熊野古道伊勢路ガイドマップ⑧三木峠道・羽後峠道、曽根次郎坂・太郎坂

2023.02.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 23
休憩時間
42
距離
12.9 km
のぼり / くだり
823 / 830 m
49
59
32
32
1 15

活動詳細

すべて見る

三木里駅をスタートして賀田駅経由の二木島駅までロング・ウォークを敢行。 気温はさほど高くもなく、寒くもなく。天気も上々だ。 スタートの三木里駅に車を止めてレッツゴー🎵

熊野古道 伊勢路④ 前回はここがゴール地点だった三木里駅からの出発。
駅スタートの駅ゴールは帰路が電車なのでワクワクする反面、発車時刻に間に合わなければ2時間待ちとかになっちゃうのでドキドキである。

8時出発予定が駅に到着したのが8時。
支度を整えて出発とあいなった。
前回はここがゴール地点だった三木里駅からの出発。 駅スタートの駅ゴールは帰路が電車なのでワクワクする反面、発車時刻に間に合わなければ2時間待ちとかになっちゃうのでドキドキである。 8時出発予定が駅に到着したのが8時。 支度を整えて出発とあいなった。
熊野古道 伊勢路④ ここのところ、月の出が遅い時刻なので、まだまだ月が高い位置にある。
ここのところ、月の出が遅い時刻なので、まだまだ月が高い位置にある。
熊野古道 伊勢路④ 急いで歩き始めたというのに駅前にこんなにきれいな花が咲いていたら・・・。
急いで歩き始めたというのに駅前にこんなにきれいな花が咲いていたら・・・。
熊野古道 伊勢路④ 撮らない手は無い。
ここで早速の時間ロス。
撮らない手は無い。 ここで早速の時間ロス。
熊野古道 伊勢路④ 橋を渡る。
すぐそこは海。
きっと海水がここまで来ているのだろうな。
それにしたって、この透明度❤
橋を渡る。 すぐそこは海。 きっと海水がここまで来ているのだろうな。 それにしたって、この透明度❤
熊野古道 伊勢路④ 三木峠の入口に到着。
さぁ。頑張るぞ。
三木峠の入口に到着。 さぁ。頑張るぞ。
熊野古道 伊勢路④ 岩の上に育つ幼木。
この先どうなるんだろうか。。。
岩の上に育つ幼木。 この先どうなるんだろうか。。。
熊野古道 伊勢路④ 途中なんどか途切れてアスファルトの道に出るルートだが、立派な石畳が続く。
途中なんどか途切れてアスファルトの道に出るルートだが、立派な石畳が続く。
熊野古道 伊勢路④ これは何?蜘蛛の巣です。
そろそろ虫たちも春を感じて表に出てきますね。
これは何?蜘蛛の巣です。 そろそろ虫たちも春を感じて表に出てきますね。
熊野古道 伊勢路④ ちょっとした見晴らし。
天気サイコーじゃないか😆
ちょっとした見晴らし。 天気サイコーじゃないか😆
熊野古道 伊勢路④ こんなものにまで春の訪れを感じてニヤニヤしてしまう。
こんなものにまで春の訪れを感じてニヤニヤしてしまう。
