夏休みだ!八ヶ岳にGO❗️

2018.08.15(水) 2 DAYS

初めての遠出🚗 片道約6時間! 中央道諏訪ICで下ります。 お盆中ということもあり、夜9時出発。 諏訪湖SAに着いたのは明け方3時。 仮眠しようと思ったけど、車中泊に慣れておらず一睡もできず😭 そのまま、桜平の中駐車場までGO! (下、中、上の3ヶ所に駐車場あります) 登山口近くまで車で行けるのはいいのですが、ココでかなりの問題が… なんせ道の状態が悪くて悪くて、轍も深くて、車底何度かズリッとやってしまうわ、グワングワン揺れて息子タンコブできるわ、対向車は通れない道路幅(途中途中にすれ違いスペースあり)で、駐車場に着いた頃にはだいぶ精神的に疲労感たっぷり💦 上まで行きたかったけど、中でストップ😣 とりあえず、その駐車場から登山口まで約300メートル歩きました😗 さてさて、そこからは、徹夜なのにハイテンション状態です🤣 なにもかもがキレイすぎる🤩 見たことのない景色にずっとフワフワな気分😆 途中の夏沢鉱泉では雲海の上に佇む槍様にも出会え、宿泊地のオーレン小屋までずっと晴れ☀️ こんなに空が近いのは初めて❗️ オーレン小屋に余分な荷物を置いて、硫黄岳へ。 頂上では残念ながらガスの中…😱 (写真参照) オーレン小屋まで戻る途中に雨も…☂️ 小屋に戻るとすぐにお風呂へ😁 檜風呂があるのです🛀 疲れた体をあっためて。 夕食はなんと「馬肉のすき焼き」🐴 絶品🤩🤩🤩 お腹も心も満たされると、急激に眠気が… 家族全員7時就寝…笑 次の朝は快適に起床できました😁 2日目は残念ながら、風も雨も強くて、山登りは断念…😭 そのまま下山することにしました。 下山後、あの凸凹道をまた車で走ること30分。 山を抜けると、すぐに「縄文の湯」があるので、そこで一風呂! めっちゃサッパリしたところで、「また来るよ」っと八ヶ岳さんにご挨拶してから無事に帰宅しましたー😃

深夜3時の諏訪湖

深夜3時の諏訪湖

深夜3時の諏訪湖

車の中で寝てきたので、一番元気😊

車の中で寝てきたので、一番元気😊

車の中で寝てきたので、一番元気😊

駐車場に着きました。

駐車場に着きました。

駐車場に着きました。

登山口まで歩きます。この轍がやばい!

登山口まで歩きます。この轍がやばい!

登山口まで歩きます。この轍がやばい!

登山口に到着!

登山口に到着!

登山口に到着!

途中の沢はとってもキレイ😄

途中の沢はとってもキレイ😄

途中の沢はとってもキレイ😄

沢の水も冷たくて気持ち良かった!

沢の水も冷たくて気持ち良かった!

沢の水も冷たくて気持ち良かった!

