作業道から尾根歩きの金峰・白石岳-2023.02.14                  (山口県周南市)  

2023.02.14(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 54
休憩時間
1 時間 12
距離
3.8 km
のぼり / くだり
340 / 340 m
1 48
56

活動詳細

すべて見る

懐かしいメモ 23.02.14に鹿野方面に向かい、県道9号線路傍に駐車し金峰谷の作業道と造林のピンクテ-プのある谷から尾根へ辿って白石岳に登りました。尾根は疎林と多少の枝払い要(常備の剪定ばさみ使用)の混在でした。また薄い踏み跡も所々ある様相ですが冬のこの時期がダニやイバラの支障もなくあるきやすかったという印象でした。 山頂には40年超の前から山口やその近県で見かけていたヤナギ氏のなつかしいネスカフェ瓶(今回はネスカフェではなかった)に入った山頂ノ-ト(白石岳には1990年3月設置)がありました。 そのノートには33年前の古いメモも文字が健全なまま残っており、金光康資さんの登頂時(1998.2.15)の記述もありました。 このノートを保管するビンは過去に交換されたり、木に固定する場所の変遷があったのかもしれませんが白石岳に登った登山者が大事に扱ってきたことで33年前の記述が明瞭に判読できたと言うことでしょう。 下記を参考にさせて頂きました。 参考:①「防長山野へのいざない第3集P258 金峰・白石岳」踏査日は山頂ノ-トの記述にあるH10(1998).2.15でした。 ②2021.11.28(日) かずひろさん https://yamap.com/activities/14565732 ③2021.07.25(日) hiroさん https://yamap.com/activities/12344686

