黒檜山へお散歩さくら♪

2023.02.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 29
休憩時間
1 時間 46
距離
3.0 km
のぼり / くだり
490 / 488 m
1 21
2
4
49
1 18

活動詳細

すべて見る

今日は赤城に降雪があったので、久しぶりに家族で黒檜山へ 昨年、周回したら鉄階段全抱っこになり死ぬ思いをしたので(笑)今回は往復  それでもさくらが元気で歩いてくれたのが嬉しくて。 休日は若者や県外者ばかりで賑わう赤城山 行き交うひとみんなにかわいがってもらって この山の常連「ミスター」や久しぶりのバッタリなんかもあって 楽しい一日になりました。

赤城山・黒檜山・荒山 黒檜山の登山口駐車場、今まで見たことも無いほどの満車です。
登山口にもすでにいっぱい人が。
黒檜山の登山口駐車場、今まで見たことも無いほどの満車です。 登山口にもすでにいっぱい人が。
赤城山・黒檜山・荒山 おとといの降雪で岩が埋まるほとまた積もりました。
人もいっぱい入ってるし、歩きやすいこと間違いなし。
おとといの降雪で岩が埋まるほとまた積もりました。 人もいっぱい入ってるし、歩きやすいこと間違いなし。
赤城山・黒檜山・荒山 霧氷はないけど、絶景!
ワカサギ釣りで大沼も賑わってます。
霧氷はないけど、絶景! ワカサギ釣りで大沼も賑わってます。
赤城山・黒檜山・荒山 どんどん行くよ~
どんどん行くよ~
赤城山・黒檜山・荒山 せっぴも出来てます。
せっぴも出来てます。
赤城山・黒檜山・荒山 段差が大きいとこは、こんな感じでお尻を押してあげると楽なんだよね。
段差が大きいとこは、こんな感じでお尻を押してあげると楽なんだよね。
赤城山・黒檜山・荒山 超笑顔
ゴキゲンさんだね!
超笑顔 ゴキゲンさんだね!
赤城山・黒檜山・荒山 今日の黒檜山、鍋割山より歩きやすいかも
今日の黒檜山、鍋割山より歩きやすいかも
赤城山・黒檜山・荒山 北部の山々もきれいに見えてます。霧氷はまったくなし。
今日は群馬のお知り合いはみんな、あのへんでしょうね。
北部の山々もきれいに見えてます。霧氷はまったくなし。 今日は群馬のお知り合いはみんな、あのへんでしょうね。
赤城山・黒檜山・荒山 あっという間に分岐
あっという間に分岐
赤城山・黒檜山・荒山 山頂で~す!
なんか、yamapのプロフィール写真と同じ構図・・・
山頂で~す! なんか、yamapのプロフィール写真と同じ構図・・・
赤城山・黒檜山・荒山 大好きな稜線
大好きな稜線
赤城山・黒檜山・荒山 上越国境、今日はサイコーですね
上越国境、今日はサイコーですね
赤城山・黒檜山・荒山 雪が締まってるので、さくらも好きなところを歩けます。
雪が締まってるので、さくらも好きなところを歩けます。
赤城山・黒檜山・荒山 足跡・・・
足跡・・・
赤城山・黒檜山・荒山 絶景スポット
右のはじっこにママがこないだ登った武尊山
今日はジム兄さんたちが登ってるんだって
絶景スポット 右のはじっこにママがこないだ登った武尊山 今日はジム兄さんたちが登ってるんだって
赤城山・黒檜山・荒山 右に大沼が
右に大沼が
赤城山・黒檜山・荒山 日光はそれほど白くないなあ
日光はそれほど白くないなあ
赤城山・黒檜山・荒山 来た道を戻って
また山頂へ
来た道を戻って また山頂へ
赤城山・黒檜山・荒山 山頂の団体さんに大人気!
抱っこに記念写真、スゴいね
山頂の団体さんに大人気! 抱っこに記念写真、スゴいね
赤城山・黒檜山・荒山 ちょっと早いけどお昼
いつもの黒檜大神のとこ
ちょっと早いけどお昼 いつもの黒檜大神のとこ
赤城山・黒檜山・荒山 近所のパン屋さんで買った
トトロ?のパン
安くておいしいのでお気に入りです。
近所のパン屋さんで買った トトロ?のパン 安くておいしいのでお気に入りです。
赤城山・黒檜山・荒山 ちびさくらとツーショット
ちびさくらとツーショット
赤城山・黒檜山・荒山 さあ帰るよ~
さあ帰るよ~
赤城山・黒檜山・荒山 さっそくスリスリ・・・
さっそくスリスリ・・・
赤城山・黒檜山・荒山 何度もお山でバッタリしたことのあるご夫婦に会いました。
さくらの元気な姿を喜んでくれたよ。ありがとうございました!
何度もお山でバッタリしたことのあるご夫婦に会いました。 さくらの元気な姿を喜んでくれたよ。ありがとうございました!
赤城山・黒檜山・荒山 やっぱり赤城山はいつ来てもいいねえ。
やっぱり赤城山はいつ来てもいいねえ。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。