長時間露光で撮影してみた😁

長時間露光で撮影してみた😁

長時間露光で撮影してみた😁

ヤマボタルフクロ

ヤマボタルフクロ

ヤマボタルフクロ

沢の途中は工事中👷‍♂️

沢の途中は工事中👷‍♂️

沢の途中は工事中👷‍♂️

地味にしんどいこのコンクリ道。

地味にしんどいこのコンクリ道。

地味にしんどいこのコンクリ道。

ミヤマアキノキリンソウ

ミヤマアキノキリンソウ

ミヤマアキノキリンソウ

長時間露光パート2

長時間露光パート2

長時間露光パート2

夏沢鉱泉に到着。

夏沢鉱泉に到着。

夏沢鉱泉に到着。

この時点で標高2060メートル!
今までで一番高いところにいます笑

この時点で標高2060メートル! 今までで一番高いところにいます笑

この時点で標高2060メートル! 今までで一番高いところにいます笑

左側に見える槍様🤩下は雲海🤩

左側に見える槍様🤩下は雲海🤩

左側に見える槍様🤩下は雲海🤩

ヤマハハコ

ヤマハハコ

ヤマハハコ

ヤツタカネアザミ

ヤツタカネアザミ

ヤツタカネアザミ

セブンイレブンで購入した「塩付き乾燥梅干し」が激すっぱかったよう🤣

セブンイレブンで購入した「塩付き乾燥梅干し」が激すっぱかったよう🤣

セブンイレブンで購入した「塩付き乾燥梅干し」が激すっぱかったよう🤣

木漏れ日がステキです。

木漏れ日がステキです。

木漏れ日がステキです。

沢の水と木漏れ日と…

沢の水と木漏れ日と…

沢の水と木漏れ日と…

長時間露光パート3

長時間露光パート3

長時間露光パート3

オーレン小屋まではずっと登り

オーレン小屋まではずっと登り

オーレン小屋まではずっと登り

長時間露光パート4

長時間露光パート4

長時間露光パート4

気持ちのいい木漏れ日ロードを登ります😄

気持ちのいい木漏れ日ロードを登ります😄

気持ちのいい木漏れ日ロードを登ります😄

ずっと沢伝いに道があります。

ずっと沢伝いに道があります。

ずっと沢伝いに道があります。

もうすぐオーレン小屋!晴れてきた!

もうすぐオーレン小屋!晴れてきた!

もうすぐオーレン小屋!晴れてきた!

見えた❗️

見えた❗️

見えた❗️

オーレン小屋到着!向こうに見えるのは硫黄岳!

オーレン小屋到着!向こうに見えるのは硫黄岳!

オーレン小屋到着!向こうに見えるのは硫黄岳!

オーレン小屋の中には薪暖炉があります。

オーレン小屋の中には薪暖炉があります。

オーレン小屋の中には薪暖炉があります。

昼食用のお湯を沸かし中

昼食用のお湯を沸かし中

昼食用のお湯を沸かし中

ミソガワソウ

ミソガワソウ

ミソガワソウ

オーレン小屋玄関

オーレン小屋玄関

オーレン小屋玄関

人懐っこいトンボさん

人懐っこいトンボさん

人懐っこいトンボさん

さて、硫黄岳へGO!

さて、硫黄岳へGO!

さて、硫黄岳へGO!

石がたくさん転がっていて、結構登りづらいです。

石がたくさん転がっていて、結構登りづらいです。

石がたくさん転がっていて、結構登りづらいです。

ヒュッテ夏沢に到着する頃にはガスが…

ヒュッテ夏沢に到着する頃にはガスが…

ヒュッテ夏沢に到着する頃にはガスが…

ヒュッテ夏沢の小屋

ヒュッテ夏沢の小屋

ヒュッテ夏沢の小屋

風も強くなってきたことだし、昼食にしましょう!

風も強くなってきたことだし、昼食にしましょう!

風も強くなってきたことだし、昼食にしましょう!

関西では見たことのないオニギリ

関西では見たことのないオニギリ

関西では見たことのないオニギリ

硫黄岳の頂上はガスで見えない😱

硫黄岳の頂上はガスで見えない😱

硫黄岳の頂上はガスで見えない😱

と、思ったら反対側は晴れていて、見晴らし最高です😃

と、思ったら反対側は晴れていて、見晴らし最高です😃

と、思ったら反対側は晴れていて、見晴らし最高です😃

夏沢ヒュッテから少し上に行くと崩落した斜面があります。

夏沢ヒュッテから少し上に行くと崩落した斜面があります。

夏沢ヒュッテから少し上に行くと崩落した斜面があります。

うーむ、ほんとに岩だらけで登りづらいです💦

うーむ、ほんとに岩だらけで登りづらいです💦

うーむ、ほんとに岩だらけで登りづらいです💦

結構斜度もあります。

結構斜度もあります。

結構斜度もあります。

少し晴れたかな?

