい存在感だなぁ
山頂の石仏さま。 観音信仰の多い地域らしい存在感だなぁ
黒原山 山頂標識から北側に目をやると…
山頂標識から北側に目をやると…
黒原山 春がすみの球磨盆地を俯瞰です。
春がすみの球磨盆地を俯瞰です。
黒原山 下山は、YAMAPルートをたどって登山口へ。
ここから車道を歩きますが
下山は、YAMAPルートをたどって登山口へ。 ここから車道を歩きますが
黒原山 路面崩壊の惨状に驚きました。
路面崩壊の惨状に驚きました。
黒原山 車に戻って、近くの黒原山展望所へ。
車に戻って、近くの黒原山展望所へ。
黒原山 林道開設記念碑から、ワイドビューですよ。
林道開設記念碑から、ワイドビューですよ。
黒原山 あさぎり町の高山は、ともろは2度目です。
アセビやトサミズキが、しだれ咲き。
あさぎり町の高山は、ともろは2度目です。 アセビやトサミズキが、しだれ咲き。
黒原山 山頂では、お弁当を広げてワイワイ。
眺めがいいので深呼吸
山頂では、お弁当を広げてワイワイ。 眺めがいいので深呼吸
黒原山 4600本の梅が見ごろの〈人吉梅園〉
4600本の梅が見ごろの〈人吉梅園〉
黒原山 九州自動車道を見おろす、大畑(おこば)の斜面にたくさんの梅が花を咲かせていました。
九州自動車道を見おろす、大畑(おこば)の斜面にたくさんの梅が花を咲かせていました。
黒原山 お弁当を広げる家族や散策する方々など、たくさんの観梅客が訪れています。
お弁当を広げる家族や散策する方々など、たくさんの観梅客が訪れています。
黒原山 春中午刻ののどかさ
春中午刻ののどかさ
黒原山 香りほんのり
香りほんのり
黒原山 肥薩線の大畑駅はレトロな駅舎
肥薩線の大畑駅はレトロな駅舎
黒原山 自分の名刺を貼ると出世するという話から、駅舎には大量の名刺が貼られています。
自分の名刺を貼ると出世するという話から、駅舎には大量の名刺が貼られています。
黒原山 ともろも新しい仕事、がんばろ。
ともろも新しい仕事、がんばろ。
黒原山 人吉市内へ移動します。
クロキの花が盛りです。
人吉市内へ移動します。 クロキの花が盛りです。
黒原山 球磨川と人吉盆地が一望の、雨吹山です。
球磨川と人吉盆地が一望の、雨吹山です。
黒原山 雨粒ポーズでパチリ…!
雨粒ポーズでパチリ…!
黒原山 新しくリニューアルした〈堤温泉〉400円。
とろりとした湯と、現代和風の建築が良かったなぁ。
新しくリニューアルした〈堤温泉〉400円。 とろりとした湯と、現代和風の建築が良かったなぁ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。