親子ハイク 飯能・柏木山へ

2023.02.26(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 56
休憩時間
1 時間 7
距離
14.0 km
のぼり / くだり
500 / 500 m
10
48
1
12
28
1 41
12

活動詳細

すべて見る

高校入試を終えた息子を誘って1年ぶりに飯能の低山歩きを楽しんできました。 当日は雲の少ない晴天の青空が広がりますが、北風ビュービュー。これまでの飯能歩きで一番寒く感じで歩きました。

ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 今回もスタート地点はJR八高線の東飯能駅となります。
今回もスタート地点はJR八高線の東飯能駅となります。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) この日は、これまでより長い距離を歩くため、自宅を7時出発。東飯能駅には9時前に到着することが出来ました。駅に降り立つと北風の強さと気温の低さに戸惑います。
この日は、これまでより長い距離を歩くため、自宅を7時出発。東飯能駅には9時前に到着することが出来ました。駅に降り立つと北風の強さと気温の低さに戸惑います。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 駅前のコンビニで昼食や非常食を買い込みスタート。この時期の飯能の街ではひな祭りイベントが行われていて、多数の店舗内に雛飾りが見られます。
駅前のコンビニで昼食や非常食を買い込みスタート。この時期の飯能の街ではひな祭りイベントが行われていて、多数の店舗内に雛飾りが見られます。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 西武鉄道飯能駅を通り抜け、登山口目指して歩くのですが、その過程の散歩ももちろん楽しみます。
大きな駐車場の一角には、謎のオブジェがたくさん飾られていました。チコちゃんとキョエちゃんがいますね(笑)。
西武鉄道飯能駅を通り抜け、登山口目指して歩くのですが、その過程の散歩ももちろん楽しみます。 大きな駐車場の一角には、謎のオブジェがたくさん飾られていました。チコちゃんとキョエちゃんがいますね(笑)。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) この日、カモシカには出会えませんでした。しかし、ハンパない飯能ってキャッチコピーすごいな(笑)!!
この日、カモシカには出会えませんでした。しかし、ハンパない飯能ってキャッチコピーすごいな(笑)!!
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 40分ほど歩いて、ようやく人混みのない道になりました。
40分ほど歩いて、ようやく人混みのない道になりました。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) まだ時間が早いからか、飯能川原にも人の姿はありません。
まだ時間が早いからか、飯能川原にも人の姿はありません。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 昔ほどではありませんが、飯能郊外には木材加工場が多いです。
昔ほどではありませんが、飯能郊外には木材加工場が多いです。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 古いホーロー看板の残る民家。今や都会の居酒屋・飲食店に飾られている方がよく見かけたりしますね。
古いホーロー看板の残る民家。今や都会の居酒屋・飲食店に飾られている方がよく見かけたりしますね。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 入間川の対岸に目を向けると、多峯主山が見えました。遠目で見てもたくさんのハイカーがいます。今回は敢えて人の少ない柏木山を選んだのです。多峯主山や天覧山は土日は人が多すぎますからね。
入間川の対岸に目を向けると、多峯主山が見えました。遠目で見てもたくさんのハイカーがいます。今回は敢えて人の少ない柏木山を選んだのです。多峯主山や天覧山は土日は人が多すぎますからね。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 八耳堂でトイレ休憩。ここは龍崖山の登山口にもなっています。
八耳堂でトイレ休憩。ここは龍崖山の登山口にもなっています。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 東飯能駅からゆっくり歩いて1時間半。ようやく柏木山の登山口に到着です。
ここまでハイカーの姿はまったくなし。ところが登山口横の駐車場はクルマだらけ。柏木山付近を歩く人はクルマやバス利用の人が多いようですね。
東飯能駅からゆっくり歩いて1時間半。ようやく柏木山の登山口に到着です。 ここまでハイカーの姿はまったくなし。ところが登山口横の駐車場はクルマだらけ。柏木山付近を歩く人はクルマやバス利用の人が多いようですね。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) それでは柏木山に向けて歩き出しましょう。
それでは柏木山に向けて歩き出しましょう。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) すぐにベンチのある広場に出ます。茜台自然広場です。ここでランチするのも良さそうですが、この時間帯だとベンチは全て日陰で寒そうでした。
すぐにベンチのある広場に出ます。茜台自然広場です。ここでランチするのも良さそうですが、この時間帯だとベンチは全て日陰で寒そうでした。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 自然広場の脇から本格的な登山コースがはじまります。ようやく木々に遮られて北風から逃れられます。
自然広場の脇から本格的な登山コースがはじまります。ようやく木々に遮られて北風から逃れられます。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 階段が見えてくると一気に急登となり、標高を稼ぎます。
