目指せ馬場島! 北アルプス縦走(新穂高~折立)

2018.08.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 51
休憩時間
1 時間 31
距離
25.4 km
のぼり / くだり
2846 / 1368 m

活動詳細

すべて見る

こんばんは、ムートンです。 この夏休みの縦走日記をもうアップすることになってしまいました... お暇でしたら観てやってくださいませ。 今年のルートは1年間検討して、8/10~15で焼岳から西穂高岳~奥穂高岳を経て、三俣を左に折れ黒部五郎岳、薬師岳、立山、劔岳を越えて馬場島に下りる計画でした。 仕事の都合で8/10にスタート出来なくなり、さらっと8/11~16に変更するも、日本列島の東側に抜けた台風13号と沖縄付近にいる14号の影響でどうもお天気が芳しくありません。 新島々のパークアンドライドに車を停めてバスで上高地入りするか、天気図とにらめっこしながら迷いに迷ったまま、結局 8/10夕方に新穂高の無料駐車場に前乗りしました。 この時点で焼岳は諦め。 ロープウェイスタートに決めて夕食を摂っていると、久々に味わう強烈なドシャ降り雨...でも、見なかった事にして仮眠します😴 2時に一旦起床、天気図と雲の動きを確認し、今回は西穂高岳~奥穂高岳の稜線は諦めて、8/12の0時にスタートするTJARの選手と二日目にスライドするべく、新穂高から最短日数で馬場島を目指す第三のプランに変更しました。 行くぜ!北アルプス縦走! レッツゴ~!! 結果は如何に ...って、タイトルで既にネタバレしてますが、続きは写真のキャプションにて。 今回は(も)ほとんど眺望に恵まれなかったけれど、新穂高から20km程度歩いた後にドーンと現れた黒部五郎岳カールの雄大な光景が本当に素晴らしかった。 写真ではたくさん見ていたのに、あのスケール感は写真では伝わらないですね。ここも一見の価値有りです。 しかし、これがまた登りがキツイのキツくね〜のって、ヒーヒー言いながら登りました😂 今日、TJARの選手達がその黒部五郎岳カールを続々と駆け下ってきたと想うと感慨深い。 途中で帰って来た私が言うのもアレですが😆 怪我なく一人でも多くの選手が太平洋まで完走できることを祈っています❗️ 私は...皮膚科へ行ってきます😂 ------------------------------ ◆日程 2018年8月11日(土)~12日(日) ◆天候 くもり ◆行程 [1日目] 新穂高~太郎平小屋:14時間52分 / CT 17時間40分 (84%)  新穂高 2:50  鏡平山荘 6:12 (3:22 / CT 4:55) 68%  双六小屋 8:19 (2:07 / CT 2:20) 91%  双六岳 9:27 (1:08 / CT 0:55) 124%  三俣蓮華岳 10:30 (1:03 / CT 1:10) 90%  黒部五郎小屋 11:40 (1:10 / CT 1:30) 78%  黒部五郎岳 13:46 (2:06 / CT 2:30) 84%  北ノ俣岳 16:27 (2:41 / CT 2:50) 95%  太郎平小屋 17:42 (1:15 / CT 1:30) 83% 距離:30.4km 累積標高上り/下り:3.182m / 1.940m [2日目] 太郎平小屋 4:53 折立ヒュッテ 6:56 (2:03 / CT 3:10) 65% 距離:6.2km 累積標高上り/下り:56m / 1.031m ※今回、まさかのモバイルバッテリー忘れのためログを途中で停止しました。  時間は写真の撮影時刻から、距離&標高はヤマケイ行程を参照しています。 ------------------------------ ◆百名山 黒部五郎岳(日本百名山37座目)