熊野古道 伊勢路④ 絶景の丘展望所。
それは立ち寄らなければなるまい。
絶景の丘展望所。 それは立ち寄らなければなるまい。
熊野古道 伊勢路④ おおおおぉぉぉぉ。。。お?
うーん。
天気が良かったから良いものの。。。
絶景は言い過ぎだと思う。
※感想には個人差があります。
おおおおぉぉぉぉ。。。お? うーん。 天気が良かったから良いものの。。。 絶景は言い過ぎだと思う。 ※感想には個人差があります。
熊野古道 伊勢路④ 真っ青な空に梅の花。
真っ青な空に梅の花。
熊野古道 伊勢路④ 突堤になにか居る。
突堤になにか居る。
熊野古道 伊勢路④ きっと鵜。
きっと鵜。
熊野古道 伊勢路④ 古い橋。。。この先に何かありそうだけど、割愛。
手すりは朽ちている。
古い橋。。。この先に何かありそうだけど、割愛。 手すりは朽ちている。
熊野古道 伊勢路④ なにかの種を発見。
なにかの種を発見。
熊野古道 伊勢路④ 光に透かしてみる。
めっちゃキレイだ。
持ち帰りたいのは山々だけど、そっと地面に戻す。
頑張れ!
光に透かしてみる。 めっちゃキレイだ。 持ち帰りたいのは山々だけど、そっと地面に戻す。 頑張れ!
熊野古道 伊勢路④ 見事な石積みの間を抜ける。
見事な石積みの間を抜ける。
熊野古道 伊勢路④ 延々と続く石段の道。
だらだら坂に息が上がる。
延々と続く石段の道。 だらだら坂に息が上がる。
熊野古道 伊勢路④ 羽後峠到着😆
スタンプも無事にGETした。
羽後峠到着😆 スタンプも無事にGETした。
熊野古道 伊勢路④ 相当に古い道標に違いない。
相当に古い道標に違いない。
熊野古道 伊勢路④ 火伏せの神様。。。
火伏せの神様。。。
熊野古道 伊勢路④ こんなに細い階段を上った先に。
こんなに細い階段を上った先に。
熊野古道 伊勢路④ 鎮座しております。
鎮座しております。
熊野古道 伊勢路④ 賀田羽根の五輪塔。
賀田羽根の五輪塔。
熊野古道 伊勢路④ 賀田駅付近の町並み。
おばあちゃんの歩く姿。なんだか可愛くて。
賀田駅付近の町並み。 おばあちゃんの歩く姿。なんだか可愛くて。
熊野古道 伊勢路④ 空!山!川!
この圧倒的な自然の色合い。
空!山!川! この圧倒的な自然の色合い。
熊野古道 伊勢路④ 賀田駅到着。
賀田駅到着。
熊野古道 伊勢路④ ホームに向かうところから撮影
(※線路に立ち入っていないよ💦)
ホームに向かうところから撮影 (※線路に立ち入っていないよ💦)
熊野古道 伊勢路④ ズームでずっと奥の方を撮影してみる。
気温が高いから?蜃気楼になっていた。
ズームでずっと奥の方を撮影してみる。 気温が高いから?蜃気楼になっていた。
熊野古道 伊勢路④ 熊野古道➡の看板通りに進む。
熊野古道➡の看板通りに進む。
熊野古道 伊勢路④ 程なく現れた石橋。
程なく現れた石橋。
熊野古道 伊勢路④ え?
え?
熊野古道 伊勢路④ なんだか凄いことにwww

