2/23(フジサン)は塔ノ岳でダイヤモンド富士の日

2023.02.23(木) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 39
休憩時間
0
距離
6.5 km
のぼり / くだり
1250 / 45 m
5
5
39
26
DAY 2
合計時間
2 時間 42
休憩時間
0
距離
9.2 km
のぼり / くだり
243 / 1449 m
5
9
47
10
52

活動詳細

すべて見る

毎年2月23日は丹沢塔ノ岳から富士山山頂に 夕陽が沈むダイヤモンド富士の日。 223でフジサン、覚えやすい。 2日前まで天気予報は絶望的。 前日になって午後から回復の予報に変わったのでゴーサイン。 塔ノ岳山頂に到着時は富士山の姿すら見えず。諦めて尊仏山荘で呑み始める。 しかし日没直前、富士山山頂が太陽を待ち受けるかのように姿現し、そのままダイヤモンド富士成立!この瞬間最高!! 来てよかった~ が、しかし今回の山行のクライマックスは その翌日に突然訪れた。 なんと下山途中にカモシカと遭遇! 丹沢に通って数十年、いるらしいとは聞いていた丹沢のカモシカに初めて会えた。 (≧∇≦)b 感激MAX!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。