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 真っ暗な新穂高からYAMAPスタート
真っ暗な新穂高からYAMAPスタート
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 居ないとは思いますが、熊鈴をじゃんじゃん鳴らしながら進みまっせ
居ないとは思いますが、熊鈴をじゃんじゃん鳴らしながら進みまっせ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 実際はもう少し暗いけど、空が白み出してきました
実際はもう少し暗いけど、空が白み出してきました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 水も滴るシシウド?
水も滴るシシウド?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 答えが書いてあります😊
答えが書いてあります😊
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鏡平通過。 穂高の稜線は雲が掛かっていて、この後しばらくすると見えなくてなってしまいました。
鏡平通過。 穂高の稜線は雲が掛かっていて、この後しばらくすると見えなくてなってしまいました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐して進むと
分岐して進むと
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雷鳥発見❗️(超ムズ、レベル10)
雷鳥発見❗️(超ムズ、レベル10)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 細尾根は前からくる2人組を待って通過
細尾根は前からくる2人組を待って通過
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 双六小屋で会話したお兄さんのカーボントレッキングポールはフリップロック式で150g❗️素敵😍
双六小屋で会話したお兄さんのカーボントレッキングポールはフリップロック式で150g❗️素敵😍
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 昨年はここを右へ曲がり双六岳を巻いてしまったので今回は左へ、ピークを踏んで行きます
昨年はここを右へ曲がり双六岳を巻いてしまったので今回は左へ、ピークを踏んで行きます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 双六岳(標高2,860m)登頂、よっしゃ〜❗️ でも、ここまで6時間半も掛かっちゃいました💦
双六岳(標高2,860m)登頂、よっしゃ〜❗️ でも、ここまで6時間半も掛かっちゃいました💦
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三俣黒部方向へ
三俣黒部方向へ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北アルプスの赤岳がチラリ
北アルプスの赤岳がチラリ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雷鳥発見❗️(これは簡単、レベル5)
雷鳥発見❗️(これは簡単、レベル5)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 三俣蓮華岳(2,841m)通過
三俣蓮華岳(2,841m)通過
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 双六岳巻道の合流で出会ったアルプスレーススタイルのオジ様2人の軽やかなテンポにつられて、どど〜っとゲキ下って黒部五郎小屋到着。オジ様達も同じく新穂高から薬師峠まで。その後は室堂まで行ってから水晶岳経由で新穂高へ戻る100km程度の行程とのこと。 ここでオジ様達は大休憩、私は行動食を摂って先を急ぎます💦
双六岳巻道の合流で出会ったアルプスレーススタイルのオジ様2人の軽やかなテンポにつられて、どど〜っとゲキ下って黒部五郎小屋到着。オジ様達も同じく新穂高から薬師峠まで。その後は室堂まで行ってから水晶岳経由で新穂高へ戻る100km程度の行程とのこと。 ここでオジ様達は大休憩、私は行動食を摂って先を急ぎます💦
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 キタ〜❗️黒部五郎カール ドーン❗️
キタ〜❗️黒部五郎カール ドーン❗️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 んじゃこりゃ〜😍
んじゃこりゃ〜😍
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 登りはこちらから🤨 既に10時間歩いて来てますが、テンション上がります🤩 キツイけど超楽しい〜💦
登りはこちらから🤨 既に10時間歩いて来てますが、テンション上がります🤩 キツイけど超楽しい〜💦
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 黒部五郎岳(標高2,840m)到着❗️
黒部五郎岳(標高2,840m)到着❗️
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 眺望なしよ😅
眺望なしよ😅
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 登って来たカールを上から見下ろす。2人組のオジ様はピークをスルーして先に行っちゃいました。
iPhoneのバッテリーが40%程度になってきたので充電しようとしてメインのモバイルバッテリー忘れに気づく😱 しかも予備のモバイルバッテリーも満充電じゃないという…😨
登って来たカールを上から見下ろす。2人組のオジ様はピークをスルーして先に行っちゃいました。 iPhoneのバッテリーが40%程度になってきたので充電しようとしてメインのモバイルバッテリー忘れに気づく😱 しかも予備のモバイルバッテリーも満充電じゃないという…😨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 予備のモバイルバッテリーで53%まで上がったが、この先の行程を考えて赤木岳手前でYAMAP終了。紙の地図を出してアナログモードに変更です。
