活動データ 日記 活動データ タイム 01:38 距離 2.6km のぼり 241m くだり 242m 平均ペース 表示 地図 長岡市(中央エリア) タグ 登山・山登り2〜5人家族・親子 GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 1 時間 38 分 休憩時間 13 分 距離 2.6 km のぼり / くだり 241 / 242 m 14:11 3 14:14 14:18 39 登山口 14:57 15:16 27 城山 15:43 15:46 3 登山口 15:49 活動詳細 すべて見る 久しぶりの青空☀️ 娘と2人で長岡の城山へ。 天気がいまいち☁️ 土曜日は娘と新潟市へ。 旧第四銀行住吉町支店。 堀は凍ってます。 新潟市歴史博物館『みなとぴあ』 観覧料は大人300円。小・中学生は土日無料。 佐渡汽船カーフェリー出航⛴ 旧新潟税関庁舎。 入船みなとタワー。 みなとトンネルを軽く走ります🏃🏻♀️ 中間地点 水深約20m。 山の下側に出ました。 往復約20分くらいでした。 夜は焼肉🍺 日曜日は長岡方面へ。 山古志地区はすごい雪の壁☃️ 山古志から移動して栖吉神社⛩ いい天気☀️ 分岐点。 広い山頂✌️ お菓子タイム🍫 山頂から鋸山、風谷山。 長岡市街。 普済寺方面はトレースなし。 コケる😁 最後にズボる💦 楽しかった〜😆 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告