熊野古道➡とあったけれど、ちょっと遠回りになっちゃうので、無視しても大丈夫。って、迂回後に知る。。。
なんだか凄いことにwww 熊野古道➡とあったけれど、ちょっと遠回りになっちゃうので、無視しても大丈夫。って、迂回後に知る。。。
熊野古道 伊勢路④ 飛鳥神社の大楠。
看板には樹齢1.000年以上と有る。
いや。“.”じゃなくて“,”だよね。って、意地悪なツッコミ入れときます。
飛鳥神社の大楠。 看板には樹齢1.000年以上と有る。 いや。“.”じゃなくて“,”だよね。って、意地悪なツッコミ入れときます。
熊野古道 伊勢路④ 根本に大きな空洞がある。
小さな体の子供ならば、中に潜り込めるかも知れない。
根本に大きな空洞がある。 小さな体の子供ならば、中に潜り込めるかも知れない。
熊野古道 伊勢路④ 飛鳥神社の参道。
なんと。
こちらの飛鳥神社は新宮市の阿須賀神社の末社なんだとか。
飛鳥神社の参道。 なんと。 こちらの飛鳥神社は新宮市の阿須賀神社の末社なんだとか。
熊野古道 伊勢路④ 夫婦杉ならぬ。。。
杉と楠のカップルだった。
夫婦杉ならぬ。。。 杉と楠のカップルだった。
熊野古道 伊勢路④ 丸石で積まれた石垣の上に聳えるは拝殿手前にある楠だ。
丸石で積まれた石垣の上に聳えるは拝殿手前にある楠だ。
熊野古道 伊勢路④ 凄い存在感だ。
凄い存在感だ。
熊野古道 伊勢路④ 墓所の間を抜けて次郎坂・太郎坂の入口。
墓所の間を抜けて次郎坂・太郎坂の入口。
熊野古道 伊勢路④ 墓所の見晴らしの良いところから1枚。
こんな見晴らしのいいところに眠るのは幸せなことだと思う。
墓所の見晴らしの良いところから1枚。 こんな見晴らしのいいところに眠るのは幸せなことだと思う。
熊野古道 伊勢路④ 美しい石段がダラダラと続く。
美しい石段がダラダラと続く。
熊野古道 伊勢路④ その先に待っていた「鯨石」は・・・
その先に待っていた「鯨石」は・・・
熊野古道 伊勢路④ 想像以上に鯨感が漂っていた。
写真では伝わりにくいけど、実際に見るとその鯨感を体験できる。と。信じたい。
想像以上に鯨感が漂っていた。 写真では伝わりにくいけど、実際に見るとその鯨感を体験できる。と。信じたい。
熊野古道 伊勢路④ 甫母峠(ほうじ茶屋跡)のお地蔵さん。
甫母峠(ほうじ茶屋跡)のお地蔵さん。
熊野古道 伊勢路④ スタンプゲット😆
スタンプゲット😆
熊野古道 伊勢路④ 木の根道が美しい。
木の根道が美しい。
熊野古道 伊勢路④ 石段と木の根のハイブリッドな道。
石段と木の根のハイブリッドな道。
熊野古道 伊勢路④ 木々の隙間から見える楯ヶ崎。
木々の隙間から見える楯ヶ崎。
熊野古道 伊勢路④ 根っこから倒れている倒木は度々見かけるが。。。
倒れてからカクンと上に伸び、なおも生命力に溢れた木を目にする。
根っこから倒れている倒木は度々見かけるが。。。 倒れてからカクンと上に伸び、なおも生命力に溢れた木を目にする。
熊野古道 伊勢路④ 農作物を獣害から守るために築かれた猪垣。
説明書きには付近に猪を落とす為に作られ石積みの落とし穴もあるそうだが。。。
不覚にも見つけることは出来ず。
農作物を獣害から守るために築かれた猪垣。 説明書きには付近に猪を落とす為に作られ石積みの落とし穴もあるそうだが。。。 不覚にも見つけることは出来ず。
熊野古道 伊勢路④ 猪垣記念碑。
当時、猪垣の建造に携わった庄屋さんの名前が刻まれている。
こういうものが残っているのは珍しいのだそうだ。
猪垣記念碑。 当時、猪垣の建造に携わった庄屋さんの名前が刻まれている。 こういうものが残っているのは珍しいのだそうだ。
熊野古道 伊勢路④ 今回のコースでは、江戸に運ばせた石材を切り出した「石切場」が含まれていたが、電車の時刻を考えて割愛した。
コース終盤の石積みに石切の痕跡を残す石を発見。
くさびを打ち込んだ跡から当時の技術力の高さを想像する。
今回のコースでは、江戸に運ばせた石材を切り出した「石切場」が含まれていたが、電車の時刻を考えて割愛した。 コース終盤の石積みに石切の痕跡を残す石を発見。 くさびを打ち込んだ跡から当時の技術力の高さを想像する。
熊野古道 伊勢路④ ちょっと離れて見た。
ちょっと離れて見た。
熊野古道 伊勢路④ 二木島の町に出た。
ここからは駅を目指す。
二木島の町に出た。 ここからは駅を目指す。
熊野古道 伊勢路④ 集材の為の施設の跡だろうか。。。
集材の為の施設の跡だろうか。。。
熊野古道 伊勢路④ 駅近くの水路。
何とも可愛い水鳥。
駅近くの水路。 何とも可愛い水鳥。
熊野古道 伊勢路④ 13時34分二木島駅到着。
列車の時刻は14時14分。
少し時間が余ったので・・・。
13時34分二木島駅到着。 列車の時刻は14時14分。 少し時間が余ったので・・・。
熊野古道 伊勢路④ 駅舎と海が見える高台まで上がってきた。
次回、二木島駅を出発するコースの予告編的な写真になってしまう。。。

