白雲山

2023.02.05(日) 日帰り

今年初の白雲山。 厳冬期の白雲山は初めて。 スノーシューで登るのも初めて。 天気はあまり期待できないけど、もしかしたら結氷した然別湖見えるかな? アイスコタンの賑わいも見えるかな? 弁天島も見えたらいいな。 ゆっくり、慎重に試行錯誤しながら楽しんできました。

朝から剣山にするか、
白雲山にするか迷って🌀
車で走ってから決めることに。どちらも雲がかかってる。
けれど然別湖山系、雲は薄い!
今日は白雲山に決定✨

朝から剣山にするか、 白雲山にするか迷って🌀 車で走ってから決めることに。どちらも雲がかかってる。 けれど然別湖山系、雲は薄い! 今日は白雲山に決定✨

朝から剣山にするか、 白雲山にするか迷って🌀 車で走ってから決めることに。どちらも雲がかかってる。 けれど然別湖山系、雲は薄い! 今日は白雲山に決定✨

登山口到着!
車は3台停まってました。
道路脇に停めて準備してると、もう1台きました。
心強い!

登山口到着! 車は3台停まってました。 道路脇に停めて準備してると、もう1台きました。 心強い!

登山口到着! 車は3台停まってました。 道路脇に停めて準備してると、もう1台きました。 心強い!

立派なトレース✨
ありがとうございます。

立派なトレース✨ ありがとうございます。

立派なトレース✨ ありがとうございます。

しかし私、今日はポール1本なのです💦
大丈夫かな。

しかし私、今日はポール1本なのです💦 大丈夫かな。

しかし私、今日はポール1本なのです💦 大丈夫かな。

このようなトラバースが続きます。夏は楽な道だけど、冬は緊張します。

このようなトラバースが続きます。夏は楽な道だけど、冬は緊張します。

このようなトラバースが続きます。夏は楽な道だけど、冬は緊張します。

ここまで来たら、そろそろ急登。
スノーシューのリフター上げます。

ここまで来たら、そろそろ急登。 スノーシューのリフター上げます。

ここまで来たら、そろそろ急登。 スノーシューのリフター上げます。

ご褒美スポット。
十勝平野と、東ヌプカウシヌプリの裾野が美しい!

ご褒美スポット。 十勝平野と、東ヌプカウシヌプリの裾野が美しい!

ご褒美スポット。 十勝平野と、東ヌプカウシヌプリの裾野が美しい!

岩石山の頂上がくっきり見えます。

岩石山の頂上がくっきり見えます。

岩石山の頂上がくっきり見えます。

雪庇、育ってます。

雪庇、育ってます。

雪庇、育ってます。

分岐到着。
冬はこの表示も見つけやすい。
雪景色の中の賑やかな標識が嬉しい✨

スライドした方の情報だと山頂の景色はイマイチらしい。

分岐到着。 冬はこの表示も見つけやすい。 雪景色の中の賑やかな標識が嬉しい✨ スライドした方の情報だと山頂の景色はイマイチらしい。

分岐到着。 冬はこの表示も見つけやすい。 雪景色の中の賑やかな標識が嬉しい✨ スライドした方の情報だと山頂の景色はイマイチらしい。

あまりに白いから見上げてみたら青空だった!

あまりに白いから見上げてみたら青空だった!

あまりに白いから見上げてみたら青空だった!

頂上方面も青空!

頂上方面も青空!

頂上方面も青空!

だけど、
結局見事なホワイティ。

だけど、 結局見事なホワイティ。

だけど、 結局見事なホワイティ。

然別湖、見えますよね。
アイスコタンも弁天島もみえますよね。
風も強くなり、小雪もパラついてきたので、水分補給したらすぐ下山。

然別湖、見えますよね。 アイスコタンも弁天島もみえますよね。 風も強くなり、小雪もパラついてきたので、水分補給したらすぐ下山。

然別湖、見えますよね。 アイスコタンも弁天島もみえますよね。 風も強くなり、小雪もパラついてきたので、水分補給したらすぐ下山。

冬のガレ場は歩きやすい。

冬のガレ場は歩きやすい。

冬のガレ場は歩きやすい。

でも、このどこかに落とし穴あるんだよなぁと思うと怖い😱

スノーシューの下りに四苦八苦。
急な下り斜面はどのようにとらえて下ればいいのか?ポールも片方しかないしで試行錯誤に時間がかかる。
結果お尻すべりになること数回💦
お尻すべりも、ひとつ間違うと滑落だし怖い😱

