活動データ
タイム
03:51
距離
12.3km
上り
658m
下り
653m
活動詳細
すべて見る大辺路2日目。 舗装路や国道脇歩きが苦手なため、踏破ではなくオイシイところ取りです。 前日同様、まずJR移動して車を取りに戻るパターンです。 今回のルートは3つの坂歩きです。 うち2つ、タオの峠と長井坂が”世界遺産”です。 古道は、予想以上に道路や鉄道で古道が寸断されたり付け替えられています。 帰宅後に調べたところ、例えば長井坂西口は世界遺産区間ではありません。 本来の西口(JR双子山トンネル西口近く)が世界遺産の端となってました。 今日の区間、徳本上人名号碑が2つあるけど、1つは”らしくない”など道草も楽しいハイキングでした。 7:00周参見駅~7:09串の戸石碑群~7:26馬転坂入口~8:08西浜入口~8:23タオの峠西入口~8:33タオの峠東入口~8:57和深川王子神社~9:15長井坂西入口~10:28茶屋の段~10:46長井坂東入口~10:51見老津駅
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。