活動データ 日記 活動データ タイム 05:40 距離 6.9km のぼり 771m くだり 760m 平均ペース 表示 地図 小田山 登山計画済み タグ 登山・山登り冬(12〜2月)晴れ曇り車(マイカー) GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 5 時間 40 分 休憩時間 1 時間 30 分 距離 6.9 km のぼり / くだり 771 / 760 m 10:01 4 10:05 10:08 15 十畳岩コース登山口 10:23 10:26 1 11 登山口 11:37 12:12 27 十畳岩 12:39 12:47 10 天国岩 12:57 13:06 1 手水鉢岩 13:07 13:16 9 小田山 13:25 13:50 11 モアイ岩 14:01 14:32 46 天国岩 15:18 15:21 16 登山口 15:37 15:38 4 十畳岩コース登山口 15:42 活動詳細 すべて見る もっと気軽な山かと思ってましたが… 岩やら崖やらと楽しみどころ満載の山でした😁 お腹一杯楽しめました 路肩駐車の場所がよく分からんかったので、どん突きのここに止めました。 しばらく舗装路歩き 登山口到着 今日最初の眺め 達磨ボトル …ごめんなさい。この後ポールが当たって割れてしまいましたm(_ _)m 岩尾根コース 眺めは良いです♪ でもちょいと怖いです… 亀の背 良い眺め ご立派様だねぇ😁 十畳岩到着 おかわりコースで戻ろうかな ほんとはこっちから登りたかったんですけどね… 諸事情があり断念… ここを登るか… こっちに逃げるか… 怖いのでこっちにします😅 これなら余裕で行ける! …でもこの先が これでした💦 でも迂回路あるので問題なし 下見ると怖い でも眺めが良い♪ さっき見たご立派様に行ってみます こっから見ると何か分からんですね 天国岩到着 お立ち台らしいです 小田三到着 眺め無し😅 今日の本命はモアイの天使を見ることです ここまで中々の激下り💦 後少し ここも怖かった…😅 やっと到着! しんどかった分、満足度も別格ですね♪ 全体的に良い道でした 感謝です お疲れ様です 楽しかったです♪ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告
活動データ タイム 05:40 距離 6.9km のぼり 771m くだり 760m 平均ペース 表示 地図 小田山 登山計画済み タグ 登山・山登り冬(12〜2月)晴れ曇り車(マイカー) GPXファイル ダウンロード