活動データ
タイム
05:03
距離
8.1km
のぼり
1034m
くだり
1033m
活動詳細
すべて見る天気予報から間違いなく青空の部子山の景色が観れると信じてましたが、山頂に向かうにつれてガスガスと強風🌪 ホワイトアウトでも、部子山まで行くか行かまいか悩んだ挙句…福井は近いやん! また、いつでも来れる筈! 真っ白な中歩いても楽しくないので、銀杏峰(げなんぽう)で撤退 アイゼンとワカンを用意して行ってましたが、アイゼンだけで問題なく銀杏峰まで行けました 《駐車場》無し! 登山口のある、宝慶寺キャンプ場までは車で入れないので、34号線?清滝川沿いに車路駐 トイレは勿論ありません 人気の山だけあって下山してからの車の路駐の列に驚きました🫢 《コース》危険箇所は全く無しです 前山に登る手前が急登ですがしれてます😚 《寄り道》 ・お土産、伊藤純和堂の芋きんつば https://momoclobiyori.com/hukuinoimokintuba/ ・温泉♨️ 水芭蕉 https://mizubasyo.jp/ ・8番ラーメン http://kanazawa-okiniiri.com/recommend/hachiban/
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。