でも、このどこかに落とし穴あるんだよなぁと思うと怖い😱 スノーシューの下りに四苦八苦。 急な下り斜面はどのようにとらえて下ればいいのか?ポールも片方しかないしで試行錯誤に時間がかかる。 結果お尻すべりになること数回💦 お尻すべりも、ひとつ間違うと滑落だし怖い😱

でも、このどこかに落とし穴あるんだよなぁと思うと怖い😱 スノーシューの下りに四苦八苦。 急な下り斜面はどのようにとらえて下ればいいのか?ポールも片方しかないしで試行錯誤に時間がかかる。 結果お尻すべりになること数回💦 お尻すべりも、ひとつ間違うと滑落だし怖い😱

やっと分岐まで下りて補給。
マーミちゃんにもらった宗谷の塩ようかん持ってきました✨
美味しかった~沁みる~ありがとう。

ここで頂上で会った方が追いついて。
下りのスノーシューで四苦八苦してると話すとツボで行った方が楽かなとアドバイスいただき、履き替えます。

この方、履き替え作業も素早く颯爽と下りて行かれました。

やっと分岐まで下りて補給。 マーミちゃんにもらった宗谷の塩ようかん持ってきました✨ 美味しかった~沁みる~ありがとう。 ここで頂上で会った方が追いついて。 下りのスノーシューで四苦八苦してると話すとツボで行った方が楽かなとアドバイスいただき、履き替えます。 この方、履き替え作業も素早く颯爽と下りて行かれました。

やっと分岐まで下りて補給。 マーミちゃんにもらった宗谷の塩ようかん持ってきました✨ 美味しかった~沁みる~ありがとう。 ここで頂上で会った方が追いついて。 下りのスノーシューで四苦八苦してると話すとツボで行った方が楽かなとアドバイスいただき、履き替えます。 この方、履き替え作業も素早く颯爽と下りて行かれました。

私も遅れて出発したものの、何かに引っ掛かり進めない💦
ザック下ろして確認したら、小枝ががっつりスノーシューの金具に食い込んでました💦
こういうのも、いちいちどんくさいなぁ私💦

私も遅れて出発したものの、何かに引っ掛かり進めない💦 ザック下ろして確認したら、小枝ががっつりスノーシューの金具に食い込んでました💦 こういうのも、いちいちどんくさいなぁ私💦

私も遅れて出発したものの、何かに引っ掛かり進めない💦 ザック下ろして確認したら、小枝ががっつりスノーシューの金具に食い込んでました💦 こういうのも、いちいちどんくさいなぁ私💦

ここまで下りて来て、またスノーシューに履き替えます。

ここまで下りて来て、またスノーシューに履き替えます。

ここまで下りて来て、またスノーシューに履き替えます。

今日は風もそれほど強くなく、気温も-10℃ほど。
履き替え作業中も寒さは感じませんでした。
これが-20℃で強風だったとしたら、この作業が素早くできるかどうかは生死に関わる重大事項なんだろうなぁ。

今日は風もそれほど強くなく、気温も-10℃ほど。 履き替え作業中も寒さは感じませんでした。 これが-20℃で強風だったとしたら、この作業が素早くできるかどうかは生死に関わる重大事項なんだろうなぁ。

今日は風もそれほど強くなく、気温も-10℃ほど。 履き替え作業中も寒さは感じませんでした。 これが-20℃で強風だったとしたら、この作業が素早くできるかどうかは生死に関わる重大事項なんだろうなぁ。

下りの斜面をスノーシューの刃でつかむ感覚を試行錯誤しながら下りてきました。
見上げたら青空。
あ~気持ちいいなぁ。

下りの斜面をスノーシューの刃でつかむ感覚を試行錯誤しながら下りてきました。 見上げたら青空。 あ~気持ちいいなぁ。

下りの斜面をスノーシューの刃でつかむ感覚を試行錯誤しながら下りてきました。 見上げたら青空。 あ~気持ちいいなぁ。

登山口が近づいてきましたが、まだまだ気は抜けません。
ここ、昨シーズン滑落したとこ😱
あのときはチェーンスパイクでした。果たしてスノーシューで無事に渡りきれるのか?

