活動データ 日記 活動データ タイム 02:29 距離 5.6km 上り 650m 下り 636m 平均ペース 表示 地図 大洞山・東洞岳・京塚山 登山計画済み タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 2 時間 29 分 休憩時間 22 分 距離 5.6 km 上り / 下り 650 / 636 m 05:55 5 06:00 06:04 1 4 登山口 07:08 07:39 37 京塚山 08:16 08:19 5 登山口 08:24 活動詳細 すべて見る 今日のピークハントのお山は郡上市の京塚山。近いようで遠い?行ってみよー😉 郡上市までは156号線が走り易いこともあり近いかなっ🤔 コミュニティーセンターに停めさせて頂きました。 登山口まで少し一般道を歩きます🚶 登山口に到着です。 高雄山とも言うんですね🤔 スタート🚶 看板が所々にあります。 このお山は山頂まで一直線に上る感じ‼️ 登山道は明確です。 途中に祠がありました🙏 第一展望台に到着。 眺望はとても良いです。 第二展望台に到着。 コチラも眺望が良いです🎶 富山方面かな〜お山の名前はさっぱり分からない🤦 第二展望台からは急登が続きます😆 山頂到着🙌 ラスト400mはキツかった😱 コチラも眺望ヨシッ👍 休憩も出来るスペースがあります。 朝食🍜🍙🍙を頂いてからピストンで下山します。(周回しようと少し尾根を歩きましたが挫折しました危険は回避!) 下山しました。 下から見ると登山道がはっきり分かる京塚山でした👀 駐車場に戻りました。 せっかく郡上市まで来たのでもう一座を予定していましたが今回は帰ります。 今日、明日と「美濃國山城トレイル」が開催されています。揖斐川町〜坂祝まで約100kmの山城を踏破する過酷なレースです。参加はとても無理ですが挑戦されているランナーさん方々の応援に行こうと思います👏ランナーさんガンバレー💪 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告