活動データ
タイム
10:31
距離
11.5km
上り
1456m
下り
529m
活動詳細
すべて見るぼた雪の降るなか、前線基地に向け車を走らせた。 高速道路では冬用タイヤ規制の為、警備員さんがタイヤのチェックを行っている。寒いなかでの作業に頭が下がる思いだった。 20キロのザックを担ぎ上げたが、オーバータイムになり硫黄岳は諦めざるを得なかった。残念な気持ちになったが、そんなことを打ち消す楽しみが、今日はあるのだ。 登れなかった硫黄岳を見上げながら入る白濁の温泉。景色と湯加減に、悔しさより登頂と同じ気分、いやそれ以上の気分になっていたのだろう。 そのときはまだ1人だったから、「素晴らしい」と山に向かって叫んでしまっていた。 テントに籠り、一夜を明かす。 極寒の夜を期待したが、それほど冷え込まず極限を味わう事が出来なかった。 ただ、月明かりの夜はとても美しかった。 そして今回は、山の猛者2名に出会う事ができたのだ。百名山残り4座のヨッシさん、百名山完登の小嶋さん。お話しを伺い、私も百名山完登目指して、頑張れそうな気がする。 あっ、その前に栃木百名山を制覇しなければ。
動画
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。