ビックロック終了後😆 豚汁🐽ビール🍺でまったりしていても まだ2時過ぎ〜当初はその時の気分次第で☝️ ということでしたが😅 天気もいいし☀️ たぶんみんな元気だし(知らんけど😎) 予定通り~お疲れ様会場までまったり ラン&ウオークで向かう事に決定☝️ 最短距離をロードを進めば約5キロ弱ですが たぶん〜ロードはあまりにもつまらないので😅 大回りして星田エリアのピークハント⛰ (本流ルートから外れたピーク)をしながら みんなでわちゃわちゃしながら向かうことに💨 のんびり楽しいおかわりラン🏃&ウオーク🚶♂️ 新ピーク⛰も4つゲットしたぜ〜〜🙌 詳しくはキャプションで☝️
では〜〜〜打ち上げ会場目指して 第二部スタート🏃🏃♀️🏃♂️💨💨💨
では〜〜〜打ち上げ会場目指して 第二部スタート🏃🏃♀️🏃♂️💨💨💨
まずはビックロック大会の会場のすぐ 裏手にある☝️私市富士🗻別名👉きんべい山へ 富士というだけあってなかなかの急登です😂
まずはビックロック大会の会場のすぐ 裏手にある☝️私市富士🗻別名👉きんべい山へ 富士というだけあってなかなかの急登です😂
山頂トウチャーーーーーク🙌 視界はほぼ360度😳🤩ナイスビューーーーー
山頂トウチャーーーーーク🙌 視界はほぼ360度😳🤩ナイスビューーーーー
山頂でバラバラのポーーーーーズ🕺💃🏻
山頂でバラバラのポーーーーーズ🕺💃🏻
せーさん…HIROさんに解説中 あれが…六甲で⛰これがあれで〜 ウムウム
せーさん…HIROさんに解説中 あれが…六甲で⛰これがあれで〜 ウムウム
ほしだ園地イーーーーーーーン😆
ほしだ園地イーーーーーーーン😆
次に目指すは〜 哮峰👉読み方がわからん山⛰ と皆んな言ってます……
次に目指すは〜 哮峰👉読み方がわからん山⛰ と皆んな言ってます……
哮峰👉タケルガミネ⛰と読むそうです🧐 トウチャーーーク🙌 山頂プレートはありませんでした😅 先ほどのロッククライミング🧗♀️エリアの 絶壁の上側でした☝️
哮峰👉タケルガミネ⛰と読むそうです🧐 トウチャーーーク🙌 山頂プレートはありませんでした😅 先ほどのロッククライミング🧗♀️エリアの 絶壁の上側でした☝️
星のブランコ⭐️にてハーーーーーイ📸 ヤングカップル撮影📸
星のブランコ⭐️にてハーーーーーイ📸 ヤングカップル撮影📸
せーさんとルート相談して〜 星のブランコを渡ると大回りになるので〜 ここは渡らずに行きます🏃🏃♀️🏃♂️💨💨
せーさんとルート相談して〜 星のブランコを渡ると大回りになるので〜 ここは渡らずに行きます🏃🏃♀️🏃♂️💨💨
やって来たのは〜なんだ?なんだ? なんだんやま⛰南谷と書いてナンダン 🤣🤣🤣🤣🤣 なんだって初ピーク🙌
やって来たのは〜なんだ?なんだ? なんだんやま⛰南谷と書いてナンダン 🤣🤣🤣🤣🤣 なんだって初ピーク🙌
南谷山(なんだんやま)⛰からの眺め〜 なんだかんだで〜ナイスな眺望🤩
南谷山(なんだんやま)⛰からの眺め〜 なんだかんだで〜ナイスな眺望🤩
続いてやってきたのはザレザレの急登💦💦 その上にあったのは😳
続いてやってきたのはザレザレの急登💦💦 その上にあったのは😳
鴻ノ巣山⛰ こちらも初ピークです🙌 これは普通にコウノスと読みます😂
鴻ノ巣山⛰ こちらも初ピークです🙌 これは普通にコウノスと読みます😂
急登の後は〜もちろんゲキ下り😅 滑る〜〜土ぼこり〜〜
急登の後は〜もちろんゲキ下り😅 滑る〜〜土ぼこり〜〜
住宅街へ出てきました😆赤線ルートですが😅 『あぶないのぼるな』🙅🏻妙小PTA 下りなのでご容赦ください🙇🏻
住宅街へ出てきました😆赤線ルートですが😅 『あぶないのぼるな』🙅🏻妙小PTA 下りなのでご容赦ください🙇🏻
せーさん何故か…天橋立ポーズ&ピース✌️ 『あぶないのぞくな🫣』?
せーさん何故か…天橋立ポーズ&ピース✌️ 『あぶないのぞくな🫣』?
