八方台登山口からの磐梯山

2018.08.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 17
休憩時間
38
距離
7.5 km
のぼり / くだり
715 / 734 m
1 44
2
27
16
1 26

活動詳細

すべて見る

6時半位に駐車場着。 目的の八方台駐車場は既に満杯との事で、少し離れたその下の駐車場に停める事になりました。 そこの駐車場も半分近く埋まっていました。 準備をして歩いて登山口へ…。 7時少し前から登り始めました。 暑くも寒くもなく、ちょうどいい気温でした。 20度以下だったと思います。 標高が高いせいか緑が濃くなく、春の新緑といった感じでした。 中ノ湯跡までは散歩程度のコースでした。 さらに少し歩くと裏磐梯コースからの合流点でした。 登ってきた人の話によるとここまでで1時間40分位だったとの事。 中ノ湯跡を過ぎると少しきついコースとなります。 それでも、しばらく歩いていると 「この程度の登山道がずっと続くのだろうか、この程度なら楽勝だ。僕にもトレイルランニングが出来てしまう。」 と思ってしまいます。 途中で桧原湖方面が見える所がいくつかありました。 銅沼も見えました。 弘法清水とお花畑方面の分岐点で、お花畑方面へ向かいました。 視界が開け、素晴らしい景色でした。 少しだけ花が咲いていた様でした。 上の方に小屋が見えました。 しばらく行ってみると下で見えていた小屋は、売店でした。 売店が2件あり、おみやげや飲み物、食べ物を売っていました。 ソフトドリンクは200円または300円だったと思います。 トイレがある事を期待しましたが、ありませんでした。 トイレスペースがあり、携帯トイレを使用してそこで用を足し、下山口まで持ち帰らなければならないとの事。 携帯トイレは350円だったと思います。 売店の近くに弘法清水がありました。 水汲みにはちょうどいい量の水が出ていました。 冷蔵庫の水ほどではありませんが、冷たい水でした。 汗拭きタオルを濡らしました。 ほぼ、この辺が山頂かなと思っていたら、山頂へ向かう登山道を発見。 あと600mとの事。 ここでやめるわけにもいかないので、向かう事に…。 登山道はさらに険しくなり、下山してくる人が多くてすれ違いのために止まって待つ事が多くなりました。 脇の林からの枝が低くザックに引っかかる事もありました。 でも、初級者向けの山のよくある程度の登山道だと思います。 しばらく登ると林が開け、山頂でした。 山頂は登山客でいっぱいでした。 山頂にも売店がありました。 山頂は岩場で、遮るものが全くなく、登山途中に見えていた檜原湖の他に猪苗代湖全景も見え、 下の方に雲が見えました。 かなりの数のトンボが飛んでいました。 山頂着は9時半位でした。 早いですが、昼食を食べる事にしました。 レジャーシートを持って来たのですが、岩場で広げる場所がないので岩の上に座って食べる事にしました。 意外なことに登山を始めてから、全く水分補給をしておらず、ここでやっと水を飲みました。 山頂にて記念撮影。 10時位から下山開始。 登山者がたくさんおり、やはりすれ違いのために待つことが多いです。 スニーカーの登山者が結構いました。 小学生と思われる小さい子もたくさん登っていました。 大きな一眼レフカメラを持った人もたくさんいました。 景色がいいので、大きなカメラを持ってくるだけの価値はあると思います。 弘法清水まで下山し、再び清水でタオルを濡らしました。 お花畑は通らずに下山する事にしました。林の中を通るコースでした。 相変わらず登山者とのすれ違いが多いです。 お花畑への分岐点を過ぎ、再び林の中を下山していきます。 人が多くて休みたくても休む場所が無いといった状況でした。 しかし中ノ湯まで戻ってくる頃には、登山者も少なくなっていました。 中ノ湯跡にて温泉見学。 小さな池でぽこぽこと温泉が湧いている様でした。 登山口へ戻ってきたのは12時少し過ぎでした。 八方台駐車場駐車場のトイレに寄りました。 水道設備があり、きれいなトイレでした。 しかし飲めない水らしいので雨水利用かもしれません。 駐車場付近の道路は、路上駐車でいっぱいでしたが、駐車場内は空きが所々ありました。 わりと登りやすい、初級者向けのファミリー登山向けコースだったと思います。 軽装のトレイルランニングと思われる人も何人か見かけました。 わりと登山道に段差が少ないので空いていればトレイルランニングにも向いていると思います。

活動の装備

  • ミレー(MILLET)
    クンブ 35
  • モンベル(mont-bell)
    テナヤ ブーツ Men's
  • その他(Other)
    浅野木工所 熊よけベル 大 カラビナロック式 27120

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。