大会の後は、せっかくのなので星田のピークをいくつか獲りながら温泉に向かうお代わり登山。 めちゃ低山やのにすでに足腰に来ていて登りがつらみちゃん。どこも足元さらさらで滑りまくり。砂埃立ち過ぎ。星田でときめき、温泉♨️で疲れを癒した追い登山でした。 朝からいっぱい遊べて充実した1日🕺 連れて行っていただきありがとうございました😊
Round 2.fight👊ちなみにここは大会の更衣室兼トイレです
Round 2.fight👊ちなみにここは大会の更衣室兼トイレです
モッピーから改名したもずやん!!ヒデやんもおるで
モッピーから改名したもずやん!!ヒデやんもおるで
荷物をデポしていくkaolinさん。山頂すぐそこやのに…!すぐそこやから…??
荷物をデポしていくkaolinさん。山頂すぐそこやのに…!すぐそこやから…??
ちょっとした登りもハードです🤷♂️のポーズ
ちょっとした登りもハードです🤷♂️のポーズ
私市富士。ええ名前やわ。
私市富士。ええ名前やわ。
さ、星野ブランコ行きましょ🏃♂️
さ、星野ブランコ行きましょ🏃♂️
疲れてても、ハーーイ📸でポーズを決める
疲れてても、ハーーイ📸でポーズを決める
ここまで来て星野ブランコ渡らず戻るwそうです、写真だけ撮りに来ました😅
ここまで来て星野ブランコ渡らず戻るwそうです、写真だけ撮りに来ました😅
生駒マイスターのせーさんにルート案内頂き南谷山へ
生駒マイスターのせーさんにルート案内頂き南谷山へ
こちらは鴻ノ巣山。1番急な下り坂。砂埃やばかった。
こちらは鴻ノ巣山。1番急な下り坂。砂埃やばかった。
赤線のようです。確かにあぶない
赤線のようです。確かにあぶない
住宅地を抜けて星田妙見宮へ。
住宅地を抜けて星田妙見宮へ。
816年、ここの奥の滝壺に隕石が落ちたようです。トウ!!
816年、ここの奥の滝壺に隕石が落ちたようです。トウ!!
あとは温泉の水春向かうだけやで〜
あとは温泉の水春向かうだけやで〜
水春到着♨️
水春到着♨️
メガサイズの生ビールで乾杯🍻
メガサイズの生ビールで乾杯🍻
地元香里園の駅でアディオスです。お疲れ様でした〜
地元香里園の駅でアディオスです。お疲れ様でした〜
Round 2.fight👊ちなみにここは大会の更衣室兼トイレです
モッピーから改名したもずやん!!ヒデやんもおるで
荷物をデポしていくkaolinさん。山頂すぐそこやのに…!すぐそこやから…??
ちょっとした登りもハードです🤷♂️のポーズ
私市富士。ええ名前やわ。
さ、星野ブランコ行きましょ🏃♂️
疲れてても、ハーーイ📸でポーズを決める
ここまで来て星野ブランコ渡らず戻るwそうです、写真だけ撮りに来ました😅
生駒マイスターのせーさんにルート案内頂き南谷山へ
こちらは鴻ノ巣山。1番急な下り坂。砂埃やばかった。
赤線のようです。確かにあぶない
住宅地を抜けて星田妙見宮へ。
816年、ここの奥の滝壺に隕石が落ちたようです。トウ!!
あとは温泉の水春向かうだけやで〜
水春到着♨️
メガサイズの生ビールで乾杯🍻
地元香里園の駅でアディオスです。お疲れ様でした〜