【続ぎふ百】手強かった、桧ヶ尾山・高屹山・黒手山周回

2023.02.25(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:11

距離

14.9km

のぼり

921m

くだり

928m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 11
休憩時間
0
距離
14.9 km
のぼり / くだり
921 / 928 m
1 44
1 39
1 46
58
1 12

活動詳細

すべて見る

<コース状況> 桧ヶ尾山まで:雪は乗らず藪藪です。灌木も多少混じって厳しかった。最後の稜線だけ雪があり多少歩き易かった。 高屹山まで:なぜか登りの急登のみ雪無し。雪の無い所は笹地獄。掴んで登る感じ。 黒手山まで:雪は繋がってるが笹がちょんちょん出てる。たまに足を引っかけ転ぶ(2回)。最後の登りのみ雪が少なくてササッセルだった。 黒手山から下山:稜線は雪が繋がっているし急登も無く楽だったが、稜線から下る200mがかなり大変だった。標高差100mあるので激急登。おまけに激藪。林道に降りる所はどこから降りて良いかわからず、トラバースで降りやすい所を見つけて下った。ピストンするなら事前にどこを下るか目途付けれるが、下りだけで使うと悩ましいコース。事前にこの付近は良く調べておいた方が良い。 全体を通して、雪がある箇所は緩まずチェーンアイゼンのみで歩き通せた。本日は風もあり、一日中気温が低めだった事もあると思う(最高+3℃)。 <感想> 2月に入り岐阜の山をずっと考えてたが、どうも週末になると天気が良くない。 今日を逃すと、今年予定してた桧ヶ尾山・高屹山・黒手山が賞味期限切れで登れなくなりそうだったので、微妙な天気予報だったが強行した。 結果的に思ったより晴れたし、気温もさほど上がらず雪も硬めで歩き易かった。 でも藪化は思った以上に進んでおり、下部はほとんど賞味期限切れ。 特に桧ヶ尾山は8割藪、黒手山は稜線に上がるまで9割藪。 ピストンの人には厳しいだろう。 高屹山から黒手山の稜線も、小春日和が続けば2週間もつかなと思うレベルだった。 やっぱり今年は雪が少ないと思った。 あと登りが900mちょっとで表示されてるが、雪や藪漕ぎ、荷物の多さもあって実際は倍の疲れを感じました。

