朝5時に起き温泉へ❗ その後ビジターセンターへ移動して昨日会えなかった朝日待ち 7時前にやっと顔を出す朝日様❗ ありがたや~☀️ チェックアウトする頃には雨模様; 都城の山に行こうとするとスコールが; なら御昼ご飯ついでに宮崎県で一番低い山虚空蔵山へと向かいました❗ 港の駅めいつは乗車率200%⁉️ お腹一杯です😅 とにかく登山⁉️ 波の音を聴きながらの山登り おつなものです🎵 でもやっぱ暑い😱☀️ 汗をかいたので途中でJ´Sリゾートの温泉に入りまるおかで水分補給です😆 夏を満喫‼️ なのか❓
ビジターセンターから朝日を待ちます
ビジターセンターから朝日を待ちます
やっと撮れた‼️
やっと撮れた‼️
虚空蔵山へ来ました❗
虚空蔵山へ来ました❗
港の駅めいつの駐車場に停めて
港の駅めいつの駐車場に停めて
うみー❗ サーファーさんが数名います‼️
うみー❗ サーファーさんが数名います‼️
景色が見れないのでここから撮影
景色が見れないのでここから撮影
天然記念物みたいですね⁉️
天然記念物みたいですね⁉️
神々しい❗
神々しい❗
かに~❗
かに~❗
仁王さま
仁王さま
階段が崩れてます😅
階段が崩れてます😅
本堂
本堂
奥にある❓❓の横を通らせて頂き
奥にある❓❓の横を通らせて頂き
立派な樹
立派な樹
そのまた奥に❓❓❓ 横を通らせて頂き
そのまた奥に❓❓❓ 横を通らせて頂き
基準点なのでこちらを山頂として‼️
基準点なのでこちらを山頂として‼️
展望は無いですが 波の音が心地好いです😄
展望は無いですが 波の音が心地好いです😄
今日はまるおかでメガハイボールで乾杯です😆
今日はまるおかでメガハイボールで乾杯です😆
ビジターセンターから朝日を待ちます
やっと撮れた‼️
虚空蔵山へ来ました❗
港の駅めいつの駐車場に停めて
うみー❗ サーファーさんが数名います‼️
景色が見れないのでここから撮影
天然記念物みたいですね⁉️
神々しい❗
かに~❗
仁王さま
階段が崩れてます😅
本堂
奥にある❓❓の横を通らせて頂き
立派な樹
そのまた奥に❓❓❓ 横を通らせて頂き
基準点なのでこちらを山頂として‼️
展望は無いですが 波の音が心地好いです😄
今日はまるおかでメガハイボールで乾杯です😆