佐渡山・丸山

2023.02.23(木) 日帰り

グループ登山で冬季限定に登攀可能な薮山の佐渡山へ登ってまいりました🤍❄*° 大橋登山口から黒姫山分岐を経て尾根に取り付き、稜線に出るまで急な斜面を登って行きます👣⸒⸒ 頼もしい登頂経験ありのメンバーの先行のもとトレースを元手に登っていくと、佐渡山へのビクトリーロードに加え、左手には高妻山に右手に黒姫山と曇り気味ながらも抜群のロケーション🏔 小雪が舞いながらもほぼ無風な佐渡山山頂で飯縄山や黒姫山の山容を堪能しながら山ご飯を美味しくいただきました🍴 帰りは大ダルミ方面に向かって一旦降り1738ピークまで登り返すと歩いてきた尾根や佐渡山を振り返って見ることが出来てメンバーの方のおかげで素敵なプチ周回コースを楽しむことが出来ました🙌✨ 佐渡山下山後は2座目に戸隠キャンプ場内にある薮山の丸山へ2人でアタック💥 丸山山頂は樹々で覆われ視界が開けている箇所はありませんでしたが隙間から雄大な戸隠山や五地蔵山を望めました! 冬季限定の薮山を満喫しまくりなあっという間の一日で今回もめちゃくちゃ楽しかったです!ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

登り始めると左手に五地蔵山こんにちは(՞˶・֊・˶՞)

登り始めると左手に五地蔵山こんにちは(՞˶・֊・˶՞)

登り始めると左手に五地蔵山こんにちは(՞˶・֊・˶՞)

右手には黒姫山・御巣鷹山

右手には黒姫山・御巣鷹山

右手には黒姫山・御巣鷹山

御巣鷹山と黒姫山  
空はどんよりグレー色🙃

御巣鷹山と黒姫山 空はどんよりグレー色🙃

御巣鷹山と黒姫山 空はどんよりグレー色🙃

肩に出るまでの尾根の急登に四苦八苦😫💦

肩に出るまでの尾根の急登に四苦八苦😫💦

肩に出るまでの尾根の急登に四苦八苦😫💦

佐渡山へのビクトリーロード- ̗̀👏 ̖́-

佐渡山へのビクトリーロード- ̗̀👏 ̖́-

佐渡山へのビクトリーロード- ̗̀👏 ̖́-

佐渡山の稜線から見る黒姫山が新鮮✨

佐渡山の稜線から見る黒姫山が新鮮✨

佐渡山の稜線から見る黒姫山が新鮮✨

高妻山はガスり気味🌨

高妻山はガスり気味🌨

高妻山はガスり気味🌨

こうして見比べると御巣鷹山の方が標高が高いのがよく分かる📝

こうして見比べると御巣鷹山の方が標高が高いのがよく分かる📝

こうして見比べると御巣鷹山の方が標高が高いのがよく分かる📝

のっぺり飯縄山

のっぺり飯縄山

のっぺり飯縄山

佐渡山へ٩(ˊᗜˋ*)وGOGO!!!!

佐渡山へ٩(ˊᗜˋ*)وGOGO!!!!

佐渡山へ٩(ˊᗜˋ*)وGOGO!!!!