高屹山・黒手山 ようやく岐阜の山に来ました。でも天気は微妙・・この地域は一日曇り予報です。気温は+に行かないかも。でも雪が柔らかくならないから都合いい?いろいろ考えながらスタート。ちなみに右から入る。
ようやく岐阜の山に来ました。でも天気は微妙・・この地域は一日曇り予報です。気温は+に行かないかも。でも雪が柔らかくならないから都合いい?いろいろ考えながらスタート。ちなみに右から入る。
高屹山・黒手山 いきなり間違って藪に入る。そしてあとで気づく。
いきなり間違って藪に入る。そしてあとで気づく。
高屹山・黒手山 正ルートに復帰すると、道がある!道無いと思ってたからラッキー♪
正ルートに復帰すると、道がある!道無いと思ってたからラッキー♪
高屹山・黒手山 という状態は束の間。藪になりました・・
という状態は束の間。藪になりました・・
高屹山・黒手山 やぶやぶじゃないか!しかも灌木込みって・・(想定外)。おまけに急登。標高差あまり無いはずだが・・
やぶやぶじゃないか!しかも灌木込みって・・(想定外)。おまけに急登。標高差あまり無いはずだが・・
高屹山・黒手山 登り切って暫く林道
登り切って暫く林道
高屹山・黒手山 まあ、それも10分。林道終点に着きました。また藪です。
まあ、それも10分。林道終点に着きました。また藪です。
高屹山・黒手山 稜線に出ると雪がありました。でも岩や倒木で結構歩き難い。
稜線に出ると雪がありました。でも岩や倒木で結構歩き難い。
高屹山・黒手山 2時間近くかかって1座目着きました。予定通りなんだが、既にクタクタ。
2時間近くかかって1座目着きました。予定通りなんだが、既にクタクタ。
高屹山・黒手山 今からあそこ行きます。このルート通る人は少なくあまり情報無かったですが、急登は無いらしい。
今からあそこ行きます。このルート通る人は少なくあまり情報無かったですが、急登は無いらしい。
高屹山・黒手山 ここから取り付く。すでに藪。
ここから取り付く。すでに藪。
高屹山・黒手山 しかし稜線に出ると雪が繋がってました。
しかし稜線に出ると雪が繋がってました。
高屹山・黒手山 なぜか急登は雪が無い。しかも藪がきつい。そんなところが2か所あった。
なぜか急登は雪が無い。しかも藪がきつい。そんなところが2か所あった。
高屹山・黒手山 高屹山の登山口にきた。一般登山道なので楽できそう・・と思ったがずっと急登でした。疲れた・・
高屹山の登山口にきた。一般登山道なので楽できそう・・と思ったがずっと急登でした。疲れた・・
高屹山・黒手山 本日2座目到着。
本日2座目到着。
高屹山・黒手山 船山。予想外に晴れて良かった。風も予想の10m/sは下回ってる感じ。これから稜線歩きなので助かる。
船山。予想外に晴れて良かった。風も予想の10m/sは下回ってる感じ。これから稜線歩きなので助かる。
高屹山・黒手山 さあ稜線の歩きに入ります。雪が続きますように!一応雪は続いてましたが、笹がぽつぽつと・・笹の輪に引っかかり2回転倒しました。
さあ稜線の歩きに入ります。雪が続きますように!一応雪は続いてましたが、笹がぽつぽつと・・笹の輪に引っかかり2回転倒しました。
高屹山・黒手山 ようやく林道。うれしーと思ったが林道の雪は結構深く歩き難かった。
ようやく林道。うれしーと思ったが林道の雪は結構深く歩き難かった。
高屹山・黒手山 あそこが黒手山か・・まだ標高差あるな。
あそこが黒手山か・・まだ標高差あるな。
高屹山・黒手山 林道をずっと行きたかったが、途中から登れるか分からなかったので、早々に稜線へ乗る事にした。
林道をずっと行きたかったが、途中から登れるか分からなかったので、早々に稜線へ乗る事にした。
高屹山・黒手山 雪が繋がっててよかった。けど軽笹地獄も少しあった。
雪が繋がっててよかった。けど軽笹地獄も少しあった。
高屹山・黒手山 本日最終、3座目到着。
本日最終、3座目到着。
高屹山・黒手山 下山路も雪が繋がってて助かる。
下山路も雪が繋がってて助かる。
高屹山・黒手山 一度登り返しがある。
一度登り返しがある。
高屹山・黒手山 そのまま稜線を下り切るかと思ったが、ここから右にかじを取る。
そのまま稜線を下り切るかと思ったが、ここから右にかじを取る。
高屹山・黒手山 激藪じゃないか・・でも皆さんここを行ってるようだ。尾根が全く見えないけど。ちょっと悩む。
激藪じゃないか・・でも皆さんここを行ってるようだ。尾根が全く見えないけど。ちょっと悩む。
高屹山・黒手山 やっぱり下るしかない。少しでも緩やかそうな所から入る。と藪が少し収まった所で尾根が見えました。
やっぱり下るしかない。少しでも緩やかそうな所から入る。と藪が少し収まった所で尾根が見えました。
高屹山・黒手山 尾根逸れて谷側を下ってました。なぜかって?ピンテが幾つか貼ってあったから。おかげで激急です。久々に後ろ向きで下った。
尾根逸れて谷側を下ってました。なぜかって?ピンテが幾つか貼ってあったから。おかげで激急です。久々に後ろ向きで下った。
高屹山・黒手山 落ち着いた所見上げてみる。
落ち着いた所見上げてみる。
高屹山・黒手山 そして林道へ・・まだ激急ジャン!どうやって下ろう?
そして林道へ・・まだ激急ジャン!どうやって下ろう?
高屹山・黒手山 トラバースしてたら安全な所見つけました。
トラバースしてたら安全な所見つけました。
高屹山・黒手山 ここから出ました。ちなみに先ほどの藪でタオルを落としたらしい。戻っても見つける自信が無いし結構急さが危ないので、あっさり諦めた。
ここから出ました。ちなみに先ほどの藪でタオルを落としたらしい。戻っても見つける自信が無いし結構急さが危ないので、あっさり諦めた。
高屹山・黒手山 林道も積雪20cm以上。無理して来た車がいるようです。遊びだと思いますが。Uターンした後が無かったので長い距離をバックしたのでしょう。とりあえずこのまま帰路に着きました。
林道も積雪20cm以上。無理して来た車がいるようです。遊びだと思いますが。Uターンした後が無かったので長い距離をバックしたのでしょう。とりあえずこのまま帰路に着きました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。