少し晴れたかな?

少し晴れたかな?

おお!雲がどこかへ飛んでいく!風はかなり強いです💦

おお!雲がどこかへ飛んでいく!風はかなり強いです💦

おお!雲がどこかへ飛んでいく!風はかなり強いです💦

だんだん背の高い木はなくなってきました!

だんだん背の高い木はなくなってきました!

だんだん背の高い木はなくなってきました!

もう低木地帯。

もう低木地帯。

もう低木地帯。

下界を見下ろせます!

下界を見下ろせます!

下界を見下ろせます!

植物がほとんどなくなってきました。

植物がほとんどなくなってきました。

植物がほとんどなくなってきました。

雲よ!どこかへ行け!と呪文をかける2人。

雲よ!どこかへ行け!と呪文をかける2人。

雲よ!どこかへ行け!と呪文をかける2人。

ウメバチソウ

ウメバチソウ

ウメバチソウ

溶岩石がゴロゴロ転がっていて、油断すると崩れます。

溶岩石がゴロゴロ転がっていて、油断すると崩れます。

溶岩石がゴロゴロ転がっていて、油断すると崩れます。

トウヤクリンドウ

トウヤクリンドウ

トウヤクリンドウ

頂上近くになると、岩だらけの世界。

頂上近くになると、岩だらけの世界。

頂上近くになると、岩だらけの世界。

この岩が安定感悪すぎて、歩くのめっちゃ怖いです。

この岩が安定感悪すぎて、歩くのめっちゃ怖いです。

この岩が安定感悪すぎて、歩くのめっちゃ怖いです。

堆積しているので、今にも崩れそう。

堆積しているので、今にも崩れそう。

堆積しているので、今にも崩れそう。

強風だし、ガスってきました。

強風だし、ガスってきました。

強風だし、ガスってきました。

呪文が効かない気がする…

呪文が効かない気がする…

呪文が効かない気がする…

かなともヘトヘトになってきた模様。

かなともヘトヘトになってきた模様。

かなともヘトヘトになってきた模様。

岩が大きくなってきました。何回も言うけど歩きづらい!!

岩が大きくなってきました。何回も言うけど歩きづらい!!

岩が大きくなってきました。何回も言うけど歩きづらい!!

ケルンが立派です!

ケルンが立派です!

ケルンが立派です!

頂上手前から爆裂火口が現れます!

頂上手前から爆裂火口が現れます!

頂上手前から爆裂火口が現れます!

すごい迫力!

すごい迫力!

すごい迫力!

あれ?頂上が見えなくなってきたよー!

あれ?頂上が見えなくなってきたよー!

あれ?頂上が見えなくなってきたよー!

コバノコゴメグサ

コバノコゴメグサ

コバノコゴメグサ

爆裂火口の下は果てしなくえぐれてます!

爆裂火口の下は果てしなくえぐれてます!

爆裂火口の下は果てしなくえぐれてます!

頂上付近の爆裂火口は綺麗な半円になっています。

頂上付近の爆裂火口は綺麗な半円になっています。

頂上付近の爆裂火口は綺麗な半円になっています。

はい、ガスガス〜

はい、ガスガス〜

はい、ガスガス〜

頂上到着!周り全く見えません🤣

頂上到着!周り全く見えません🤣

頂上到着!周り全く見えません🤣

頂上の広場?結構広い…しかし暴風であまり休憩できず😱
昼ごはん下で食べて正解!

頂上の広場?結構広い…しかし暴風であまり休憩できず😱 昼ごはん下で食べて正解!

頂上の広場?結構広い…しかし暴風であまり休憩できず😱 昼ごはん下で食べて正解!

小さいケルンに岩追加!

小さいケルンに岩追加!

小さいケルンに岩追加!

下山すぐ、めっちゃ怖い!落ちたらアカンやつです😱

下山すぐ、めっちゃ怖い!落ちたらアカンやつです😱

下山すぐ、めっちゃ怖い!落ちたらアカンやつです😱

この右は崖😱

この右は崖😱

この右は崖😱

下界は完全にホワイト!