予備のモバイルバッテリーで53%まで上がったが、この先の行程を考えて赤木岳手前でYAMAP終了。紙の地図を出してアナログモードに変更です。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 北ノ俣岳(標高2,662m)通過。 この辺りから右太腿の皮膚に刺激痛が走り、確認すると真っ赤っかな湿疹状態に😨
北ノ俣岳(標高2,662m)通過。 この辺りから右太腿の皮膚に刺激痛が走り、確認すると真っ赤っかな湿疹状態に😨
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 太郎平小屋とその先のテントサイトが見えてきました。太郎平小屋での調子によってはヘッデン残業で薬師岳へ突っ込む事も考えていましたが、それどころではなくなって凹み始めた頃。
太郎平小屋とその先のテントサイトが見えてきました。太郎平小屋での調子によってはヘッデン残業で薬師岳へ突っ込む事も考えていましたが、それどころではなくなって凹み始めた頃。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 太郎平小屋目前で太腿皮膚の痛みMaxで立ち止まる😫
太郎平小屋目前で太腿皮膚の痛みMaxで立ち止まる😫
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 太郎平小屋に到着。湿疹の患部を確認するとあまりよろしくない…今回の縦走はここで終了し、翌日ここから折立へ下りる事に決定。
20分先のテントサイトまで行かず、素泊まりでビールを頂きます🍺
太郎平小屋に到着。湿疹の患部を確認するとあまりよろしくない…今回の縦走はここで終了し、翌日ここから折立へ下りる事に決定。 20分先のテントサイトまで行かず、素泊まりでビールを頂きます🍺
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 すると、太郎平小屋にはアルパインクライマーで山岳カメラマンの平出和也さんと中島健郎さんが、TJARの撮影隊として前乗りされていました。
お二人ともテレビで観る通りとても気さくな爽やかナイスガイ。志し半ばでの断念に凹んでた気持ちをすっかりリセットしてくれました。
写真掲載喜んで❗️という事なので、今回のベストショットに決定😊
すると、太郎平小屋にはアルパインクライマーで山岳カメラマンの平出和也さんと中島健郎さんが、TJARの撮影隊として前乗りされていました。 お二人ともテレビで観る通りとても気さくな爽やかナイスガイ。志し半ばでの断念に凹んでた気持ちをすっかりリセットしてくれました。 写真掲載喜んで❗️という事なので、今回のベストショットに決定😊
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 3度目の山の日は、太郎平小屋にお世話になりました。
3度目の山の日は、太郎平小屋にお世話になりました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 4時に起床して5時出発。太郎平小屋は若いスタッフさんが多く、一つ一つの対応がとても丁寧でした😊
4時に起床して5時出発。太郎平小屋は若いスタッフさんが多く、一つ一つの対応がとても丁寧でした😊
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 いざ、折立へ❗️(下りるだけ)
いざ、折立へ❗️(下りるだけ)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 登りはなかなか辛そうな登山道ですが、下りはとても歩きやすかった😊
登りはなかなか辛そうな登山道ですが、下りはとても歩きやすかった😊
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 さて、折立から新穂高までの移動です😅
富山までの直通バスは11:30なので4時間待ち、そこから松本行って新穂高は夜か翌朝着… 予定の行程をやり遂げた後なら余韻に浸りながら美味しいものを食べながらのんびり帰る所ですが、そんな気分ではない…🤔
すると、横浜の方々を富山駅から乗せて来たタクシーが到着。相談してみると新穂高までのテレポーテーションを快諾くださいました👍
少々お高い移動となりましたが、矢沢永吉好きな運転手さんとの会話が楽しかったし、お陰様で自宅に13時には帰って来られて別の用事もできたので結果オーライ、ということにします😁
さて、折立から新穂高までの移動です😅 富山までの直通バスは11:30なので4時間待ち、そこから松本行って新穂高は夜か翌朝着… 予定の行程をやり遂げた後なら余韻に浸りながら美味しいものを食べながらのんびり帰る所ですが、そんな気分ではない…🤔 すると、横浜の方々を富山駅から乗せて来たタクシーが到着。相談してみると新穂高までのテレポーテーションを快諾くださいました👍 少々お高い移動となりましたが、矢沢永吉好きな運転手さんとの会話が楽しかったし、お陰様で自宅に13時には帰って来られて別の用事もできたので結果オーライ、ということにします😁
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今回の相棒、4泊分の食料とテント泊装備を入れたザック(15kg)と、HOKA ONE ONEのスピードゴート2。
独特な厚底のヨレ感と薄いプロテクターは慣れと丁寧な足運びが必要ですが、岩場でのグリップはとても良く、何より足の疲労が軽い。
今回の相棒、4泊分の食料とテント泊装備を入れたザック(15kg)と、HOKA ONE ONEのスピードゴート2。 独特な厚底のヨレ感と薄いプロテクターは慣れと丁寧な足運びが必要ですが、岩場でのグリップはとても良く、何より足の疲労が軽い。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最初の予定
最初の予定
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今回の実績
今回の実績
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 レベル10の解答
レベル10の解答
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 レベル5の解答
レベル5の解答

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。