活動データ
タイム
05:34
距離
9.8km
上り
750m
下り
768m
活動詳細
すべて見る加波山に登ってきました。 山岳信仰の中心地であったことをうかがわせる神社や石材の産地である採掘場、風力発電の風車の向こうに飛んでいるハングライダー。熊笹の道を抜けたりゴツゴツした岩や澄んだ水が流れる沢を下ったりといろいろな魅力がある飽きさせない山でした。 多くの方が縦走されていますがここが通過点かと思うとただただ驚くばかりで本当にすごいなと思います。 今日は天気にも恵まれて風がほとんどなかったので気持ちよく登れました。同行してくれた花粉症のSunさんはかわいそうでしたが… 山ごはんはガパオライス…目玉焼き無しです。忘れました…卵ケースも買ったのに。。 真壁のひなまつりが最終日とのことで帰りに寄りました。歴史的建造物の趣のある建物に並べられた雛人形やつるし雛。町全体の雰囲気もよく山登りの後の心地よい疲労感をさらに癒やしてくれる気がしました。 あー今日も楽しかった!
メンバー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。