活動データ
タイム
03:23
距離
26.8km
上り
1052m
下り
1052m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る公民館近くの旧持田小学校駐車場からスタート。中通り交差点、納蔵三叉路を北(林道澄水山線)へ、標高7mから380mまで結構な急坂を登る。林道出合(澄水山線&北山線)から、大平山頂上への自然道をほぼ歩きで登る。木階段が整備され草刈りも綺麗にされた道をアップダウンしながら502mの頂上へ。南北に眺望あり。道中アブにつきまとわれた。イタチと出会った。下りは駆け下った。戻った林道出会から枕木山方面へ自然道を登り尾根伝いに航空レーダーのある澄水山分岐点まで。ここは木陰で段差もなくトレイルランに最高なコース。分岐から林道へ降り最高地点の三坂山535m(気象観測所で中には入れない)へ。さらに下り基調で進むと枕木山(駐車場)に到着。山頂に登りたい気もしたが、先も長いので枕木山を下り邑生町三叉路から北山農道で帰った。 晴天時はより綺麗な景色だと思うが、連日猛暑が続く中、奇跡的に曇天でスタートと絶好のRUN日和だった。山は涼しかった。枕木山下り途中から日が差し蒸し暑くなり、足も重く苦しくなった。山の日に念願の松江北山縦走ができて楽しかった! ◆松江北山縦走マップ(持田公民館) http://matsue-city-kouminkan.jp/motida/info/doc/2014070300081 館長の想いの詰まったワクワクするマップです!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。