馬糞ヶ岳・長野山 白石岳西方の県道9徳山徳地線の金峰谷路傍(広いです)に駐車 H≒407m (周南市須万)
白石岳西方の県道9徳山徳地線の金峰谷路傍(広いです)に駐車 H≒407m (周南市須万)
馬糞ヶ岳・長野山 県道9から作業道への入口
県道9から作業道への入口
馬糞ヶ岳・長野山 作業道への入口の電柱表示は 「奥谷83」
作業道への入口の電柱表示は 「奥谷83」
馬糞ヶ岳・長野山 電柱 奥谷83から奥谷川右岸⇒左岸へ橋を渡り作業道へ進みます
電柱 奥谷83から奥谷川右岸⇒左岸へ橋を渡り作業道へ進みます
馬糞ヶ岳・長野山 奥谷川左岸の作業道 H≒402m
奥谷川左岸の作業道 H≒402m
馬糞ヶ岳・長野山 奥谷川の支流を右岸⇒左岸へ渡る H≒408m :下山時撮影
奥谷川の支流を右岸⇒左岸へ渡る H≒408m :下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 周南森林組合の造林用作業道起点 H≒409m :下山時撮影
周南森林組合の造林用作業道起点 H≒409m :下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 作業道カンバンをアップで H≒409m
作業道カンバンをアップで H≒409m
馬糞ヶ岳・長野山 造林用作業道と左下ワサビ畑への分岐 H≒420m (周南市須万):下山時撮影
「防長山野へのいざない第3集P258 金峰・白石岳」では左下へ向かっています。
造林用作業道と左下ワサビ畑への分岐 H≒420m (周南市須万):下山時撮影 「防長山野へのいざない第3集P258 金峰・白石岳」では左下へ向かっています。
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳西方の造林用作業道のカーブ(ピンクテ-プあり) H≒445m
一旦はここを通過して左へ進みました。
白石岳西方の造林用作業道のカーブ(ピンクテ-プあり) H≒445m 一旦はここを通過して左へ進みました。
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳への取付き予定地(先人がここから山へ取付きされていた谷ですがヤブが濃い) H≒452m ⇒引き返しました。
白石岳への取付き予定地(先人がここから山へ取付きされていた谷ですがヤブが濃い) H≒452m ⇒引き返しました。
馬糞ヶ岳・長野山 引き返して来た白石岳西方の造林用作業道のカーブ(造林作業者のマーキングと思われるピンクテ-プあり) H≒445m  ここから取付きます:下山時撮影
引き返して来た白石岳西方の造林用作業道のカーブ(造林作業者のマーキングと思われるピンクテ-プあり) H≒445m  ここから取付きます:下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 作業道のカーブ(ピンクテ-プあり)の奥を見たところ H≒445m
この奥から左上の尾根にかけてピンクテ-プが見えるのでここからなら支尾根に取付けると判断。
作業道のカーブ(ピンクテ-プあり)の奥を見たところ H≒445m この奥から左上の尾根にかけてピンクテ-プが見えるのでここからなら支尾根に取付けると判断。
馬糞ヶ岳・長野山 作業道の奥にあるマ-キングテ-プ H≒450m:下山時撮影
作業道の奥にあるマ-キングテ-プ H≒450m:下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳西方の支尾根への上りにある造林マ-キングテ-プ H≒452m:下山時撮影
白石岳西方の支尾根への上りにある造林マ-キングテ-プ H≒452m:下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳西主尾根の北支尾根取付き H≒460m (周南市須万) ⇒ここから南東(右)へ支尾根(やや疎林)を登りました:下山時撮影
白石岳西主尾根の北支尾根取付き H≒460m (周南市須万) ⇒ここから南東(右)へ支尾根(やや疎林)を登りました:下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 支尾根の上は疎林です。 H≒495m :下山時撮影
支尾根の上は疎林です。 H≒495m :下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 支尾根の上り方向 H≒542m :下山時撮影
支尾根の上り方向 H≒542m :下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 支尾根の上り方向 H≒565m (周南市須万):下山時撮影
支尾根の上り方向 H≒565m (周南市須万):下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 支尾根から白石岳西方主尾根への出会い H≒578m ここから左へ進みます:下山時撮影
支尾根から白石岳西方主尾根への出会い H≒578m ここから左へ進みます:下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 西方から白石岳への主尾根上り方向 H≒592m :下山時撮影
西方から白石岳への主尾根上り方向 H≒592m :下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 西方から白石岳への主尾根上り方向 H≒610m :下山時撮影
西方から白石岳への主尾根上り方向 H≒610m :下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳への上り方向の H≒612mピーク手前 :下山時撮影
白石岳への上り方向の H≒612mピーク手前 :下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 前の写真の右奥にあったH≒612mピ-クの林業公社プラ杭
前の写真の右奥にあったH≒612mピ-クの林業公社プラ杭
馬糞ヶ岳・長野山 西方から白石岳への主尾根上り方向 H≒615m :下山時撮影
西方から白石岳への主尾根上り方向 H≒615m :下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 西方主尾根 H≒632mのプラ杭地点から見る白石岳方向
西方主尾根 H≒632mのプラ杭地点から見る白石岳方向
馬糞ヶ岳・長野山 南西から見る白石岳西方 H≒640mのプラ杭ピ-ク (周南市須万):下山時撮影
南西から見る白石岳西方 H≒640mのプラ杭ピ-ク (周南市須万):下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 西から見る白石岳西尾根のH≒635m鞍部:オレンジ色テ-プあり
西から見る白石岳西尾根のH≒635m鞍部:オレンジ色テ-プあり
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳西尾根の上り H≒655m
白石岳西尾根の上り H≒655m
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳西隣ピ-クへの上り H≒667m :下山時撮影
白石岳西隣ピ-クへの上り H≒667m :下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳西隣ピ-クH≒675mから東の白石岳への鞍部へ一旦下ります。:下山時撮影
白石岳西隣ピ-クH≒675mから東の白石岳への鞍部へ一旦下ります。:下山時撮影
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳678.7mの山頂標識 (周南市須万):ヤナギ氏のノ-ト入り瓶あり。1990年3月にヤナギ氏設置の黄色い山頂プレ-トは朽ちていますが瓶の中のノ-トは33年経過後も健全でした。
白石岳678.7mの山頂標識 (周南市須万):ヤナギ氏のノ-ト入り瓶あり。1990年3月にヤナギ氏設置の黄色い山頂プレ-トは朽ちていますが瓶の中のノ-トは33年経過後も健全でした。
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳678.7mⅢ△[同点名] (周南市須万):展望なし
白石岳678.7mⅢ△[同点名] (周南市須万):展望なし
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳山頂の瓶の中のヤナギノ-ト
白石岳山頂の瓶の中のヤナギノ-ト
馬糞ヶ岳・長野山 ノ-トに98.2.15の金光さんの記述あり
ノ-トに98.2.15の金光さんの記述あり
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳山頂の瓶の中のヤナギノ-ト
白石岳山頂の瓶の中のヤナギノ-ト
馬糞ヶ岳・長野山 2011.4.6のキンチャンのメモあり
2011.4.6のキンチャンのメモあり
馬糞ヶ岳・長野山 白石岳678.7m山頂から見る北尾根方向。先人の歩かれたこの尾根を下りたかったが上りのル-トにピンクテ-プ追加とル-ト写真撮影をするためやむなく引き返しました。
白石岳678.7m山頂から見る北尾根方向。先人の歩かれたこの尾根を下りたかったが上りのル-トにピンクテ-プ追加とル-ト写真撮影をするためやむなく引き返しました。
馬糞ヶ岳・長野山 おまけ:
2013.7.21の放火と5人撲殺事件の犯人(保見)の荒れた自宅の傍を通過して帰宅しました。
おまけ: 2013.7.21の放火と5人撲殺事件の犯人(保見)の荒れた自宅の傍を通過して帰宅しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。