朝活で大力山🏔️

2023.02.12(日) 日帰り

今日はずっと行きたかった大力山へ💡 去年のゴールデンウィークに周回して以来なので冬は初めてです。 ちょっと遠いけど、周回しなければトレースもしっかりありそうだし登山者もたくさんいそうだし朝活の時間内で行けるのでは?と思い、登ってきました✨ 春も良かったですが冬はもっといいですね😄もう少しゆっくりしたかったですが雲海にご来光も見れて満足の朝活になりました。 来週は予定があり、山に行けなそうなので今日早起きして行けて良かった😌 山頂で飯食っても8時半過ぎには帰宅できることがわかったのでまた朝活で来たいですね😋 ※山頂での動画撮影やってみました。カメラが縦横して見ずらいですが💦

本日も安定の一番乗り!
すぐ民家もあるのでサッと停めてサッとライトを消してサッとエンジン切ります!

本日も安定の一番乗り! すぐ民家もあるのでサッと停めてサッとライトを消してサッとエンジン切ります!

本日も安定の一番乗り! すぐ民家もあるのでサッと停めてサッとライトを消してサッとエンジン切ります!

よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

ザクザクカリカリなのでチェーンスパイク装備で!踏み抜き対策で一応スノーシュー担いでいきます。

ザクザクカリカリなのでチェーンスパイク装備で!踏み抜き対策で一応スノーシュー担いでいきます。

ザクザクカリカリなのでチェーンスパイク装備で!踏み抜き対策で一応スノーシュー担いでいきます。

トレースはデコボコですがそれが階段みたく使えて歩きやすい👍

トレースはデコボコですがそれが階段みたく使えて歩きやすい👍

トレースはデコボコですがそれが階段みたく使えて歩きやすい👍

振り返ると雲海✨ 夜景が虹色みたくなってる👀 キレイですね👍
後続者の方のヘッデンが見えます💡

振り返ると雲海✨ 夜景が虹色みたくなってる👀 キレイですね👍 後続者の方のヘッデンが見えます💡

振り返ると雲海✨ 夜景が虹色みたくなってる👀 キレイですね👍 後続者の方のヘッデンが見えます💡

明るくなってきた!
この感じすごく好きです!
気分がアガリます👍

明るくなってきた! この感じすごく好きです! 気分がアガリます👍

明るくなってきた! この感じすごく好きです! 気分がアガリます👍

久しぶりの東屋到着!
雪だるまがありました。

久しぶりの東屋到着! 雪だるまがありました。

久しぶりの東屋到着! 雪だるまがありました。

大力山山頂を目指します

大力山山頂を目指します

大力山山頂を目指します

越後三山が近い😄

越後三山が近い😄

越後三山が近い😄

標柱は埋もれててわかりませんがここが山頂についたようです😁

カメラが縦横動いて見ずらい山頂動画https://youtu.be/e7CCy8FufVM

標柱は埋もれててわかりませんがここが山頂についたようです😁 カメラが縦横動いて見ずらい山頂動画https://youtu.be/e7CCy8FufVM

標柱は埋もれててわかりませんがここが山頂についたようです😁 カメラが縦横動いて見ずらい山頂動画https://youtu.be/e7CCy8FufVM

記念撮影😄

記念撮影😄

記念撮影😄

八海山

八海山

八海山

越後駒ヶ岳と中ノ岳

越後駒ヶ岳と中ノ岳

越後駒ヶ岳と中ノ岳

米山と刈羽黒姫山?

米山と刈羽黒姫山?

米山と刈羽黒姫山?

さっき自分が撮影してた場所にソロで登ってきたお姉さんがいます。
絵になりますね👍

さっき自分が撮影してた場所にソロで登ってきたお姉さんがいます。 絵になりますね👍

さっき自分が撮影してた場所にソロで登ってきたお姉さんがいます。 絵になりますね👍

東屋方面

東屋方面

東屋方面

風も穏やかなのでここでご飯にします😄360°パノラマで素晴らしい場所です👌

風も穏やかなのでここでご飯にします😄360°パノラマで素晴らしい場所です👌

風も穏やかなのでここでご飯にします😄360°パノラマで素晴らしい場所です👌

大力山なので餅入り力ラーメン🍜

大力山なので餅入り力ラーメン🍜

大力山なので餅入り力ラーメン🍜

ご来光も見れました✨

ご来光も見れました✨

ご来光も見れました✨

もっと居たいけど時間が押してるのでダッシュで下山。走るとスノーシューが揺れて邪魔😅でもサクサクで駆け下りるのが楽しかった!今日はカチカチなのでいりませんでした💦
チェーンスパイクでバッチリグリップ効きました!

もっと居たいけど時間が押してるのでダッシュで下山。走るとスノーシューが揺れて邪魔😅でもサクサクで駆け下りるのが楽しかった!今日はカチカチなのでいりませんでした💦 チェーンスパイクでバッチリグリップ効きました!

もっと居たいけど時間が押してるのでダッシュで下山。走るとスノーシューが揺れて邪魔😅でもサクサクで駆け下りるのが楽しかった!今日はカチカチなのでいりませんでした💦 チェーンスパイクでバッチリグリップ効きました!

亀裂

亀裂

亀裂

お邪魔しました🙏
下山では7,8人とスライド。トレランっぽい人もいました🏃

お邪魔しました🙏 下山では7,8人とスライド。トレランっぽい人もいました🏃

お邪魔しました🙏 下山では7,8人とスライド。トレランっぽい人もいました🏃

もう飲めなくなると知ると買ってしまう(笑)

もう飲めなくなると知ると買ってしまう(笑)

もう飲めなくなると知ると買ってしまう(笑)

本日も安定の一番乗り! すぐ民家もあるのでサッと停めてサッとライトを消してサッとエンジン切ります!

よろしくお願いします!

ザクザクカリカリなのでチェーンスパイク装備で!踏み抜き対策で一応スノーシュー担いでいきます。

トレースはデコボコですがそれが階段みたく使えて歩きやすい👍

振り返ると雲海✨ 夜景が虹色みたくなってる👀 キレイですね👍 後続者の方のヘッデンが見えます💡

明るくなってきた! この感じすごく好きです! 気分がアガリます👍

久しぶりの東屋到着! 雪だるまがありました。

大力山山頂を目指します

越後三山が近い😄

標柱は埋もれててわかりませんがここが山頂についたようです😁 カメラが縦横動いて見ずらい山頂動画https://youtu.be/e7CCy8FufVM

記念撮影😄

八海山

越後駒ヶ岳と中ノ岳

米山と刈羽黒姫山?

さっき自分が撮影してた場所にソロで登ってきたお姉さんがいます。 絵になりますね👍

東屋方面

風も穏やかなのでここでご飯にします😄360°パノラマで素晴らしい場所です👌

大力山なので餅入り力ラーメン🍜

ご来光も見れました✨

もっと居たいけど時間が押してるのでダッシュで下山。走るとスノーシューが揺れて邪魔😅でもサクサクで駆け下りるのが楽しかった!今日はカチカチなのでいりませんでした💦 チェーンスパイクでバッチリグリップ効きました!

亀裂

お邪魔しました🙏 下山では7,8人とスライド。トレランっぽい人もいました🏃

もう飲めなくなると知ると買ってしまう(笑)

この活動日記で通ったコース

大力山 往復コース

  • 2時間00分
  • 3.4 km
  • 379 m
体力度
1