活動データ 日記 活動データ タイム 06:09 距離 7.7km 上り 1008m 下り 1007m 平均ペース 表示 地図 大山・甲ヶ山・野田ヶ山 タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 6 時間 9 分 休憩時間 1 時間 54 分 距離 7.7 km 上り / 下り 1008 / 1007 m 08:02 5 08:07 大山火の神岳温泉足湯 08:07 08:08 1 豪円湯院 08:09 08:10 5 大山館 08:15 1 6 大山夏山登山口 09:21 09:26 43 六合目避難小屋 10:09 大山頂上避難小屋 10:09 10:53 大山(弥山) 10:53 10:54 2 37 展望ポイント 13:31 大神山神社奥宮 13:31 13:34 21 行者登山口 13:55 13:58 7 とやま旅館 14:05 大山火の神岳温泉足湯 14:05 14:07 4 豪円湯院 14:11 活動詳細 すべて見る 大山弥山 夏山登山道よりソロです❗️ 六合目から上は風が強い日でした 下山はワイワイ賑やかに🤗‼️ 今日は大山夏山登山道より ソロです😊 第四駐車場 8時に満車 凄い人出ですね テンクラAじゃけど 風が出そうな日 三鈷峰がチラリ 良い感じになってきました 霧氷が綺麗じゃ まだまだ雪タンマリ 惚れ惚れする景色 六合目小屋 ここらから風が強い 良い感じで下から押してくれる 到着です スマホが飛びそうで 写真撮れんかった 山小屋でマッタリ 御飯🥤ですね マコちゃん 又会えましたね‼️ マコちゃんフレンドさん達と 記念に📷 雲が切れて来たー💖 急いで三角点へ 明るくなってきましたが 剣ヶ峰はお預け‼️ 九州、山口から来られた ヤマッパーさん 遥々とようこそ🤗‼️ 山頂でお会いした 方々とワイワイ下山 後ろ髪引かれながら下ります 素敵な景色が眼科に広がります 北壁カッコイイね‼️ また来るよ❣️ 7号沢より下ります 雪がモフモフで良い感じ💕 シリセイドで一気に 気持ちいいですね 又ガスが来てモノトーンの北壁 これも良い 雲が流れます 青空チラリ❗️ 大山奥の院 今日も有難う御座いました🙏 青空が覗くと暖かいですね 今日お会いできた皆さん 有難う御座います 楽しい大山山旅となりました 満足です😊 豪円湯院 ご一緒させて頂いた皆様と マッタリ温泉♨️ 又来て下さいね🤗‼️ 大山さん 今日も有難う御座います 楽しい一日でした 次は剣ヶ峰見せてね🤗❣️ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告