活動データ
タイム
06:21
距離
20.5km
上り
1069m
下り
1070m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
6 時間 21 分
休憩時間
37 分
距離
20.5 km
上り / 下り
1069 /
1070 m
活動詳細
すべて見る奥久慈探訪 40回目 水郡線の常陸大子駅から太郎山~井戸沢山~鷲の巣山を周回。 井戸沢山の尾根でカモシカを見たというレポを見てびっくり。八溝山あたりから里山に迷い込んで目撃された感じだろうか。気になる。 どうせなら常陸大子駅から太郎山~井戸沢山をまわって周回できないか試してみた。 尾根を歩きながらシカの糞が落ちてないか観察したが、イノシシの糞ばかりでそれらしい痕跡は無かった。やっぱり気になる。 復路は上小川から鷲の巣山を縦走して、南田気から太郎山をおかわりしようかと考えていた。 思ったより鷲の巣山のアップダウンで疲れてしまったので常陸大子駅まで久慈川沿いをてくてく歩いて戻ることに。これはこれで新しい発見があったので面白かった。
活動の装備
- モンベル(mont-bell)アルパインクルーザー 2000 ワイド
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。