住宅街を抜けて〜星田妙見山へ💦💦💦 裏側から入ります☝️
住宅街を抜けて〜星田妙見山へ💦💦💦 裏側から入ります☝️
妙見山山頂⛰トウチャーーーーク🦶 せー『ヒデ兄〜足乗ってますやん』 ヒデ『う………🤣🤣』
妙見山山頂⛰トウチャーーーーク🦶 せー『ヒデ兄〜足乗ってますやん』 ヒデ『う………🤣🤣』
お稲荷様⛩裏側から出て来てしまったので お稲荷様⛩にみんなでしっかりお参り🙏
お稲荷様⛩裏側から出て来てしまったので お稲荷様⛩にみんなでしっかりお参り🙏
星田妙見宮からの眺め〜ナイスビュー🤩 初めてきました〜雰囲気いいね〜〜👍
星田妙見宮からの眺め〜ナイスビュー🤩 初めてきました〜雰囲気いいね〜〜👍
なるほど🫢 塩🧂まく人がいるんやね〜〜😅
なるほど🫢 塩🧂まく人がいるんやね〜〜😅
やってきましたよ〜 トゥーーリューー☝️ 誰も突っ込んでくれません😭
やってきましたよ〜 トゥーーリューー☝️ 誰も突っ込んでくれません😭
登竜の滝🌊水量少なめでした😅
登竜の滝🌊水量少なめでした😅
ラストピークは 太陽が眩しくて☀️あと何やら反射して😎 プレートが🪧よう見えへんな😂
ラストピークは 太陽が眩しくて☀️あと何やら反射して😎 プレートが🪧よう見えへんな😂
シャキーーーーーン🕺 先ほどのピーク新宮山⛰のある 星田公園です☝️ この後〜頭を剃り上げるカミソリ🪒の話で 盛り上がっていました😅
シャキーーーーーン🕺 先ほどのピーク新宮山⛰のある 星田公園です☝️ この後〜頭を剃り上げるカミソリ🪒の話で 盛り上がっていました😅
宅地開発が進むエリアを ゴールに向けてGoooo💨💨💨 後の連山がビックロックのルート🤩 一番左端に観音岩🪨が見えます😳
宅地開発が進むエリアを ゴールに向けてGoooo💨💨💨 後の連山がビックロックのルート🤩 一番左端に観音岩🪨が見えます😳
そしてやって来ました😍水春♨️ 夕日が眩しいぜ😎
そしてやって来ました😍水春♨️ 夕日が眩しいぜ😎
オジャマしま〜〜〜す♨️😂
オジャマしま〜〜〜す♨️😂
あらためて♨️ ゴーーーーーール🙌 皆さんお疲れ様でした😆 夕日をまともに浴びで皆の顔が赤い
あらためて♨️ ゴーーーーーール🙌 皆さんお疲れ様でした😆 夕日をまともに浴びで皆の顔が赤い
3日ぶりの水春♨️カンパーーーイ🍻 生ビール🍻がウメーーーー😝
3日ぶりの水春♨️カンパーーーイ🍻 生ビール🍻がウメーーーー😝
では〜〜〜打ち上げ会場目指して 第二部スタート🏃🏃♀️🏃♂️💨💨💨
まずはビックロック大会の会場のすぐ 裏手にある☝️私市富士🗻別名👉きんべい山へ 富士というだけあってなかなかの急登です😂
山頂トウチャーーーーーク🙌 視界はほぼ360度😳🤩ナイスビューーーーー
山頂でバラバラのポーーーーーズ🕺💃🏻
せーさん…HIROさんに解説中 あれが…六甲で⛰これがあれで〜 ウムウム
ほしだ園地イーーーーーーーン😆
次に目指すは〜 哮峰👉読み方がわからん山⛰ と皆んな言ってます……
哮峰👉タケルガミネ⛰と読むそうです🧐 トウチャーーーク🙌 山頂プレートはありませんでした😅 先ほどのロッククライミング🧗♀️エリアの 絶壁の上側でした☝️
星のブランコ⭐️にてハーーーーーイ📸 ヤングカップル撮影📸
せーさんとルート相談して〜 星のブランコを渡ると大回りになるので〜 ここは渡らずに行きます🏃🏃♀️🏃♂️💨💨
やって来たのは〜なんだ?なんだ? なんだんやま⛰南谷と書いてナンダン 🤣🤣🤣🤣🤣 なんだって初ピーク🙌
南谷山(なんだんやま)⛰からの眺め〜 なんだかんだで〜ナイスな眺望🤩
続いてやってきたのはザレザレの急登💦💦 その上にあったのは😳
鴻ノ巣山⛰ こちらも初ピークです🙌 これは普通にコウノスと読みます😂
急登の後は〜もちろんゲキ下り😅 滑る〜〜土ぼこり〜〜
住宅街へ出てきました😆赤線ルートですが😅 『あぶないのぼるな』🙅🏻妙小PTA 下りなのでご容赦ください🙇🏻
せーさん何故か…天橋立ポーズ&ピース✌️ 『あぶないのぞくな🫣』?
住宅街を抜けて〜星田妙見山へ💦💦💦 裏側から入ります☝️
妙見山山頂⛰トウチャーーーーク🦶 せー『ヒデ兄〜足乗ってますやん』 ヒデ『う………🤣🤣』
お稲荷様⛩裏側から出て来てしまったので お稲荷様⛩にみんなでしっかりお参り🙏
星田妙見宮からの眺め〜ナイスビュー🤩 初めてきました〜雰囲気いいね〜〜👍
なるほど🫢 塩🧂まく人がいるんやね〜〜😅
やってきましたよ〜 トゥーーリューー☝️ 誰も突っ込んでくれません😭
登竜の滝🌊水量少なめでした😅
ラストピークは 太陽が眩しくて☀️あと何やら反射して😎 プレートが🪧よう見えへんな😂
シャキーーーーーン🕺 先ほどのピーク新宮山⛰のある 星田公園です☝️ この後〜頭を剃り上げるカミソリ🪒の話で 盛り上がっていました😅
宅地開発が進むエリアを ゴールに向けてGoooo💨💨💨 後の連山がビックロックのルート🤩 一番左端に観音岩🪨が見えます😳
そしてやって来ました😍水春♨️ 夕日が眩しいぜ😎
オジャマしま〜〜〜す♨️😂
あらためて♨️ ゴーーーーーール🙌 皆さんお疲れ様でした😆 夕日をまともに浴びで皆の顔が赤い
3日ぶりの水春♨️カンパーーーイ🍻 生ビール🍻がウメーーーー😝