下界は完全にホワイト!

下界は完全にホワイト!

歩いていく方向のみ見えます💦

歩いていく方向のみ見えます💦

歩いていく方向のみ見えます💦

写真ではわからない急斜面!

写真ではわからない急斜面!

写真ではわからない急斜面!

下山する道はわかりやすいです。

下山する道はわかりやすいです。

下山する道はわかりやすいです。

たくさんのケルンがあります。

たくさんのケルンがあります。

たくさんのケルンがあります。

標識もたくさんあって、とても親切です。

標識もたくさんあって、とても親切です。

標識もたくさんあって、とても親切です。

オーレン小屋までの下りは段差のまちまちな階段地獄😭

オーレン小屋までの下りは段差のまちまちな階段地獄😭

オーレン小屋までの下りは段差のまちまちな階段地獄😭

やっと歩きやすくなってきたけど、かなとは膝が笑ってます💦

やっと歩きやすくなってきたけど、かなとは膝が笑ってます💦

やっと歩きやすくなってきたけど、かなとは膝が笑ってます💦

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ

雨が降ってきました!

雨が降ってきました!

雨が降ってきました!

コケがふさふさ

コケがふさふさ

コケがふさふさ

途中、倒木が多くて、看板も巻き添えに…

途中、倒木が多くて、看板も巻き添えに…

途中、倒木が多くて、看板も巻き添えに…

オーレン小屋に帰ってきました!

オーレン小屋に帰ってきました!

オーレン小屋に帰ってきました!

部屋は先約順に個室から埋まっていきます。今回は個室が取れてめっちゃラッキーです!

部屋は先約順に個室から埋まっていきます。今回は個室が取れてめっちゃラッキーです!

部屋は先約順に個室から埋まっていきます。今回は個室が取れてめっちゃラッキーです!

完全にガス〜

完全にガス〜

完全にガス〜

お風呂上がりの一杯!

お風呂上がりの一杯!

お風呂上がりの一杯!

