活動データ
タイム
05:22
距離
11.7km
のぼり
863m
くだり
865m
活動詳細
すべて見る【あぜち・みながせん・ふたまたぜん】 YAMAPを始めたばかりの頃、いろんな地域の地図をボケーッと眺めていた時にその存在を知った「アゼチ」 名前の響きからしても、人を寄せつけない感がすごいなと思った なんの気なしに調べてみると、「皆ヶ山」から大藪漕ぎの果てに到達しても、背丈以上の藪に阻まれて展望もないと書かれていた その時は、「僕には縁がない山だなー」などと思いましたが、結局行ってしまいましたね(笑) 積雪があれば比較的楽に到達できるし、なにより「アゼチ」からの展望がすばらしいです 「湯船(ゆぶね)川」の渡渉は避けたかったので、今回は数あるショートカットルートを使わずに長々と歩くことにしました 祝日ということもあり、「アゼチ」以降は結構な人数の登山者とすれ違う 団体で「皆ヶ山」から「アゼチ」に向かわれる方々もおられ、スノーシューハイクのルートとしてはわりとメジャーなのかなと感じました ※「蒜山高原キャンプ場」から「県道422号線」に抜ける破線道は非推奨 雪の下は湿地になっていて危険 意を決してジャンプした箇所も多々あり ルートがなさそうな区間がほとんどで、あったとしても無雪期は藪で埋まっていると思われる
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。