再び駅に戻った時刻は13時44分。
残り30分で散策。
グーグルさんに尋ねると最明寺までは片道10分。
よし。行こう!!!
駅舎と海が見える高台まで上がってきた。 次回、二木島駅を出発するコースの予告編的な写真になってしまう。。。 再び駅に戻った時刻は13時44分。 残り30分で散策。 グーグルさんに尋ねると最明寺までは片道10分。 よし。行こう!!!
熊野古道 伊勢路④ 最明寺に向かう道中。
各々の家から出た排水パイプとその家に通じる階段がとても魅力的な造形。
最明寺に向かう道中。 各々の家から出た排水パイプとその家に通じる階段がとても魅力的な造形。
熊野古道 伊勢路④ 最明寺階段下到着。
勿論登る。
最明寺階段下到着。 勿論登る。
熊野古道 伊勢路④ 山門に辿り着く。
山門に辿り着く。
熊野古道 伊勢路④ 陶器でできた獅子。
実はこれが見たかった😍
陶器でできた獅子。 実はこれが見たかった😍
熊野古道 伊勢路④ 山門越しの海。
のんびりしていられない。。。
山門越しの海。 のんびりしていられない。。。
熊野古道 伊勢路④ の。帰り道。
のんびりと佇む白い犬がめっちゃ可愛い❤
の。帰り道。 のんびりと佇む白い犬がめっちゃ可愛い❤
熊野古道 伊勢路④ 三度駅に到着。
シャッターに描かれたのは。。。
三度駅に到着。 シャッターに描かれたのは。。。
熊野古道 伊勢路④ 大漁旗。
港町らしいではないか。
大漁旗。 港町らしいではないか。
熊野古道 伊勢路④ 次郎坂・太郎坂の南側登り口に位置する「西の谷橋」が美しい。
次郎坂・太郎坂の南側登り口に位置する「西の谷橋」が美しい。
熊野古道 伊勢路④ 来ました。
14時14分発、紀伊長島駅行。
来ました。 14時14分発、紀伊長島駅行。
熊野古道 伊勢路④ 車窓から。
車窓から。
熊野古道 伊勢路④ 車窓から。
ほとんどトンネルなので、貴重な隙間を狙って撮影。
車窓から。 ほとんどトンネルなので、貴重な隙間を狙って撮影。
熊野古道 伊勢路④ 三木里駅下車。
見送ります。
三木里駅下車。 見送ります。
熊野古道 伊勢路④ もう一度、駅前の花を撮影。
もう一度、駅前の花を撮影。
熊野古道 伊勢路④ キレイだな。
あとで調べるとこの花は「卜伴錦(ばくはんにしき)」と云う種類の椿らしい。
もう少しすると、一番外の花びらが大きく開くらしいが、僕的にはこの状態が好きかも。

おっと、77枚もアップしてしまった。
長々とお付き合い頂き有難うございました。
キレイだな。 あとで調べるとこの花は「卜伴錦(ばくはんにしき)」と云う種類の椿らしい。 もう少しすると、一番外の花びらが大きく開くらしいが、僕的にはこの状態が好きかも。 おっと、77枚もアップしてしまった。 長々とお付き合い頂き有難うございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。