階段が見えてくると一気に急登となり、標高を稼ぎます。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 一汗かく前に、富士見の丘に到着。
一汗かく前に、富士見の丘に到着。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 富士山はチラッと見えるだけでした。
富士山はチラッと見えるだけでした。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) ここからは名前に魅かれてシダの道を歩いて進みます。
ここからは名前に魅かれてシダの道を歩いて進みます。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 一旦、管理道的な林道まで降りて、再び急登の登り返し。
うーん、単に遠回りとアップダウンするだけで、シダは大したことありません。わざわざ寄り道する価値はありませんでした。
一旦、管理道的な林道まで降りて、再び急登の登り返し。 うーん、単に遠回りとアップダウンするだけで、シダは大したことありません。わざわざ寄り道する価値はありませんでした。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 柏木山の山頂直下に到着。男坂と女坂に分かれますが、男坂で登頂しましょう。
柏木山の山頂直下に到着。男坂と女坂に分かれますが、男坂で登頂しましょう。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 男坂は最初だけ急登ですが、短いので大したことありませんでした。
男坂は最初だけ急登ですが、短いので大したことありませんでした。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 山頂が見えてきます。ここまで誰にも会いませんでしたが、山頂には複数の人の姿が。
山頂が見えてきます。ここまで誰にも会いませんでしたが、山頂には複数の人の姿が。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 標高303mの柏木山到達。周りに高い山がないので標高は大したことないですが、眺めは抜群でした。
ただし、ここも北風ビュービュー!!
標高303mの柏木山到達。周りに高い山がないので標高は大したことないですが、眺めは抜群でした。 ただし、ここも北風ビュービュー!!
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 風の当たらない斜面のベンチでランチとしましょう。
風の当たらない斜面のベンチでランチとしましょう。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 今回も山のランチはコンロでお湯を沸かしてカップ麺とおにぎりです♪
今回も山のランチはコンロでお湯を沸かしてカップ麺とおにぎりです♪
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 山頂には手作りベンチが多数あります。メジャーコースと違って昼時でもベンチが全て埋まらず安心して昼食時間をのんびり過ごせました。
山頂には手作りベンチが多数あります。メジャーコースと違って昼時でもベンチが全て埋まらず安心して昼食時間をのんびり過ごせました。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 北風の当たらない斜面のベンチは気持ちよく、1時間以上居続け重い腰を上げます。
北風の当たらない斜面のベンチは気持ちよく、1時間以上居続け重い腰を上げます。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 下山も男坂で降りて行きます。
下山も男坂で降りて行きます。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 時間に余裕があるので、迂回路的な道を使って赤根峠に向かうことにしました。
時間に余裕があるので、迂回路的な道を使って赤根峠に向かうことにしました。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 赤根峠に到着。標高は205mですが、ここは昔から集落を結ぶ重要な古道のようです。飯能は高い山こそありませんが、山間に小さな集落がたくさんありますので、こういった小粒ながらも名の付いた峠路がたくさんありますね。
赤根峠に到着。標高は205mですが、ここは昔から集落を結ぶ重要な古道のようです。飯能は高い山こそありませんが、山間に小さな集落がたくさんありますので、こういった小粒ながらも名の付いた峠路がたくさんありますね。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 雰囲気が良かったのは、赤根峠まで。そこからは山間に設けられた大きな工業団地の脇を歩くことになります。峠の名前は「赤根」なのに、地名は「茜」を名乗るのが不思議ですね。
雰囲気が良かったのは、赤根峠まで。そこからは山間に設けられた大きな工業団地の脇を歩くことになります。峠の名前は「赤根」なのに、地名は「茜」を名乗るのが不思議ですね。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) 工業団地を過ぎると、新興住宅地の美杉台。もはや、山の雰囲気はなく、真新しい住宅街の道を淡々と飯能中心地に戻るだけです。
工業団地を過ぎると、新興住宅地の美杉台。もはや、山の雰囲気はなく、真新しい住宅街の道を淡々と飯能中心地に戻るだけです。
ヤマノススメ巡礼マップ(天覚山・大高山・子の権現) ゴールの東飯能駅に15時到着。次の列車待ちの時間も余裕があるので駅外のベンチでご褒美をいただくのでした。
ゴールの東飯能駅に15時到着。次の列車待ちの時間も余裕があるので駅外のベンチでご褒美をいただくのでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。