活動データ
タイム
06:07
距離
7.7km
のぼり
848m
くだり
848m
活動詳細
すべて見る山陰地方へ遠征してまいりました。 仕事から帰って準備し、夜中に出発、大分から北九州経由で本州へ。 家からほぼALL高速道路で山陰地方へ入りました。片道7時間かな😅 今回の計画は、長距離運転ができて、睡眠時間あまりとらなくて大丈夫な人間しか出来ないわね😅 初日は移動でくたびれ果ててるので、軽く島根の人気のお山、三瓶山へ。 三瓶山(さんべさん )は、島根県のほぼ中央部、大田市と飯石郡飯南町にまたがりそびえる大山火山帯に属する火山。大山隠岐国立公園の一部。2003年(平成15年)の活火山の定義見直しで活火山に指定されたそうです。 出発時は、涌蓋山みたいな草原の山かなと思ってましたが、さすが山陰、途中から雪とまさかの霧氷❄を楽しむことができました。足元は凍ってはいなかったので、チェーンスパイクなしで大丈夫でしたよ。 西の原登山口⏩男三瓶山⏩扇谷⏩赤雁山⏩子三瓶山⏩西の原登山口 ただ今、霧氷遭遇❄8連チャン中です🙌 翌日は、中国地方の名峰🗻大山へ😆
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。