周辺ソロキャンプ-飯盛山

2023.02.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間
休憩時間
3
距離
3.2 km
のぼり / くだり
213 / 211 m
18
43

活動詳細

すべて見る

(´-ω-`)今回は調子に乗って食べ過ぎました… しかし、色々なことができたので充実した週末になりました。 明日からまた頑張ろう。 (`・ω・´)/

藺牟田池・飯盛山・片城山 (・∀・)鹿児島県薩摩川内市 藺牟田池キャンプ場でやります。
(・∀・)鹿児島県薩摩川内市 藺牟田池キャンプ場でやります。
藺牟田池・飯盛山・片城山 今日はいつものセットと2軍落ちした飯盒を持ってきました。
今日はいつものセットと2軍落ちした飯盒を持ってきました。
藺牟田池・飯盛山・片城山 まずはサクッと設営!
まずはサクッと設営!
藺牟田池・飯盛山・片城山 そして目の前の飯盛山に登頂!
遊歩道のように登りやすくて気持ちのよい道でした。
(´・ω・`)グルグル
そして目の前の飯盛山に登頂! 遊歩道のように登りやすくて気持ちのよい道でした。 (´・ω・`)グルグル
藺牟田池・飯盛山・片城山 無事下山!
山と池と全てに感謝と乾杯🍻!
(^人^)
無事下山! 山と池と全てに感謝と乾杯🍻! (^人^)
藺牟田池・飯盛山・片城山 今日は茶碗蒸しを作ります。
今日は茶碗蒸しを作ります。
藺牟田池・飯盛山・片城山 飯盒の中ぶたに材料、本体には水を入れて、しばし蒸します。

以前はよく使ってた飯盒さん…
大きくてかさばると言うだけで泣く泣く2軍落ち…

(つд`)ゴメンヨ
飯盒の中ぶたに材料、本体には水を入れて、しばし蒸します。 以前はよく使ってた飯盒さん… 大きくてかさばると言うだけで泣く泣く2軍落ち… (つд`)ゴメンヨ
藺牟田池・飯盛山・片城山 蒸してる間で呑んだくれます。

(;´Д`)考えてみれば薩摩焼酎の本場ですからあまり日本酒は売ってなかった…
でも旨かったです。

パックのお刺身が安かったので刺し盛りにします。
蒸してる間で呑んだくれます。 (;´Д`)考えてみれば薩摩焼酎の本場ですからあまり日本酒は売ってなかった… でも旨かったです。 パックのお刺身が安かったので刺し盛りにします。
藺牟田池・飯盛山・片城山 そうこうしてたら茶碗蒸しの出来上がり。

(´-ω-`)熱を入れすぎました…
でもうまし
そうこうしてたら茶碗蒸しの出来上がり。 (´-ω-`)熱を入れすぎました… でもうまし
藺牟田池・飯盛山・片城山 残ったカマボコも板ワサで頂きます
(´・ω・`)
残ったカマボコも板ワサで頂きます (´・ω・`)
藺牟田池・飯盛山・片城山 暗くなってきました…
焚き火が気持ちよい
暗くなってきました… 焚き火が気持ちよい
藺牟田池・飯盛山・片城山 今日のメインは久々にステーキ。贅沢だ。
(〃ω〃)
今日のメインは久々にステーキ。贅沢だ。 (〃ω〃)
藺牟田池・飯盛山・片城山 残りの食材で鍋焼きうどんを作ります。この量が入るのが飯盒の良いところ
残りの食材で鍋焼きうどんを作ります。この量が入るのが飯盒の良いところ
藺牟田池・飯盛山・片城山 しかし、食べ過ぎた…
(^◇^;)
しかし、食べ過ぎた… (^◇^;)
藺牟田池・飯盛山・片城山 そろそろお休みなさい😪
そろそろお休みなさい😪
藺牟田池・飯盛山・片城山 翌朝は快晴。
気持ちよい湖畔です
翌朝は快晴。 気持ちよい湖畔です
藺牟田池・飯盛山・片城山 いつものコーヒー
いつものコーヒー
藺牟田池・飯盛山・片城山 今日は朝飯ぬきで撤収です。

良いキャンプ場でした😄
今日は朝飯ぬきで撤収です。 良いキャンプ場でした😄
藺牟田池・飯盛山・片城山 うまし!(^∇^)会社の後輩に教えてもらった石走ラーメン。今日はこれを食べるために朝飯を抜きました。

薩摩ラーメンは一緒に漬物が付いてくるのが特徴的ですね。

よい朝飯でゴワした!
\(・ω・)/ オイドン!
うまし!(^∇^)会社の後輩に教えてもらった石走ラーメン。今日はこれを食べるために朝飯を抜きました。 薩摩ラーメンは一緒に漬物が付いてくるのが特徴的ですね。 よい朝飯でゴワした! \(・ω・)/ オイドン!
藺牟田池・飯盛山・片城山 おまけ【人吉城跡】(熊本県人吉市)ふるさとは遠くにありて想うもの…
(´-ω-`)30年以上ぶりにここに立ちましたな。

小学1年から5年までこの近くの小学校に通い、よく遠足で来てました。良い想い出です…

Σ(゚Д゚;遊び場だったスーパーイスミが小さい店になってました。昔お店のゴミ箱にシールだけ抜かれて捨ててあったビックリマンチョコをひろって食ったり、我ながらとんでもねえガキでした。

(・д・)ドウデモヨイ
おまけ【人吉城跡】(熊本県人吉市)ふるさとは遠くにありて想うもの… (´-ω-`)30年以上ぶりにここに立ちましたな。 小学1年から5年までこの近くの小学校に通い、よく遠足で来てました。良い想い出です… Σ(゚Д゚;遊び場だったスーパーイスミが小さい店になってました。昔お店のゴミ箱にシールだけ抜かれて捨ててあったビックリマンチョコをひろって食ったり、我ながらとんでもねえガキでした。 (・д・)ドウデモヨイ
藺牟田池・飯盛山・片城山 人吉に育てて貰った者として、豪雨災害からの一日も早い復興をお祈りしています。

ふるさと頑張れ!
人吉に育てて貰った者として、豪雨災害からの一日も早い復興をお祈りしています。 ふるさと頑張れ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。