佐渡山登頂🙌✨

佐渡山登頂🙌✨

佐渡山登頂🙌✨

綺麗に高妻山バーンと見えるはずが……🙈

綺麗に高妻山バーンと見えるはずが……🙈

綺麗に高妻山バーンと見えるはずが……🙈

頸城山塊は雲の中🌨

頸城山塊は雲の中🌨

頸城山塊は雲の中🌨

コニーデ型二重式火山何だってよ🤔

コニーデ型二重式火山何だってよ🤔

コニーデ型二重式火山何だってよ🤔

厳冬期山ご飯ガチ勢登山部🏔🔥
ウインナーとお汁粉の組合わせは意外と美味いのだ👍 ̖́-

厳冬期山ご飯ガチ勢登山部🏔🔥 ウインナーとお汁粉の組合わせは意外と美味いのだ👍 ̖́-

厳冬期山ご飯ガチ勢登山部🏔🔥 ウインナーとお汁粉の組合わせは意外と美味いのだ👍 ̖́-

ichiroさん特製の餃子(*´༥`*)ウマウマ

ichiroさん特製の餃子(*´༥`*)ウマウマ

ichiroさん特製の餃子(*´༥`*)ウマウマ

スノーシューで新雪を堪能しながら下山開始🏃💨💨💨

スノーシューで新雪を堪能しながら下山開始🏃💨💨💨

スノーシューで新雪を堪能しながら下山開始🏃💨💨💨

振り返って登ってきた尾根👀🤍

振り返って登ってきた尾根👀🤍

振り返って登ってきた尾根👀🤍

大きな雪庇がチラホラ😲

大きな雪庇がチラホラ😲

大きな雪庇がチラホラ😲

先程まで居た佐渡山がもう遠くに👋

先程まで居た佐渡山がもう遠くに👋

先程まで居た佐渡山がもう遠くに👋

佐渡山の尾根越しに五地蔵山から高妻山へ伸びる稜線✨

佐渡山の尾根越しに五地蔵山から高妻山へ伸びる稜線✨

佐渡山の尾根越しに五地蔵山から高妻山へ伸びる稜線✨

雪庇を迂回しながら👣⸒⸒

雪庇を迂回しながら👣⸒⸒

雪庇を迂回しながら👣⸒⸒

晴れ予報のはずが真っ白け(ㅇㅁㅇ)

晴れ予報のはずが真っ白け(ㅇㅁㅇ)

晴れ予報のはずが真っ白け(ㅇㅁㅇ)

振り返って黒姫山

振り返って黒姫山

振り返って黒姫山

戸隠連峰はガスガスに🌫

戸隠連峰はガスガスに🌫

戸隠連峰はガスガスに🌫

むひょーん🤍❄*°

むひょーん🤍❄*°

むひょーん🤍❄*°

戸隠竹細工の森まで戻ってきました🎋𓈒𓏸

戸隠竹細工の森まで戻ってきました🎋𓈒𓏸

戸隠竹細工の森まで戻ってきました🎋𓈒𓏸

林道歩き_('A`_⌒)_だるいんじゃぁ……

林道歩き_('A`_⌒)_だるいんじゃぁ……

林道歩き_('A`_⌒)_だるいんじゃぁ……

戸隠キャンプ場から戸隠山🏔✨
おかわり登山で丸山を目指します!!

戸隠キャンプ場から戸隠山🏔✨ おかわり登山で丸山を目指します!!

戸隠キャンプ場から戸隠山🏔✨ おかわり登山で丸山を目指します!!

弥勒尾根と五地蔵山

弥勒尾根と五地蔵山

弥勒尾根と五地蔵山

手ぶらで丸山へアタック😇💥

手ぶらで丸山へアタック😇💥

手ぶらで丸山へアタック😇💥

丸山登頂!!
ボンレス犬と猫さん連れてき忘れた😥

丸山登頂!! ボンレス犬と猫さん連れてき忘れた😥

丸山登頂!! ボンレス犬と猫さん連れてき忘れた😥

戸隠キャンプ場に戻って黒姫山
下山したら晴れるあるあるなのでした🤣

戸隠キャンプ場に戻って黒姫山 下山したら晴れるあるあるなのでした🤣

戸隠キャンプ場に戻って黒姫山 下山したら晴れるあるあるなのでした🤣

登り始めると左手に五地蔵山こんにちは(՞˶・֊・˶՞)

右手には黒姫山・御巣鷹山

御巣鷹山と黒姫山 空はどんよりグレー色🙃

肩に出るまでの尾根の急登に四苦八苦😫💦

佐渡山へのビクトリーロード- ̗̀👏 ̖́-

佐渡山の稜線から見る黒姫山が新鮮✨

高妻山はガスり気味🌨

こうして見比べると御巣鷹山の方が標高が高いのがよく分かる📝

のっぺり飯縄山

佐渡山へ٩(ˊᗜˋ*)وGOGO!!!!

佐渡山登頂🙌✨

綺麗に高妻山バーンと見えるはずが……🙈

頸城山塊は雲の中🌨

コニーデ型二重式火山何だってよ🤔

厳冬期山ご飯ガチ勢登山部🏔🔥 ウインナーとお汁粉の組合わせは意外と美味いのだ👍 ̖́-

ichiroさん特製の餃子(*´༥`*)ウマウマ

スノーシューで新雪を堪能しながら下山開始🏃💨💨💨

振り返って登ってきた尾根👀🤍

大きな雪庇がチラホラ😲

先程まで居た佐渡山がもう遠くに👋

佐渡山の尾根越しに五地蔵山から高妻山へ伸びる稜線✨

雪庇を迂回しながら👣⸒⸒

晴れ予報のはずが真っ白け(ㅇㅁㅇ)

振り返って黒姫山

戸隠連峰はガスガスに🌫

むひょーん🤍❄*°

戸隠竹細工の森まで戻ってきました🎋𓈒𓏸

林道歩き_('A`_⌒)_だるいんじゃぁ……

戸隠キャンプ場から戸隠山🏔✨ おかわり登山で丸山を目指します!!

弥勒尾根と五地蔵山

手ぶらで丸山へアタック😇💥

丸山登頂!! ボンレス犬と猫さん連れてき忘れた😥

戸隠キャンプ場に戻って黒姫山 下山したら晴れるあるあるなのでした🤣