活動データ
タイム
02:13
距離
11.7km
上り
609m
下り
615m
活動詳細
すべて見る◆遠征2日目(前編) 早朝、宿泊地の中通島から路線バス🚌と旅客船「ニューたいよう」🚢を乗り継ぎ奈留島へ渡りました😊 奈留島にはしま山100選の遠見番山があります💁♂️ 次の福江島へのフェリーの出航時間は11時30分なので実質滞在時間は約2時間30分強。対象の遠見番山だけなら時間的にも十分で余裕だが…ロードが多い事もありどうせなら水晶岳と城岳のピーク取りもしようと思ってました🤗 僕は靴こそいつもトレランシューズを履いて山行しているが…絶対に走らない主義。しかし、今回は歩いていてはかなり時間的に厳しいのでザックをターミナルにデポしてロードだけでも走る事にしました😤 最初は順調だったものの後半はキツくてヨレヨレ状態、歩く場面が多くなったが…何とか出航時間までに戻って来れました。いやー!キツかった😵あらためて僕にはのんびり歩く方が合ってるし好きやね😉 これからフェリーオーシャンで福江島へ向かいます⛴ 【備忘録】 ★交通手段 蛤7:08→西肥バス🚌→郷ノ首7:44 770円 郷ノ首港7:50→ ニューたいよう🚢→奈留港 1410円 奈留港11:30→フェリーオーシャン⛴→福江港 800円 *郷ノ首バス停は郷ノ首港の目の前で乗り換えに時間は 掛かりません。仮にバスが遅れた場合は出航を待って くれるので安心です🤗(宿泊先の店主からの情報)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。