登山口が近づいてきましたが、まだまだ気は抜けません。 ここ、昨シーズン滑落したとこ😱 あのときはチェーンスパイクでした。果たしてスノーシューで無事に渡りきれるのか?

登山口が近づいてきましたが、まだまだ気は抜けません。 ここ、昨シーズン滑落したとこ😱 あのときはチェーンスパイクでした。果たしてスノーシューで無事に渡りきれるのか?

振り返って。
渡れました!

振り返って。 渡れました!

振り返って。 渡れました!

ほっとして、
あ~良い景色だなぁ。

ほっとして、 あ~良い景色だなぁ。

ほっとして、 あ~良い景色だなぁ。

あ~綺麗だなぁ。

あ~綺麗だなぁ。

あ~綺麗だなぁ。

お山に来れて、無事に下山できてで感謝です☺️

お山に来れて、無事に下山できてで感謝です☺️

お山に来れて、無事に下山できてで感謝です☺️

朝から剣山にするか、 白雲山にするか迷って🌀 車で走ってから決めることに。どちらも雲がかかってる。 けれど然別湖山系、雲は薄い! 今日は白雲山に決定✨

登山口到着! 車は3台停まってました。 道路脇に停めて準備してると、もう1台きました。 心強い!

立派なトレース✨ ありがとうございます。

しかし私、今日はポール1本なのです💦 大丈夫かな。

このようなトラバースが続きます。夏は楽な道だけど、冬は緊張します。

ここまで来たら、そろそろ急登。 スノーシューのリフター上げます。

ご褒美スポット。 十勝平野と、東ヌプカウシヌプリの裾野が美しい!

岩石山の頂上がくっきり見えます。

雪庇、育ってます。

分岐到着。 冬はこの表示も見つけやすい。 雪景色の中の賑やかな標識が嬉しい✨ スライドした方の情報だと山頂の景色はイマイチらしい。

あまりに白いから見上げてみたら青空だった!

頂上方面も青空!

だけど、 結局見事なホワイティ。

然別湖、見えますよね。 アイスコタンも弁天島もみえますよね。 風も強くなり、小雪もパラついてきたので、水分補給したらすぐ下山。

冬のガレ場は歩きやすい。

でも、このどこかに落とし穴あるんだよなぁと思うと怖い😱 スノーシューの下りに四苦八苦。 急な下り斜面はどのようにとらえて下ればいいのか?ポールも片方しかないしで試行錯誤に時間がかかる。 結果お尻すべりになること数回💦 お尻すべりも、ひとつ間違うと滑落だし怖い😱

やっと分岐まで下りて補給。 マーミちゃんにもらった宗谷の塩ようかん持ってきました✨ 美味しかった~沁みる~ありがとう。 ここで頂上で会った方が追いついて。 下りのスノーシューで四苦八苦してると話すとツボで行った方が楽かなとアドバイスいただき、履き替えます。 この方、履き替え作業も素早く颯爽と下りて行かれました。

私も遅れて出発したものの、何かに引っ掛かり進めない💦 ザック下ろして確認したら、小枝ががっつりスノーシューの金具に食い込んでました💦 こういうのも、いちいちどんくさいなぁ私💦

ここまで下りて来て、またスノーシューに履き替えます。

今日は風もそれほど強くなく、気温も-10℃ほど。 履き替え作業中も寒さは感じませんでした。 これが-20℃で強風だったとしたら、この作業が素早くできるかどうかは生死に関わる重大事項なんだろうなぁ。

下りの斜面をスノーシューの刃でつかむ感覚を試行錯誤しながら下りてきました。 見上げたら青空。 あ~気持ちいいなぁ。

登山口が近づいてきましたが、まだまだ気は抜けません。 ここ、昨シーズン滑落したとこ😱 あのときはチェーンスパイクでした。果たしてスノーシューで無事に渡りきれるのか?

振り返って。 渡れました!

ほっとして、 あ~良い景色だなぁ。

あ~綺麗だなぁ。

お山に来れて、無事に下山できてで感謝です☺️

この活動日記で通ったコース

白雲山 往復コース

  • 03:00
  • 3.9 km
  • 539 m
  • コース定数 12