オーレン小屋の名前の由来はミツバオウレンだそうですが、今回は見つけれなかった💦

オーレン小屋の名前の由来はミツバオウレンだそうですが、今回は見つけれなかった💦

オーレン小屋の名前の由来はミツバオウレンだそうですが、今回は見つけれなかった💦

小屋で出会った植物撮影専門の方にカメラを触らせてもらい、いろんな植物の写真を見せてくれました😄

小屋で出会った植物撮影専門の方にカメラを触らせてもらい、いろんな植物の写真を見せてくれました😄

小屋で出会った植物撮影専門の方にカメラを触らせてもらい、いろんな植物の写真を見せてくれました😄

タカネビランジ

タカネビランジ

タカネビランジ

ノウゴウイチゴ

ノウゴウイチゴ

ノウゴウイチゴ

夕食は馬肉のすき焼き!甘くてサッパリしていて超美味💕💕💕

夕食は馬肉のすき焼き!甘くてサッパリしていて超美味💕💕💕

夕食は馬肉のすき焼き!甘くてサッパリしていて超美味💕💕💕

完食❗️

完食❗️

完食❗️

朝ごはんはサバの塩焼き

朝ごはんはサバの塩焼き

朝ごはんはサバの塩焼き

こちらも完食❗️

こちらも完食❗️

こちらも完食❗️

2日目は台風さながらの暴風と雨。2つ目のお山は断念…

2日目は台風さながらの暴風と雨。2つ目のお山は断念…

2日目は台風さながらの暴風と雨。2つ目のお山は断念…

オーレン小屋では子供達に登山証明書がもらえます😃

オーレン小屋では子供達に登山証明書がもらえます😃

オーレン小屋では子供達に登山証明書がもらえます😃

残念ですが、雨の中下山します。

残念ですが、雨の中下山します。

残念ですが、雨の中下山します。

結構倒木がありますが、幻想的です。

結構倒木がありますが、幻想的です。

結構倒木がありますが、幻想的です。

シャクジョウソウ
ギンリョウソウより黄色いです。

シャクジョウソウ ギンリョウソウより黄色いです。

シャクジョウソウ ギンリョウソウより黄色いです。

雨が少しやんできました。

雨が少しやんできました。

雨が少しやんできました。

長時間露光パート5

長時間露光パート5

長時間露光パート5

キツリフネ

キツリフネ

キツリフネ

コンクリート道まで戻ってきました。

コンクリート道まで戻ってきました。

コンクリート道まで戻ってきました。

キバナノヤマオバダキ

キバナノヤマオバダキ

キバナノヤマオバダキ

キバナノヤマオバダキは不思議な形をしています。

キバナノヤマオバダキは不思議な形をしています。

キバナノヤマオバダキは不思議な形をしています。

ノリウツギ

ノリウツギ

ノリウツギ

登山口まで戻ってきました!

登山口まで戻ってきました!

登山口まで戻ってきました!

駐車場に戻った頃にはどしゃ降りの雨☔️

駐車場に戻った頃にはどしゃ降りの雨☔️

駐車場に戻った頃にはどしゃ降りの雨☔️

車が動き出すとすぐに寝るかなと。

車が動き出すとすぐに寝るかなと。

車が動き出すとすぐに寝るかなと。

「縄文の湯」で一風呂浴びた後のコーヒー牛乳

「縄文の湯」で一風呂浴びた後のコーヒー牛乳

「縄文の湯」で一風呂浴びた後のコーヒー牛乳

そしてまた、諏訪から大津まで爆睡です😆

そしてまた、諏訪から大津まで爆睡です😆

そしてまた、諏訪から大津まで爆睡です😆

深夜3時の諏訪湖

車の中で寝てきたので、一番元気😊

駐車場に着きました。

登山口まで歩きます。この轍がやばい!

登山口に到着!

途中の沢はとってもキレイ😄

沢の水も冷たくて気持ち良かった!

長時間露光で撮影してみた😁

ヤマボタルフクロ

沢の途中は工事中👷‍♂️

地味にしんどいこのコンクリ道。

ミヤマアキノキリンソウ

長時間露光パート2

夏沢鉱泉に到着。

この時点で標高2060メートル! 今までで一番高いところにいます笑

左側に見える槍様🤩下は雲海🤩

ヤマハハコ

ヤツタカネアザミ

セブンイレブンで購入した「塩付き乾燥梅干し」が激すっぱかったよう🤣

木漏れ日がステキです。

沢の水と木漏れ日と…

長時間露光パート3

オーレン小屋まではずっと登り

長時間露光パート4

気持ちのいい木漏れ日ロードを登ります😄

ずっと沢伝いに道があります。

もうすぐオーレン小屋!晴れてきた!

見えた❗️

オーレン小屋到着!向こうに見えるのは硫黄岳!

オーレン小屋の中には薪暖炉があります。

昼食用のお湯を沸かし中

ミソガワソウ

オーレン小屋玄関

人懐っこいトンボさん

さて、硫黄岳へGO!

石がたくさん転がっていて、結構登りづらいです。

ヒュッテ夏沢に到着する頃にはガスが…

ヒュッテ夏沢の小屋

風も強くなってきたことだし、昼食にしましょう!

関西では見たことのないオニギリ

硫黄岳の頂上はガスで見えない😱

と、思ったら反対側は晴れていて、見晴らし最高です😃

夏沢ヒュッテから少し上に行くと崩落した斜面があります。

うーむ、ほんとに岩だらけで登りづらいです💦

結構斜度もあります。

少し晴れたかな?

おお!雲がどこかへ飛んでいく!風はかなり強いです💦

だんだん背の高い木はなくなってきました!

もう低木地帯。

下界を見下ろせます!

