今日の天気は最高で〜す☀    2月22日の🏔️綿向山

2023.02.22(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 10
休憩時間
1 時間 22
距離
8.0 km
のぼり / くだり
780 / 780 m

活動詳細

すべて見る

今日の天気は最高☀ 天気よく 御嶽山🏔️ 乗鞍岳🏔️ 北アルプス🏔️ 槍さま🏔️ まで肉眼で確認できました。😁✌️ 2月22日 にゃん、にゃんにゃんの猫🐱の日 滋賀県では 甲賀忍者の(忍 忍 忍) ニンニンニンの日です。 先週の快晴の日に行きそびれ この日に合わせて、前々日からの⛄雪 待ってました。 早速行って来ました。 いつもの如く、 9時30過ぎに駐車場🅿に到着 案の定 第1駐車場は 満車🈵 その奥の駐車場🅿へ あまり知られていないのか 3台目でした。 今日の天気☀は ☀️快晴✌️😁 青空いっぱい❗ 早速の身じたくで いざ出陣🚶 天気が良いと 自然と出会った人と 言葉をかわし 数名の方とお話しを する事ができました。😀 お1人目 登山届け提出と チェーンスパイク装着の為に 寄ったヒミズ谷出合小屋にて 先におられた方 前回も同じ日に登っておられたとの事 同じ地域の方、 年齢もほぼ同じ 先に出発されましたが このあと7合目から 再度出会い、頂上まで同行。 お2人目は 当方、登り1合目〜2合目の間 下山途中の 米原市在住の 🇫🇷フランス人女性 今回、綿向山は初めてとの事 この綿向山は 景色が良くて 良い山ですね😉と お褒め頂きました。 だがしかし なな、なんと😅 4年で伊吹山80回❗の登頂 という猛者でした。 自宅まで気をつけて帰ってくださいね😉 でお別れ。 ご無事にお帰り下さい❗ お3方目 愛知県からの お姉様 少しボーイッシュでカッコいい 看護師さん 2合目あたりからずっと一緒に お話しをして頂き 7合目まで同行 いつもなら 1人で、モクモクと 無になり歩いている所を ずっとお相手して頂き あっと言う間の7合目でした。 色々とお話し頂き ありがとうございます🙇。 自身の身体の事も お話しさせて頂きすみませんでした(_ _) 後で 山頂で写真の取り合いっこもさせて頂き ありがとうございます。😀 天気も良く晴れ☀ており 気持も晴れ☀😀 楽しい🎶1日を 過ごさせて頂きました。 ありがとうございますm(_ _)m。 お気をつけて 帰ってくださいね😉。 今後の 相互フォローも よろしくネ❗😀✌️ 綿向山の⛄雪山も 今シーズン あと何回あるかな~❓ 又、色んな人と めぐり会いたいですね❗ では、 又よろしくお願い致します。🙇 綿向山って 何回登っても 良い山🏔️🌸⛰️🍁です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。