陣馬山(ソロ登山)

2023.02.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間
休憩時間
50
距離
6.1 km
のぼり / くだり
532 / 553 m
7
1 32
1 12

活動詳細

すべて見る

先日降った雪が残る中、陣馬山へ、ソロ登山をしてきました。 スギ花粉もない、蛇もクマも虫もいない…おまけに雪で、登山道の踏み跡も、わかりやすいと思い、行ってきました。(´-ω-`) 電車は、藤野で降りて、和田行きのバスに乗り、終点の和田で降りて、登山口へ。 朝は、坂が凍結していて、雪もあったので、早速チェンスパデビュー。(๑¯ω¯๑) …が!付け方がわからない!調べようとしてもスマホの電波も入らない?おまけに腹肉が邪魔で中々着けられず、15分位のロス。(╥_╥) 和田から歩き出す人は、あまりいなくて、ほんの少ししか人にあわず、途中から違う登山口から来た方々が、結構おりました。 和田の方からの登山道は、急坂もなく尾根沿いをのんびりと歩く感じ…。 山頂では、美味しいなめこ汁を頂き、富士山を眺めてから、溶け始めてドロドロの雪と泥んこの中を陣馬高原下方面に下っていき、1時間に一本しかないバスを逃すまいと、車道を超ダッシュ。(╥_╥) 陣馬高原下からバスに乗り、高尾北口へ。 電車で高尾山口まで、一駅いき、極楽湯でトロロ蕎麦とウーロンハイで一人乾杯。( ̄(工) ̄) お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。