植物がほとんどなくなってきました。

雲よ!どこかへ行け!と呪文をかける2人。

ウメバチソウ

溶岩石がゴロゴロ転がっていて、油断すると崩れます。

トウヤクリンドウ

頂上近くになると、岩だらけの世界。

この岩が安定感悪すぎて、歩くのめっちゃ怖いです。

堆積しているので、今にも崩れそう。

強風だし、ガスってきました。

呪文が効かない気がする…

かなともヘトヘトになってきた模様。

岩が大きくなってきました。何回も言うけど歩きづらい!!

ケルンが立派です!

頂上手前から爆裂火口が現れます!

すごい迫力!

あれ?頂上が見えなくなってきたよー!

コバノコゴメグサ

爆裂火口の下は果てしなくえぐれてます!

頂上付近の爆裂火口は綺麗な半円になっています。

はい、ガスガス〜

頂上到着!周り全く見えません🤣

頂上の広場?結構広い…しかし暴風であまり休憩できず😱 昼ごはん下で食べて正解!

小さいケルンに岩追加!

下山すぐ、めっちゃ怖い!落ちたらアカンやつです😱

この右は崖😱

下界は完全にホワイト!

歩いていく方向のみ見えます💦

写真ではわからない急斜面!

下山する道はわかりやすいです。

たくさんのケルンがあります。

標識もたくさんあって、とても親切です。

オーレン小屋までの下りは段差のまちまちな階段地獄😭

やっと歩きやすくなってきたけど、かなとは膝が笑ってます💦

ギンリョウソウ

雨が降ってきました!

コケがふさふさ

途中、倒木が多くて、看板も巻き添えに…

オーレン小屋に帰ってきました!

部屋は先約順に個室から埋まっていきます。今回は個室が取れてめっちゃラッキーです!

完全にガス〜

お風呂上がりの一杯!

オーレン小屋の名前の由来はミツバオウレンだそうですが、今回は見つけれなかった💦

小屋で出会った植物撮影専門の方にカメラを触らせてもらい、いろんな植物の写真を見せてくれました😄

タカネビランジ

ノウゴウイチゴ

夕食は馬肉のすき焼き!甘くてサッパリしていて超美味💕💕💕

完食❗️

朝ごはんはサバの塩焼き

こちらも完食❗️

2日目は台風さながらの暴風と雨。2つ目のお山は断念…

オーレン小屋では子供達に登山証明書がもらえます😃

残念ですが、雨の中下山します。

結構倒木がありますが、幻想的です。

シャクジョウソウ ギンリョウソウより黄色いです。

雨が少しやんできました。

長時間露光パート5

キツリフネ

コンクリート道まで戻ってきました。

キバナノヤマオバダキ

キバナノヤマオバダキは不思議な形をしています。

ノリウツギ

登山口まで戻ってきました!

駐車場に戻った頃にはどしゃ降りの雨☔️

車が動き出すとすぐに寝るかなと。

「縄文の湯」で一風呂浴びた後のコーヒー牛乳

そしてまた、諏訪から大津まで爆睡です😆

この活動日記で通ったコース

桜平-硫黄岳 往復コース

  • 06:05
  • 10.0 km
  • 1039 m
  • コース定数 24

標高1900mの桜平から夏沢峠をへて硫黄岳へ。峰ノ松目をへて桜平へ周回する。夏沢峠まで急登も特記するべき難所もない。1日目、オーレン小屋に宿泊するプランとすれば初日の歩行時間は1時間30分ほど。2日目はオーレン小屋に不要な荷物を置いて山頂を目指せる。またコース中には、夏沢峠にやまびこ荘、ヒュッテ夏沢、夏沢沿いに夏沢鉱泉など要所に山小屋もあり、緊急時にはエスケープもできるなど初心者でも安心の入門コース。初心者向けとはいえ、硫黄岳からは荒々しい光景の爆裂火口、八ヶ岳の主峰・赤岳から横岳へと続く稜線の大展望が望め、アルペンムードが満喫できる。