城ヶ平山

2023.02.09(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 56
休憩時間
21
距離
3.9 km
のぼり / くだり
326 / 326 m
2
30

活動詳細

すべて見る

今日は、曇り空でしたが 上市町にある城ヶ平山に登りました😆 長靴で登って ダメそうだったら戻るつもりでいましたが 何とか登頂💦 登山道は、ドロドロの箇所が多く 長靴が大活躍😅 山頂に近づくにつれ 固く踏み固められているので 軽アイゼンがあれば安心だと思います😉 途中、すれ違った年配の方が 長靴にチェーンスパイクを付けて 下山されていました😆 今度からマネさせていただきます😉

城ヶ平山・ハゲ山・峠山 長靴登山スタート😆
長靴登山スタート😆
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 途中の展望スポット👀
ホームマウンテンの二上山が見える😆
途中の展望スポット👀 ホームマウンテンの二上山が見える😆
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 この時期としては
積雪☃️
少ない方なのかな?
この時期としては 積雪☃️ 少ない方なのかな?
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 急登ってほどじゃないけど
傾斜のキツイ登りがありますが…
雪歩き楽しい❄️
急登ってほどじゃないけど 傾斜のキツイ登りがありますが… 雪歩き楽しい❄️
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 踏み固められているので
チェーンスパイク付けたほうが安全😉
踏み固められているので チェーンスパイク付けたほうが安全😉
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 途中の展望スポット👀
能登半島が見えます😌
途中の展望スポット👀 能登半島が見えます😌
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 登山道グチャグチャ😩
登山道グチャグチャ😩
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 汗をかかないように
ゆっくり登ったけど
あっという間に山頂💦
汗をかかないように ゆっくり登ったけど あっという間に山頂💦
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 残念眺望⤵️
ちょこっと剱さん💧
残念眺望⤵️ ちょこっと剱さん💧
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 雲がいい演出してない…
雲がいい演出してない…
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 僧ヶ岳は何とか見えてる😅
僧ヶ岳は何とか見えてる😅
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 西側の眺望は⭕️
西側の眺望は⭕️
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 富山平野
富山平野
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 肉まん1つだけ食べて登ったので
オヤツをしっかり食べます😋
肉まん1つだけ食べて登ったので オヤツをしっかり食べます😋
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 全貌が見たい👀
全貌が見たい👀
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 北側は、素晴らしい青空🟦
北側は、素晴らしい青空🟦
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 誰もいない山頂💧
誰もいない山頂💧
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 待っててもダメそう…
待っててもダメそう…
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 しかしカッコいいな😌
しかしカッコいいな😌
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 僧ヶ岳⬆️
僧ヶ岳⬆️
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 毛勝さんもお休み⤵️
毛勝さんもお休み⤵️
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 クリーミー⬆️
何の動物の足跡だろうか?
クリーミー⬆️ 何の動物の足跡だろうか?
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 宝達山⬆️
宝達山⬆️
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 大好きな牛岳😆
今年もたくさん登ります😌
大好きな牛岳😆 今年もたくさん登ります😌
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 眺望の良い山です✨
眺望の良い山です✨
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 富山湾と能登半島
富山湾と能登半島
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 そろそろ下山します😉
そろそろ下山します😉
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 ずっとこんな感じ😅
登山口に着いた頃
雲が晴れるでしょう😆
ずっとこんな感じ😅 登山口に着いた頃 雲が晴れるでしょう😆
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 せっかくなので
青空を📸
せっかくなので 青空を📸
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 🟦
🟦
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 南西の方角⬆️
雲が無ければ白山も見えるはず😌
南西の方角⬆️ 雲が無ければ白山も見えるはず😌
城ヶ平山・ハゲ山・峠山 帰りに
お気に入りのカレー屋で
ガッツリ食べました😋
長靴登山ハマりそうです😅
帰りに お気に入りのカレー屋で ガッツリ食べました😋 長靴登山ハマりそうです😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。